プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

おなかのほうから包丁を入れて開いてるだけです。
塩を入れたお湯に入れると、クルクルってすごい事になります。
まっすぐ平らな海老にするにはどうしたらいいんでしょうか?

A 回答 (7件)

竹串に挿して平らな状態で湯掻いてください。

この回答への補足

早速ありがとうございます。
今週中に試してみます。^^

補足日時:2008/07/30 19:29
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お返事遅くなりました。
やっとやってみました。うまくいきました!ありがとうございました。
コメントの順番で一位にさせて頂きますね!^^

お礼日時:2008/08/07 16:38

以前にも同じような質問があったような。



参考URLをどうぞ。
お寿司用にするなら背わたはゆでる前に取らなくてもOK。
開いて洗うときにきれいにとれますから。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1512400.html
    • good
    • 2
この回答へのお礼

一応、検索はしてから質問はいつもしてるのですが、すいませんでした。<(_ _)>
背わたは後でもですね。^^はいっ!やってみます。量が多いだけに、そのほうが楽です。
ありがとうございました!^^

お礼日時:2008/08/07 16:50

開いた物を購入しないで自分でやるのなら、


エビの背に竹串を打ち背筋を伸ばしてから茹でます、
その後、塩あて(塩を振り)をし、包丁で開き、酢洗いします。
旨みを逃さないようにするなら、蒸し上げたほうがいいかもしれません。

先に開くと絶対に真っ直ぐになりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、海老の味を残すには、一番いいですね。
味けないものにならないように、酢洗いで、次はやってみますね。^^
ポイントのお礼が二人までなので、全員につけられないのが残念です。
塩も振ると、とても美味しいのが、わかります。
貴重なアドバイスをありがとうございました!

お礼日時:2008/08/07 16:47

ANo.4です。


重要なことを書き忘れました。

ご質問では開いてから茹でているようですが、その方法はもの凄く間違っています。
海老の美味しさがお湯に抜けてしまって、海老は出し殻状態です。

野菜でもお肉でも何でもそうですが「茹でる→旨みが抜け出す」にご注意してください。
茹で上がったもの自体を食べるときは具材の切り方と茹で時間にご注意してください。(流出しないように短時間)

逆に、抜け出した液体を食べる目的がスープ系の料理です。
(たくさん旨みが出るように低い温度で長時間煮る)

前回答で「2分間茹でる」と書きましたが、本当はもっと短いほうが良い(旨い)のですが、もし中が生状態ではいけないので2分としました。

お使いのコンロの火力や鍋の大きさ海老の大きさ等が判りませんので失礼しています。
色々な茹でものをやってみて、ギリギリ短時間に慣れていただければ良いのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はいっ!2分かからずともGOODでした。^^
詳しくありがとうございました。

お礼日時:2008/08/07 16:43

海老は加熱すると曲がります。


曲がらない様に竹串を刺して真直ぐにした形で茹でます。

方法は、殻付きのまま背わたを取って、長い竹串(焼鳥用)を海老のお腹の方から尻尾の先に抜けるまで真ん中を刺します。

竹串も入る大き目の鍋でタップリ沸騰したお湯の中に入れて強火で2分間。
茹で上がったらそのまま冷水または流水で10分以上冷まします。
この冷ましが十分でないと、竹串を抜いたときに少し丸まってしまいます。

十分に冷めたら竹串を抜いて、殻をむきます。
この後に握り寿司用に開いてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

後で開くんですね~ぇ。大変勉強になりました!!

お礼日時:2008/08/07 16:41

A No.2です。

 勘違いしました。 お湯でゆがく時は楊枝を中にさします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度も本当に、ありがとうございました。^^

お礼日時:2008/08/07 16:40

えびの背綿がある反対側に包丁で切れ込みを10箇所(大きさにもよりますが)位入れます。

 筋のようなものがありますから、えびと十字になる方向で、 しっかり切ります。 入れたら軽く手でしごいてまっすぐにして下さい。 フライやてんぷらもまっすぐに仕上がりますよ。

この回答への補足

ありがとうございます。^^
フライの時は、そうしています。切り込みを入れた後に、最後に、手でピキってまっすぐにしてます。
さっきは、切り込みを入れなかったと思いますので、今週中に、やってみます。
今日は、あれだけ、平らにしてお湯に入れたのになぁ。。。ってがっくりでした。><

補足日時:2008/07/30 19:30
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々にありがとうございました。^^

お礼日時:2008/08/07 16:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!