アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

Hybrid CrossFireとHybrid CrossFireXの違いは何でしょうか?
また、Hybrid Graphicsという言葉も耳にしますが、これらに何か違いがあるのでしょうか。
Googleで調べても、明確には分からないので質問します。

あと、Hybrid CrossFireやHybrid CrossFireX、Hybrid Graphicsに使用できるGPUはどれでしょうか。

私が知っている限りでは以下のGPUが搭載されたグラフィックボードと認識していますが。
正しいのでしょうか。

RADEON HD 2400XT
RADEON HD 3450

AMD 780Gはとても魅力的なチップセットですが、一連のHybrid関連の仕様が明文化されておらず、分かり難いもので。
画期的な機能なのに、AMD側の表現が曖昧で、もったいないと感じます。

A 回答 (4件)

No.2で回答した者です。



No.1で回答した方の内容が余りにも誤解を招くので、訂正しておきます。

・CrossFire及びCrossFireXについて
 元々はAMD(旧ATI)が同一マザーボード上で複数個のGPUに並列処理を
 させて、3Dゲームの描写処理能力を向上させる技術をCrossFire
 (以下 CF)といいます。※通常は2つのGPUを用います
 CrossFireXは2007年に発表されましたが、元々は最大4つのGPUを用い
 てCF以上の描写処理能力を狙った技術でした。(以下 旧CFX)
 
 但し、現状AMD(旧ATI)では複数個のGPUを用いる技術をCrossFireXへ
 統一した状況です。(以下 新CFX)

・登録商標及び呼び方について
 CF自体もAMD(旧ATI)の登録商標であり、CFXよりも前に登録商標化
 されています。
 旧CFXが発表される迄はCF表記しか有りませんでした。
 商品名を使える使えない問題では有りません。
 呼び方ですが、
  CFはクロスファイア
  CFXはクロスファイアエックス(新旧共に)
 です。

・チップセット
 CFXチップなる物はありません。
 チップセットでCF及び旧CFXをサポートした物を使用すれば、2つ
 以上のCF及び旧CFX対応GPUを用いて構築出来ます。
 又、CF及び旧CFXはオープン化された規格で有り、Intelのプラット
 フォームでも構築可能です。
 チップセットとしては
   AMD:480X,580X,790X,790FX
   Intel:P965,975X,P35,X38,X48,P45
    ※790FXのみ旧CFXを正式にサポート
     その他はCFをサポート
     但し、X48はマザーボードメーカーによっては旧CFXを
     独自にサポート
 が対応しています。
 
・HybridCrossFireX
 現状、HybridCrossFireXに対応しているチップセットは
 AMD780Gのみです。
    • good
    • 0

私は使用中です。

GA-MA78GM-S2HとHD3450です。Hybrid Graphics の設定はBIOSで行います。公式にはHD3450だと思います。内蔵グラフィックのみでも、かなりの実力ですが、Hybrid にすると、外付けHD3450の性能を引き上げてくれます。メモリも内蔵256と外付け256が合算されて512MBとして働きます。3DMark06で調べましたが、結果はHD3450の1ランク上の製品を僅かながら上回ります。
    • good
    • 0

従来はCrossFireと、その上位規格がCrossFireXとなっていましたが、


マルチGPU環境をAMD(旧ATI)はCrossFireXに統一した様です。
※AMDから正式なアナウンスは無い筈ですが、AMD GAMEサイト内の
 CrossFire関連がCrossFireXへ置換わっています。
 参考URL http://game.amd.com/us-en/crossfirex_about.aspx

その為、CrossFireをCrossFireXへ統一したのを機に、Hybrid CrossFireを
Hybrid CrossFireXへ呼び方が変わったのではないでしょうか?

