
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ANo.1です。
参考URLの訂正です。↓がTHE TWILIGHT ZONE HOME PAGEのトップページでした。
http://www.geocities.jp/twilightzone_jp/index.html
参考URL:http://www.geocities.jp/twilightzone_jp/index.html
No.1
- 回答日時:
懐かしのTV番組「ミステリー・ゾーン」第3シーズン第75話で放映された作品ですね。
原題「THE MIDNIGHT SUN」、日本放映時タイトル「狂った太陽」で作者はロッド・サーリング。
文春文庫「ミステリー・ゾーン2」(1986.8.25初版)に「真夜中の太陽」の訳題で収録されています。
なお地球が灼熱地獄になるのは夢ではなく本当のことで、暑さで倒れた主人公が極寒の中で意識を取り戻したとき、介抱してくれていた人に「わたし、とても恐ろしい夢を見ていたの……真夜中にも太陽が照って」というのがオチになっています。
参考URL:http://www.geocities.jp/twilightzone_jp/contents …
早速のご回答、ありがとうございます!
ミステリーゾーン!懐かしい!
テレビ東京系でしたっけ?僕も再放送で観た覚えがあります。
でも、このストーリーはミステリーゾーンで見たのではないのですよ。
昔、小学生だった頃に「○年の科学」「○年の学習」という宅配の学習雑誌があって、それの別冊付録の物語集で読んだものなんです。
近所のお兄ちゃんにもらって読んだのですが、とても迫力があって何度も読み返したんですよね。
で、最近、「あれは自分が小さかったから面白かったのかな?いま読み返したらどう感じるかな?」とふと思ったのです。
ちなみに、姉も読んでいたはずなのに聞いても「?覚えてないなー」と言われてしまいました……
本まで検索していただき、本当にありがとうございました。
この週末、買いに行って見ます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
NHKのてれび絵本
-
なぜ犬(またはねずみ)と猫、く...
-
漫画のタイトルを教えて下さい...
-
なぜちいかわやでこぼこフレン...
-
原由子さんプロデュース作品の...
-
3匹の動物を家来にして鬼退治を...
-
絵本 みなさんが好きな絵本や童...
-
子供の頃に良く読んだ「ピータ...
-
皆さんは、犬、猫、うさぎ、く...
-
アンパンマンがまだ絵本だった...
-
おひさまという雑誌絵本の色ん...
-
なぜ、絵本や子供向けアニメに...
-
絵本のねないこだれだとおばけ...
-
昔の童話の絵本って写実風で男...
-
なぜ、絵本やぬいぐるみでは、...
-
私が幼少期の時に父に借りてき...
-
シンドバッドの冒険って本はど...
-
絵本を探しています 小学1〜2年...
-
昔(昭和54〜60年)読んだ児童書...
-
トマトを変な呼び方する意味不...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ミッション系女子高が舞台の ミ...
-
吉田修一さん
-
ミステリーの種類、教えてくだ...
-
赤川次郎を読みきった娘(小学5...
-
昔のスクリーンセーバーで知っ...
-
「阪急電車」のようにいろんな...
-
最後になりましたが…の言葉の使...
-
東野圭吾さんの「ゲームの名は...
-
「伊豆の踊子」の結末、なぜ「...
-
三島由紀夫「金閣寺」の有為子...
-
年下の男性との恋を描いた小説
-
山川方夫の小説2つの解釈の仕...
-
ラノベのヒロイン達について。 ...
-
江戸川乱歩の推理小説で「モロ...
-
娘の友達に手を出す父親って
-
主人公が死ぬ話
-
江戸川乱歩はシャーロックホー...
-
ショタって何ですか?
-
児童書・ナルニア国物語シリー...
-
男性コンビが出てくる小説を教...
おすすめ情報