プロが教えるわが家の防犯対策術!

我が家で飼っている15歳になる愛犬(柴犬:オス)の世話の事で悩んでいます。
転勤のため1年前に借家に転居したのですが、半年前から犬が夜昼かまわず糞尿をしてしまいます。

便用シートを買って来て敷くのですがシート自体を丸めてしまって効果がなく、糞が足についたのを拭き取る作業を行わなければなりません。酷いときは1時間ほどかかります。
1日3回すれば、処理に3時間かかる計算です。

気が立っている時は、糞をとっている間に噛まれてしまうこともあります(今まではちゃんとしつけていたため、家族に噛むことはほとんどなかったのですが)。
借家なので支柱につなげることができないので、糞を取っている間、ブロックで重石をしたり、鉄棒を立てても引き抜いてしまう程、老犬とはいえ凄い力もあります。
散歩時、家族が犬に引きずられそうになることもあり、私達の方が疲れます。

環境の変化で可愛そうなのは分かります。借家を糞尿によって汚さない様精一杯しているのですが、処理に相当な時間がかかっています。

ペットシッターに来てもらう、オムツをする等の案を拝見するんですが、犬の精神が不安定で今までなかった人に噛み付きやすい状態で、凄い力なため、このままでは無理だと諦めています。

動物病院の医師はオムツはかぶれるから良くない、整腸剤で調整しろと言います。

家族も介護疲れで更に炎天下の暑さの下で糞尿処理をするため胸を悪くしたり、鬱状態になっています。

犬も最後まで愛情を持ってケアしてあげたいと思うのですが、毎日犬の世話に追われ、このままでは家族が犬の介護疲れでダウンしてしまいます。
家族がダウンして将来私(男)1人で世話する事態になったら仕事の両立が厳しくなってしまう。と嫌なほうに考えたりもしてしまいます。

私達家族でも色々考えましたがいい知恵が浮かびません。何か妙案はないでしょうか。

A 回答 (7件)

とても頑張っておられるようで、良い飼い主さんと出会うことができてワンちゃんは幸せですね。



ワンちゃんとの環境はどのような感じでしょうか?
もう少し生活環境等も詳しくかかれますと、回答しやすいかと思います。

室内で空調が整っているのでしたらオムツも大丈夫とは思いますが、クーラーのかかっていない部屋や屋外だと今の時期は無理です。
また私は寝たきりの子の介護経験があるのですが、いくらきれいに保っていてもオムツはかぶれます。かぶれができてしまいますと今はハエウジ症にかかりやすいです。私もお勧めはしません。

まずはワンちゃんの生活環境を詳しく書いていただいてもよろしいでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
室内は別の方のところにも書かせていただきましたとおり、とても飼える状態ではありません。勝手口で何とか飼っている状態です。

もう少し詳しく書きますと、朝は朝食を済ませた後、ブラッシング、風雨や炎天下の場合は1日中勝手口に置いておきますが、そうでない場合は庭先に犬舎があるため、そこにつないでおき、夜6時頃に勝手口に糞尿対策のマットや囲いを準備して、犬を勝手口に戻し、夕飯ということを繰り返しています。

お礼日時:2008/08/11 23:50

お疲れさまです。

よく頑張ってらっしゃいますね!
でももう・・・そろそろ「発想の転換」でいいのではないでしょうか。
「明るい介護・楽しむ介護」を目指すのです。

ワンコにもプライドや感情があります。
自分で糞尿をコントロール出来なくなったら・・・一番辛いのはそのワンコです。
先ずはどんな環境がワンコに快適なのか・・・。
「炎天下」とありますが、他の方も思われたようにワンコは戸外にいるのですか??
それでしたら弱るのも当然ですけど、精神的にも落ち着かないはずです。
過ごしやすく、常に大好きな家族を見ていられる場所を提供しましょうよ。

うちの場合・・・ですが、先ず小型犬の場合
この子は足に障害があり最後は目だけではなく耳も聞こえなくなりました。
やわらかいものに寝そべっているのが好きなので、大きなクッションを
トイレシート+ガムテープで包んだので、クッションの洗濯回数は激減。
汚れたらシートをバリバリ剥がしてしまえばいいのですから。
行動範囲を、100均のネットを繋いでサークル状に仕切ってあげたら安心した様子でした。