Hybrid CrossFireXに対応したGPUについては、デスクトップに関しては
質問者が挙げられた製品で良い様です。
 参考URL http://game.amd.com/us-en/crossfirex_hybrid.aspx

Hybrid Graphicsについては、AMD 780Gチップセットと対象GPUを併用して
Hybrid CrossFireX等の技術を使用するプラットフォームの呼称で良いの
では?
 参考URL http://ati.amd.com/technology/hybridgraphics/ind …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答下さり、ありがとうございます。よくわかりました。
AMDから正式なアナウンスが無いことが、表記にバラつきを生み
ユーザーを混乱させる原因なのですね。

参考URLによるとHybridCrossFireXが使用できるグラフィックボードは
下記のGPUを搭載したもの、ということですね。

デスクトップ
ATI Radeon HD 2400PRO
ATI Radeon HD 2400XT
ATI Radeon HD 3450
ATI Radeon HD 3470

ノートパソコン
ATI Mobility Radeon HD 3400 Series

ということですね。
HybridGraphicsについても分かりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2008/07/09 11:27

その他、ATI CrossFireX 対応品


http://www.sapphiretech.jp/products/hd-4800-pcie …
SAPPHIRE RADEON HD 4870 512MB GDDR5
http://www.sapphiretech.jp/products/hd3800-pcie/ …
SAPPHIRE RADEON HD 3870 512MB GDDR4
http://ati.amd.com/products/radeonhd2900/radeonh …
Radeon HD 2900 XT

その他、ビデオカード1枚でCrossFireX する商品
http://ati.amd.com/products/radeonhd3800/index.h …
Radeon HD 3870 X2

CrossFireX チップを搭載するマザーボードを使用すれば、
CrossFireX 対応に関係なくATI GPU 搭載ビデオカード使用
で、CrossFireX 可能です。
http://www.asus.com/products.aspx?l1=3&l2=101&l3 …
CrossFireX 機能を最大限に使用する場合は、同チップ搭載
ビデオカードを使用します。

> Hybrid CrossFireとHybrid CrossFireX
CrossFire ×
CrossFireX ○
ATI(現AMD)登録商品名です。
CrossFireX と書きクロスファイルと発音します。
CrossFireX の商品名を直接使用出来ないメーカ並びに一部
商品付いては、CrossFire と明記される物が存在しますが、
機能は、基本的に同じ物です。

> Hybrid Graphics
オンボードグラフィックとCrossFireX 搭載ビデオカード1枚使用
でCrossFireX させる技術の商品名です。
http://www.4gamer.net/games/040/G004039/20080304 …
Hybrid Graphics 搭載マザーボード
http://www.pc-koubou.jp/pc/model/mt542apx4-sr2_m …
Hybrid Graphics 搭載BTO.PC
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございました。

CrossFireXは現在のATI・AMD登録商品名だったのですね。
いまだにCrossFireという表記が目立つので、
2つの表記が混在し、何が違うのか疑問でした。

今後、OSがWindows Vistaへ移行すると共に、
CrossFireXという表記へと徐々に統一されていくようですね。

AMDの英語圏向けWEBサイトで、CrossFireXについて
説明がなされていることには驚きました。
なぜ日本語圏向けに翻訳しないのか、疑問ですが・・。

なるほど、Hybrid CrossFireXを利用できるマザーボードは
その旨がきちんと表記されていますね。
http://www.asus.com/products.aspx?l1=3&l2=149

頂いた情報を参考にGoogleで調べてみたら、
VistaやXPの対応状況なども分かりました。
http://www.4gamer.net/games/022/G002212/20080305 …
RV670コアからは型番が違うGPUでもCrossFire構成ができるなど画期的な
技術が公開されているのに、AMDからのアナウンスが無いことが残念。
可能なのかどうかいまいち不明確で、曖昧な情報が飛び交うことになるのですね。店員さんを捕まえて聞いたり。。
AMD(特に日本AMD)が情報の重要性に気づくことを祈るばかりです。

ATI CrossFireX 対応製品も明確になり助かりました。
様々な角度からの情報、ありがとうございます。

お礼日時:2008/07/09 12:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!