dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お金って大切ですよね。
皆さんはこれだけにはお金を使いたくない(支払いたくない)
というものありますか?
私は交通違反切符を切られた時の罰金・・・
まだ違反はないけど罰金てもったいないと思いませんか?

A 回答 (33件中31~33件)

・フランチャイズ店で(コンビニ、塾:本部が儲け、客が損する仕組みになってるから)


・電化製品の新製品(本体における開発費・宣伝費の割合が高いから)
・大排気量の車と諸経費(ドイツじゃないから)
・PC、携帯のコンテンツ料
・オフィスソフト
    • good
    • 0
この回答へのお礼

PC・携帯のコンテンツ料たしかに支払いたくないですね。

お礼日時:2008/08/21 01:37

社会人なら罰金や公共料金は払うのは仕方ないと思います。

でも身内で取り決めた金だと払いたくないのが多いな。
1携帯の家族割の私の負担分
2夏の墓参り旅行で一部負担との約束だったんですけどうちの馬鹿兄(運転手)が、止めたにもかかわらずレンタカーを狭い山道を無理して走って、、、本来負担だったレンタカー代に加えて代車のレンタル代と修理負担金、車置き捨て代(二台分)の合計の約3分の1…。ごねたけど結局払いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

余計なことをしたばっかりに無駄金を払うはめに
なったことはお気の毒だと思います。
支払ったあなたは偉いです!

私の場合罰金を踏み倒すという意味ではなく交通法規を守って
罰金を取られないよう安全運転に心がけようと常に思って
います。

お礼日時:2008/08/21 01:35

ギャンブルですね~。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

私はギャンブルをしたことがないのですが
宝くじもギャンブルと呼ぶのなら数回買いましたが
買わなきゃ当たらないと思いながらも買わない私です。

お礼日時:2008/08/21 01:29
←前の回答 1  2  3  4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!