dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

FX初心者です!
スポット取引というのは、デイトレーダーのようなものでしょうか?ロールオーバー取引にしても取引日の2営業日後の決済というのはどういうことでしょうか?取引日に決済しないと二日間でレートが変わりますよね?クォート・成行注文はどうなるのでしょうか?
私は何かを勘違いしてると思いますので、ご説明よろしくお願いいたします!!

A 回答 (2件)

取引日に価格は決定していますが、処理までにおそらく2日使用するのでしょう。


その間に土日(いつが休みか分かりませんが)をはさむと、それらは『営業日』にカウントされません(お休みで処理ができないので)ので、2営業日後、という表記になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

理解できました!感謝です!!

お礼日時:2008/10/02 03:23

為替取引の慣行で行なっていることです。

インターバンクでは、売買注文は、「Done」と言えば成立して、取り消すことはできません。FXであれば注文が成立すると、そこでポジションを持ったり、損益が決まったりします。取引結果の差額の支払、スワップの受渡しを2営業日後に行なうとしています。ポジションを持って未決済のものはロールオーバーして繰り延べしていきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました!

お礼日時:2008/10/02 03:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!