dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お金って大切ですよね。
皆さんはこれだけにはお金を使いたくない(支払いたくない)
というものありますか?
私は交通違反切符を切られた時の罰金・・・
まだ違反はないけど罰金てもったいないと思いませんか?

A 回答 (33件中11~20件)

 No.23の回答に誤植がありました。


 正しくは「散髪」です。
 申し訳ありません。
 他に、お金をかけたくないもの
 「衣料品」「靴」「男性化粧品」
 これらは、なるべく安いものを選んで買っています。
 とくに靴は、高いからといって長持ちするとは限りません。
 以前、5000円もした靴が、1年もたたないうちに靴底が破れてきたのに対し、1000円の靴が、意外と長持ちしたこともありました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

安くて丈夫な服や靴に出会えた時は
嬉しくなりますね!
見極める目を養いたいのですが難しい・・・。

お礼日時:2008/08/22 00:43

 理髪料金


 散発は、好き好んでするのではない。ほうほうの頭髪では、周りの方々に不快感を与えるため、仕方なくするものである。
 こんな散発に、DVDソフト並みの料金を取られるのは、納得いかない。
 散発は、ボランティアでやるべきと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

(笑)
私も美容室に行きたくないです。
でも身だしなみの為に仕方がないですね!

お礼日時:2008/08/22 00:40

パチンコ


競馬
タバコ

まだ高校生ですが、これだけはしたくないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これらを否定はしませんが
なるべくならしない方が良いと思います。

お礼日時:2008/08/22 00:38

給料袋みて・・・・一杯引かれてるぅ・・・差引支給額みてガックり


厚生年金・・ちゃんと管理してくれてんの?
労働組合費・・・今までなんか役にたったか?
生命保険・・・これもごっそり。けっこう高いね・・・つかったことありません・・・
必要なんだけどあんまりもってかないで☆彡
サービス残業だけは大富豪たっくさ~んあるぅ^^
税金は日本は安いらしいけど・・・・実感ありませーん
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サービス残業費というのがあればよいですね。
生命保険は元気で使わない時はもったいないけど
実際使うような年齢に達するとありがたく思えるものですよ。

お礼日時:2008/08/22 00:34

銀行等をはじめとする各種手数料!!!!!



なんで自分の口座からお金引き出すのに105円とられるんじゃ!!
(だから出来るだけ無料の時間帯のうちに引き出します・・・)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も無料の時間帯ばかり利用してます。
手数料は払いたくないですね!

お礼日時:2008/08/22 00:31

 銀行の送金手数料みたいなの。


あれって、物が来るわけじゃないのに、払うなんて・・・って思います。

あと、外食をするときの深夜料金で+10%。
そんなに取るの?って感じです。
もう少し下げられないのか。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

銀行の送金手数料は高いですね!
それとレストランで深夜料金とられたのは
「スカイラーク」が初めての経験でビックリ!
したことがあります。

お礼日時:2008/08/22 00:30

一番イヤなのは渋滞時の高速代。

割り引けよって思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それって意味ないですよね?
高速はスイスイ走れて普通だから・・・
私は田舎なので一車線の自動車道があって
日中「作業中の為20分お待ちください」と表示が
出て交互に通行させるのが腹立たしい・・・

お礼日時:2008/08/22 00:27

・テーマパークなどの入場料。


 子供に付いていくだけで何も乗らないのに
 払いたくないな~。
 そして暇つぶしにアイス食べたりして結構
 お金使うのよね。

・高速料金
 特に首都高で間違って再入場するとき
 また払うんかい!と泣きたくなります。
 あれは1日券にしてほしい。
 
・私もチップは嫌ですね。
 美味しく食べた後にお金の計算なんて超現実的な事
 したくないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

テーマパークの入場料たしかに高いですね!
お土産買ったり冷たいものやお食事(不味い)したり
してあっという間に諭吉さんが出て行きます~。

お礼日時:2008/08/22 00:23

免許更新時の講習手数料(?)です。



先日更新してきましたが、講習の際に渡される冊子はいらないです。道交法が最近このように変わりましたと紙切れくれればそれで充分。
あ、安全協会費は払ってないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。私も高いと思います。
最近は安全協会に入ってなくても気にならないけど
一時安全協会に入るのが当たり前という時代もありましたよね?
それとあの冊子はすぐに捨ててます。もったいない!

お礼日時:2008/08/22 00:20

「なにがお金を使いたくないたって、入院して病院に支払うお金ぐらい無駄なものってないわよね、健康なら全然支払うこともないお金だもの、それなのに、伝染性の有無が確認できるまで個室に入っていただきますって、個室って一日12,000円もするんですよ、あんな殺風景なお部屋で料金だけはもうホテルなみ、ああもったいない」



「病院といえばさあ、なんとか赤ちゃんができないかと検査だとかなんだとかにずいぶん支払ったあの多額のお金もそっくり無駄、健康な人なら、出来ないように、出来ないように・・・と苦労してるっていうのに、ああもったいない」

「なんでこんなこと言い出したのかしら、そう、たぶん8月17日のL様の『なんでパパとママは・・・』ってご質問に答えちゃった、あれがキッカケで、あれからこっち、ちょっぴり考え込んじゃったせいかもね」

・・・・なんて、いつになく暗くて重っ苦しくてやりきれないNの話にキリをつけようと立ち上がった hisae213様、手にしたレシートに目をやって、この喫茶店のコーヒー代だけは、わたし、絶対払いたくない・・・・と。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Nさん昨年は入院されてたのですよね?
私は入院も検査入院も一切経験ありません。
そのかわりというか・・・家族が病弱で手術入院
が続き個室のもったいなさや無駄な検査費用とか
もったいないなとよく思ったことはあります。
健康が一番ですね!
>「なんでこんなこと言い出したのかしら、そう、たぶん8月17日のL様の『なんでパパとママは・・・』ってご質問に答えちゃった、あれがキッカケで、あれからこっち、ちょっぴり考え込んじゃったせいかもね」
17日は告別式だった為内容を知りません。
後で見ますね!

お礼日時:2008/08/22 00:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!