アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

よろしくお願い致します。
底砂をアクアソイルに変更しましたが。水のニゴリがどうしても消えません何か解決策はないでしょうか?

買ってきた日に洗わずにソイルを傷つけないよう丁寧に敷き水草(ウォータースプライト ハイグロフィラ)を植え、水をいれました。
このときの水はカルキ抜きをしていません。1週間外部式フィルターを起動させましたがニゴリはとれず。

次は水を全て入れ替え、また1週間フィルターを起動しました。
少しよくなりましたが、ニゴリはとれません

そして3週目あたりにカルキ抜きした水をいれ、フィルターにバクテリア(液体)をいれ今起動中です。初期にくらべ、大分透明度が増しましたがやはりニゴリはとれません。

水槽は30センチのキューブ型です
よろしくお願い致します

A 回答 (4件)

mizuryoさんこんにちは!



ソイルの濁りはなかなか取れませんが,必ず取れますよ。心配せず,通常の管理を続けていれば大丈夫です。

濁りは,ソイルの微粒子が存在するために発生します。
これを除去するには,生物濾過の完成を待たなければなりません。

大きな浮遊物は,物理濾過によりフィルター内に集めることは可能ですが,どんなに細かい物理濾過材でも,ソイルの濁りのような極微粒子を集めることができません。

ただし,生物濾過が完成すると,微生物から生じる粘着物質により,自然と吸着濾過されます。

水質にうるさくないパイロットフィッシュ(アカヒレ等)を1~2尾入れて濾過バクテリアや微生物の繁殖のスピードを上げることは可能です。いずれにせよ,このまま様子を見てはいかがでしょうか?

濁りを取ろうと水替えを多く行うことは,逆効果だと思います。
水槽の立ち上げには,さまざまな方法があり,何が正しいのか良くわかりませんが,濾過が完成すれば濁りは急速に取れます。

微生物の増殖は,倍々ゲームですから,ある日突然,輝く水となっていることでしょう。

がんばってください。
    • good
    • 0

1:ソイルの選択が間違いーおすすめは GEX 水草1番サンド。


2:魔の4週間(バクテリアがろ材に住み着くまで)待つ。
3:カルキ(塩素)でバクテリアが死ぬー魚が死ぬー水も濁る。
  -おすすめは バイオカルチャー2000、たね水(日動)
4:すぐ増える水草をたくさん植える(硝酸を吸ってくれる)。
5:ろ材ーウールマット、ゲルキューブ(早くバクテリアが住む)
6:水替えは1/3で、バクテリアをいれる。
7:水質チェック:テトラ 亜硝酸試薬ー必ず
8:水温は30度以下
9:夜はエアーレーション(酸素がいる)
    • good
    • 0

底面フィルターを使っていなければそんなに濁らないと思いますが


使っている場合はなかなか濁りは消えません
透明になるまでひたすら水換えあるのみです 外部にも土汚れが
たっぷりありますのでそれもこまめに掃除してください
    • good
    • 0

ソイルの種類が解りませんがADAのアマゾニアなどは粒子が細かい為水流が強い場合はソイルの表面の粒子を巻き上げて濁りが取れません。


対策はフィルターの出口の所に障害物を置き水の流れ方向を変えてソイルに当たらない様に工夫して下さい。外部フィルターだとストレーナーを取り付けるだけでOKだと思いますが外掛け式フィルターは良い案が浮かびません色々検討して下さい 
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!