
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私の場合、質問者のご家族と同じ状況です。
数値が安定しており特別に治療の必要はないわけですが、ただそうでない人よりは、肝炎や肝硬変などの病気に掛かる確率が多いと、専門医から聞いております。よって、定期的に血液検査や、エコー検査を受けていますが、
基本的に普通の生活をしています。 大丈夫です!。
質問の回答とすると、慢性B型肝炎とは判断されないと思います。
あとご家族への注意ですが、血液感染という可能性も考えられるので、血液の付着したもの(しそうなもの・・髭剃りなど生活用品含む)の
取り扱いをきちんと処理する と聞いたことがありますので参考まで。
早速にありがとうございます。
診断書が必要になりお願いしたところ、突然「慢性B型肝炎」との記載になっており、本人も私もショックで・・・。
できるだけ肝臓に負担をかけないような食事や生活を心がけており、数値も安定していただけに頭が真っ白になりました。
担当医に確認するとともに、必要であればセカンドオピニオンを検討してみようと思います。
回答いただいたように、血液感染には注意を払っていきます。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
皆さんの言われる様に、慢性B型肝炎ではありません。
ただし、残念ながらキャリアと呼ばれる状態です。他人へ、自分の血液のついたものや血液を接触させない限り感染させることはありません。ですが、性的接触では感染がほぼ100%起こるといっていいでしょう。
また、キャリアと呼ばれる状態でも、生涯何事も起こらず人生をまっとうできる方もいらっしゃいますので、定期的に検査を受けていればそれほど気にしなくてもいいと思います。
本当に、B型肝炎ウイルスは時として様々な病態を示すので、気をつけていなければなりません。同時に興味あるウイルスであることに違いありません。
ありがとうございました。
今回診断書を取り寄せたところ、病名に「慢性B型肝炎」と記載があり驚きました。診断書を書いた医師から一度も肝炎の診断を受けていないと聞いておりましたので、ひょっとしてキャリアが長いと病名は肝炎になるのだろうか??と不安になってほとんど眠れませんでした。
医師に再度尋ね、別の医師にも意見を聞いてみるつもりです。
No.3
- 回答日時:
慢性ウイルス性肝炎は、「6ヶ月以上継続して、血液検査にて肝障害、ウイルスの持続感染を認める状態」と定義されています。
ウイルスキャリアでも、質問者さんのご家族のように肝臓の数値に異常がなければ、慢性肝炎とは診断されません。
ただ、キャリアの方は経過中に肝障害を認めたりする事もありますので、定期検査は継続してください。
ありがとうございます。
診断書の記載が「慢性B型肝炎」になっていたので、頭が真っ白になるぐらいショックを受けてしまいました。
もう何年も血液検査で異常がないので、この診断は納得できなくて。。
担当医に確認するとともに、必要であればセカンドオピニオンを検討してみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
excel関数で TRUEやFALSEについて
-
検便についてです。 便は取れた...
-
血液検査の結果が悪くefgrの値...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
透亮像について。 先日会社の健...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
ワードのページ番号をもっと下...
-
EXCELで条件付き書式で空白セル...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
【エクセル】0以外が入力され...
-
エクセルのラベルの値(文字列...
-
excelでsin二乗のやり方を教え...
-
胃のレントゲン検査の前日食事...
-
精液の落とし方を教えてください
-
勃起する時って痛いんですか? ...
-
Excelグラフのラベルオプション...
-
値が入っているときだけ計算結...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
検便についてです。 便は取れた...
-
血小板増加について
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
Excel 数値の前の「 ' 」を一括...
-
病院側から早く来てくださいと...
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
腕を見たら黄色くなってる部分...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
一番多く表示のある値(文字列...
-
MIN関数で空白セルを無視したい...
-
勃起する時って痛いんですか? ...
-
エクセルで空白セルを含む列の...
-
増減表のプラスマイナスの符号...
-
【Excelで「正弦波」のグラフを...
-
エクセルで数式の答えを数値と...
おすすめ情報