さて、うちでも試行錯誤したのは大型犬のほう・・・。
最初に失禁をした時、キッチンの床に尿の大きな池を見た時
私もショックでしたけど、ワンコの「申し訳ない・・・」とあの悲しそうな顔は悲痛でした。
「大丈夫、一緒に頑張ろうね!」そこからが試行錯誤と戦いです。

結局あれこれと試しましたが、うちで有効だったのは・・・
尿に関しては、人間の男性用の「サック」です。筒状のオムツです。
お水はたくさん飲みたがったので、オムツのみなんかじゃ漏れちゃって。
サックをはめて、その上から尿とりパットを数枚あて、ベルト止め。
(これも人間用の腰痛用ベルトです。通気性もあり、マジックテープでの脱着は簡単!)
おしっこをしても「もう漏れない!ボクは粗相になってない!」と
ワンコの表情も一変。ホッとしてたようです。

かぶれ対策は・・・「一回すればしばらくでないよね」とつけっぱなしにしないことです。
はずしたら温かいタオルで拭いて・・・30分くらいは遊びながら乾かします。
(1時間かけていたことを考えれば楽になりますよね?)
ゴールデンでしたけど、当然腰周りと後ろ足はバリカンで毛を刈りました。
保温対策は古い靴下の先を切ったものをレッグウォーマーのように履かせたり
腹巻を使ったり。

そちらの状況がよくわかりませんが、リビングで一緒に過ごせませんか?
うちもずっと賃貸ですけど・・・もう壁や床を傷つける年齢ではありません。
クッションフロアを敷いてしまえば(ホームセンターで切り売りがあります。幅があるので、軽く3畳分ほどはつなぎめなく確保でき)床に尿が漏れず+掃除が楽!になります。
そこにラティスなどで仕切りをつくり・・・。
これなら常に目が届きますし、「あ、体勢にはいった!」とシートを持ち糞を受け止めてあげることも可能ですよね。
それよりワンコの様子に変化がでるのではないかと想像します。

食事を変えてあげることで、糞の状況も驚くほど変わるかも知れません。
滋養強壮剤やサプリメントもあげていました。

この先「寝たきり」の状況がやってくるかも知れません。
でも重く苦く考えているとワンコにバレバレですよ~
あなたが辛そうに世話をしているのを感じ、ワンコも心を痛めているのではないでしょうか。
「快適に過ごせる老犬」にスタンスを置いて、状況が変われば介護さえきっと楽しめます!
だって長年共にしたパートナーじゃないですか。

うちの娘はそんな様子を見ていて、腰ベルトにカラーの油性ペンでデコレーションしていました。
「うわぁ~可愛くなってよかったね~♪」家族も雰囲気の明るくなり
またワンコも嬉しそうでした。
時折すごく我侭になっていても、「赤ちゃん返りしてるんだねー こんなに大きいのに!可愛いねぇ~」と。
家族に褒められて喜ばないワンコもいませんよね。
やはり寝たきりになり昨年旅立ちましたが
あの時間がもっと続いてたらよかったな・・・と今でも思っています。

長文失礼しました。
どうか最後まで、一緒に楽しく温かく過ごされますように・・・
    • good
    • 3
この回答へのお礼

長文のアドバイス有難うございます。
実は戸外にいるのではなく、夜や炎天下は勝手口の土間?で飼っています。一番広い屋内スペースで風通しもきく所が勝手口なもので。

リビングでとのアドバイスですが、我が家の犬、毛が多いというのでもないのに、どこから毛がそんなに生えてくるのだろうと思うくらい昔から毛が抜けるんです。お出かけ前、くしでといても次の日、毛が玄関に散乱しています。犬小屋の周囲や車の室内は抜け毛が多く敷き毛布が必需品なのです。

ひんやりシートも買って暑さ対策もしているのですが、朝起きた時、糞尿された状態では、抜け毛の処理と糞尿の処理のダブルの処理を行わないといけないため、勝手口を汗ダラダラで元通りにするだけでも大変です。
仮に炎天下になったら、勝手口や犬舎に入れるのですが、犬舎や外でつないである所の近くに、たまにしている糞の処理は、放置も出来ず(匂いを近所に広めないため)炎天下で行わないといけない辛さがあります。

