dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

色物シャツやジャケットの襟が時間が経つと白く汚れてしまいます。特に濃紺、茶色のような濃い色だと目立ちます。
これはシャツの色自体が抜けている(あるいは変色している)のでしょうか?それとも汚れがついるのでしょうか?

また、白シャツだとこういう汚れを防いだり、落としたりする方法がたくさんあるみたいですが、色物シャツに有効な方法はあるのでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

綿や麻などの夏物でしたら汗の付着か汗による変色、ウールなどの冬物でしたら経時によるカビと思われます。

クリーニング店に相談するのが一番ですが、自分でどうにかしたいのでしたらダメもとで、エリ・そで用洗剤(例えばトップ・プレケア)等を塗ってハブラシ等で軽く擦って摘み洗いしてみるといいと思います。それでも落ちない場合は変色なので諦めるしかないのですが、現在染色堅牢度の検査も厳しくなっているので着用頻度も少なく高額品でしたら買った売り場に相談してみたらいかがでしょうか。丁寧に対応してくれると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!