dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は就職活動中の男性看護師です。
病棟勤務以外がやりたいです。
トイレやお風呂の看護が出来ないので、病棟勤務ができません。
出来れば、設備の良い大きなところに就職したいです。
(1)眼科や皮膚科を希望すれば汚い仕事はないですか?
(2)保育園や幼稚園の看護師って病院に比べれば楽ですか?
(3)男性看護師が就職できるところで、汚い仕事がないのはどこですか?(血液は平気です。トイレやお風呂はNG)

A 回答 (3件)

大きいところ、設備にこだわらないなら


献血センターなどどうでしょう。
でもこちらも非常勤がほとんどでしょうけど…
健診センターなども。
尿検査とかはあるでしょうけど、病院よりはトイレ介助などは少ないでしょう。

下の世話などは実際にやってみたら自分はどうしも抵抗がぬぐえないなど
向き不向きはあるでしょうから、仕方ないとは思いますが
でも病棟勤務できないなら、そして汚い仕事ができないなら
収入も減るし看護師として求められていることの大きな部分が欠けていますし
早めに他の職種へのシフトチェンジを考えてはどうでしょうか。

保育園、幼稚園などは冬は嘔吐下痢など流行りますし
急な発症~お迎え待ちの間間に合わない分などを処理することはあるでしょうね。

個人医院の外来などなら、病棟で働くのに比べたらトイレ介助などは
たまにで済むと思います。入浴介助はないですし。
でもやはり、どうしてもある程度はトイレや嘔吐の処理はあるでしょう。
病棟勤務ほど、頻繁ではないのでそれを我慢するかでは。
    • good
    • 0

病棟勤務ができないのであれば、外来部門でしょう。


一般的に、ご希望のような設備の良い大きい病院では、外来勤務は非常勤職員、いわゆるパート看護師がほとんどです。7:1看護の影響で、常勤を大部分病棟に引き上げていますので、パートで良ければ外来部門に採用してもらえる病院を探せばよいでしょう。

(1)眼科や皮膚科でも入浴介助、トイレの世話は当然あります。
(2)楽ではないと思いますよ。夜勤がないから収入も少ないでしょうし、採用ももっと少ないはずです。
(3)病院だと外来部門、保健師資格があれば市役所や企業などに努めることもできるでしょうが、狭き門には違いありません。

結局のところ、汚い仕事が少ない職場を求めるのであれば、看護師はやめるべきだと思うのですが、いかがでしょうか。
    • good
    • 0

看護師ではなく、技師になればよかったのではと


思いました。
ここであえて、感情論は抜きにします。
看護師という職業で、男性ならば、やはり介護など
力を要するところが多いと思います。

レントゲン技師や臨床工学士、視能検査技師など
職種を考えてみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!