電子書籍の厳選無料作品が豊富!

竹内まりや「駅」の中では、彼女はふられたように聞こえるけれど、途中からなんかおかしい。本当はどうなの?

A 回答 (5件)

彼女は二年前、仕事に夢中になる彼氏に不満で別れたのではないでしょうか。

その後、彼女は自分の仕事を充実させるとともに、仕事で忙しい人なりの恋人への愛情の表し方を自分もするようになった。その結果、あの時は気づくことができなかったけれど、彼氏は彼氏なりに自分だけを愛してくれていたのだなぁとかそのときの彼の言い訳や気持ちも今になったらわかるようになった。
けれど、隣の車両の彼氏は今は仕事に疲れているように見えて、ちょっと哀しくなった・・・そんな気持ちのような気がします。
それぞれに待つ人・・彼は既婚者だったのかもしれませんが、お互いに新しい恋人がいるということかも。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

普通の小説でさえ解釈の仕方はさまざま、ましてや歌詞となると多くの意見が噴出しても、不思議ではありません。ひとつの疑問がこれほど多くの人を引き付けるとは思いませんでした。歌はすばらしいですね。

お礼日時:2008/09/23 22:06

こんばんは。



歌詞はそれぞれ聴く人の解釈でいいとは思いますが、私の解釈は以下。

「こみあげる 苦い思い出に」と「あなたがいなくても こうして
元気で暮らしていることを さり気なく 告げたかった」
というフレーズから、

・2年前に彼が他の女性を選んで別れた。
(それが不倫がらみだったとしたら、彼が妻帯者で私は不倫相手)

「今になってあなたの気持ち 初めてわかるの 痛いほど 私だけ 愛してたことも」
こちらの「私だけ 愛してたことも」の解釈を昔迷っていました。
「(彼が)私だけ(を)愛してた」のか「私だけ(が)(彼を)愛してた」のか。
今は後者だと思っています。
理由は「昔愛してた あの人なのね」と、”私が愛していた”のは明白で、なおかつ私には今も彼に対して心残りがあるので、そっちの方が妥当だろうと。

で、そうすると、2年前に別れを切り出したのは彼の方、ということで矛盾は無いと思います。

ついでに書きますと、「消えてゆく 後ろ姿が やけに哀しく 心に残る」は、
「消えてゆく 後ろ姿が やけに哀しく、心に残る」ではなく
「消えてゆく 後ろ姿が、やけに哀しく 心に残る」だと私は思います。
つまり、「やけに哀し」いのは、彼の後ろ姿を心に残してしまう自分のこと、ではないでしょうか。
    • good
    • 11
この回答へのお礼

受け取り方は違いますがマニアックでいいですねー!

お礼日時:2008/09/23 22:02

50歳のオバちゃんです。



個人的な解釈ですが・・・
2年前にW不倫(もしくは片方が結婚・片方が婚約中)していた相手を偶然に見かけて・・・と思っていたんですが・・
「それぞれに待つ、人のもとへ・・・」とあるので・・

で、お互い離婚をするということが出来なかったため、不倫を続けずに別れる(ドロ沼にはまらないよう)という選択をした。ということかと・・・
    • good
    • 6
この回答へのお礼

不倫ねー! 

お礼日時:2008/09/23 22:01

竹内まりや「駅、いい歌ですよね。


 自分は、女性が振られたんじゃなく、ふったほうだと思っていました。
 でも、質問者さんの質問を見て、最初から歌詞を思い浮かべましたが、
 どちらがふったとは確信できなくなりました。

あなたがいなくてもこうして~~ 、と言う部分は、彼女がふられた
という感じですし、
今になってあなたの気持ち、はじめてわかるの、痛いほど、私だけ
愛してたことも~~  という部分はふったような感じですね。

後ろ姿が、やけにさびしく、心にのこる~~ 
は、どちらにもとれるし?????
 
 初心に帰って、もう一度最初から最後まで読み直しましたが、
わたしなりの結果として
 1 二人は2年前までつきあっていたが、彼女が別の男性を選んで
   彼をふって結婚した。
 2 経済的にも今の暮らしは満足しているが、彼のことは忘れられ
   なかった。
 3 偶然見つけたが、いまさら寄りは戻せない。ふってしまった
   相手になんと声をかけてよいかわからない。
 4 心理的に付き合ってた頃に戻りたいが、家庭もある。
 5 心の中では、こめんなさい、と思っている。

 と、勝手に判断いたしました。たぶん異論もあると思いますが、
 自分なりの解釈でした。
 竹内さんの けんかをやめて という歌がありますが、他の曲も
含めて、二人の男性のあいだで、悩む女性心を歌った歌詞が多いのも
自分の判断材料のひとつです。
 あぁ、ふたりの女性のあいだで、悩んでみたい。。。(笑)
    • good
    • 3
この回答へのお礼

分かるような気もしますが、2番の歌詞はどうでしょうか?

お礼日時:2008/09/23 21:58

ふられたんじゃなくて自分から別れを言ったんでしょう。


2年後の今になって私だけ愛してた事を初めて気付いた訳ですから…
    • good
    • 4
この回答へのお礼

そうですよね~

お礼日時:2008/09/23 21:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!