お礼日時:2008/08/11 23:46

まだまだ足腰もしっかりしているワンちゃんなんですね。


他のお医者さんに行かれましたか?
おなかの具合が悪いので、垂れ流し状態になってるんでしょうか?
いろいろお医者さんに行かれてみてはどうでしょうか。
先生によっていろいろだと思いますし、同じような症例のワンちゃん見た方だったらアドバイスもっと下さるのでは?
半年もそのような状態なのに、整腸剤でなんとかしろは酷いです。
普通は改善案だしてくれるものだと思ってました。
飼い主もワンちゃんにも、酷いと思いました。

耳の治療だったのですけど、行きつけのところは只掃除するだけ。
元が改善されないので、他のところへ。
ここは粉を入れたり、いろいろしてくれたけど結局ダメ。
最後に行き着いたのが、うがい薬みたいなのを耳に入れては吸い出して、ふき取る治療をしてくれたところ。
その前にシャーレでこの菌がどの薬に効くか、もちゃんと調べてくださったので時間はかかったけどここが一番よかったです。
(結果待ちで翌日からの治療、で毎日洗浄+錠剤飲ませてました。)
で家でもできるようにで、エピオテック薦めてくださったので楽になりました。

軽度の白内障が見つかった時は。
1 なにもしない。
2 1日3回の点眼をする。
3 手術する。
を提案されどれでも飼い主さんの自由です、と言われました。
なので手術するほどではない、と言われたので目薬選択しました。
多分整腸剤で調整しろ!、としか言わないって事ないと思うんですけど、もし又言われてもめげずにもう1箇所ぐらいは行ってもいいと思います。
私も耳の治療では3箇所目でやっと、改善されましたので。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

心のこもったアドバイス有難うございます。参考にさせていただきます。
他の医者には行っていません。何せ、人見知りが激しいので、医者へ連れて行くのも準備に一苦労なので(連れて行くだけで準備に3~4時間かかります)・・・。もう少し考えて見たいと思います。

お礼日時:2008/08/11 23:45

No.3です。


今の環境のままオムツを使用することは
虐待のようなものです。
涼しい環境で管理の行き届く状態でなければ
人が楽になるだけで犬には大きな負担がかかるだけでしょう。
    • good
    • 0

結局 選択の範囲を狭めてしまうのは


飼い主であることにお気付きでしょうか?

便が悪いなら食事を見直す、
便をしたなら すぐに片付ける
または片付けられる環境に移す。

若い犬であっても炎天下はキツイのに
15歳の犬を置いているのですから
体調が悪くなるのは当たり前です。
まずは環境を変えることを最優先に考えてください。
そうするだけで
質問者が抱えている問題が幾つも解決するのですよ。

金銭的に余裕があるなら、
動物病院に秋まで預けるという方法もあります。

老犬は精神的に不安定なのではなく
頑固になり我慢ができず攻撃性が増します。
特別なことではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見有難うございます。
確かに飼い主側にも色々問題があると思います。
さすがに炎天下では勝手口や犬舎等が必需品です。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2008/08/11 23:45

私もおむつでいいと思います。


結構おむつしてる子多いですよ。
「動物病院の医師はオムツはかぶれるから良くない、整腸剤で調整しろ」ってこれって無理ですよね???
便秘とか下痢なら整腸剤でコントロール出来るかもしれませんが。
お留守番の時間が長いなら、おむつは蒸れるかもしれません。
常にご家族の誰かが見ていられる状態ならすぐ取り替えればいいし、蒸れないと思います。
その辺はどうなのでしょうか?
家の犬もちょっと介護必要状態です。
人事じゃないです。
介護ってほんんんんと!に大変ですよね。
お気持ちすっごく分かります。。。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有難うございます。共感いただいただけでも嬉しいです。参考にさせていただきます。
土日や夜は交代で出来ますけど、平日お日中は世話できる人が限られてくるので、買い物にすらままに出来ないと言われます。

確かに犬の介護って大変ですよね。そちら様の苦労も分かります。お互い頑張りましょう。

お礼日時:2008/08/11 23:39

>ペットシッターに来てもらう、オムツをする等の案を拝見するんですが、犬の精神が不安定。

今までなかった人に噛み付きやすい状態で、凄い力なため・・・



この場合、オムツしかありません。
噛むのなら下記の口輪をすることです。
口輪をするのも大変なら、分厚い手袋を付ければ何とかなります。
15歳なら、何とか寿命を全うさせてあげたいですね。

http://dogcollar.jp/SHOP/220356/220358/t01/list. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。口輪は必需品ですので、やはり厳しいですね。
何とか寿命を全うさせてあげる様頑張ります。

お礼日時:2008/08/11 23:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!