プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

修学旅行で11月の初めに京都に行きます.
大まかに決めた内容として
ホテル(松井本館)から二条城,金閣寺(出来れば龍安寺も)
西本願寺,三十三間堂,清水寺に行きたいと思っています.

清水寺は最後に行きたいのですが…
行動できる時間は9:00~22:00までです.

市バスで一日パスを使おうと思ってます.
バスの乗り降り,こういう風にしたほうがいい,というのが
あれば教えてください.
良いルートなんかも知りたいです.
「これは行けないぞ,やめとけ」などもあれば
色々意見を下さい.

p.s.11月の京都は寒いでしょうか?
北海道から行くのですがどのくらいの衣服を
持っていったら良いでしょうか?

A 回答 (4件)

夕食はどうするのか。

お宿でするのでは。
夕方5時から6時頃までに帰宿で回答します。

1200円の市バス・地下鉄・民営の京都バス乗り放題の一日乗車券を買う必要はありません。
500円の市バス専用均一区間内一日乗車券で回れます。
「バスなび」と呼ばれる市バス路線図を必ず受け取ってください。
これがないと、京都市内を回れません。

Aコース
ホテル・松井本館→河原町三条→龍安寺→金閣寺→二条城→西本願寺→三十三間堂→清水寺→祇園まで歩く→ホテル・松井本館

Bコース
西本願寺(と三十三間堂)をカットします。
ホテル・松井本館→河原町三条→龍安寺→金閣寺→二条城→清水寺→祇園まで歩く→ホテル・松井本館


----------


もう少し詳しく書きましょう。

Aコース

かなりのハイペースで回らなければなりません。

「中京区柳馬場六角下ル東側」のホテル・松井本館を北へ2筋歩くと「三条通り」、
「三条通り」を東へ数分歩くと「河原町通り」に出ます。
河原町三条バス停より、河原町通りを北上する市バス59番乗車→金閣寺道・金閣寺前経由で先に「龍安寺」へ行きます
→龍安寺拝観→59番・ここは「金閣寺道」で下車しよう→金閣寺拝観→降りたバス停「金閣寺道」に戻る
→12番・二条城下車、拝観→南行きの9番・西本願寺下車、拝観→西本願寺と北側の西本願寺の駐車場の間の道を西へ
→島原口バス停より、南行の206番乗車→京都駅前BT(バスターミナル)経由「三十三間堂」下車、拝観
→100番・206番乗車→五条坂<清水道下車→歩15分、急坂を登る・清水寺拝観→同境内の地主(じしゅ)神社
→三年坂・二年坂等を祇園まで歩く→西行きの市バスでお宿へ。

or 松井本館から河原町三条より、北行きの205番乗車→北大路BT(=地下鉄・北大路駅)経由「金閣寺道」下車
→金閣寺拝観→59番・龍安寺拝観→59番・金閣寺前及び金閣寺前経由「堀川今出川」下車、乗り換えます
→南行きの9番・12番・101番乗車→二条城→9番・西本願寺
→西本願寺拝観後、南へ300Mの「七条堀川」から206番で「三十三間堂」
→東へ歩5分の「東山七条」から北行きの何れの市バスでも「清水道」へ行きます。


----------


Bコース

西本願寺(と三十三間堂)をカットします。

ホテル・松井本館→河原町三条→Aコース参照
→二条城拝観後、南行きの12番・四条京阪下車→東行きの207番・祇園経由「清水道」下車→清水寺拝観
→Aコース参照→お時間があれば、祇園から「バスなび」を見て「三十三間堂」へどうぞ。

or 松井本館から南へ歩くと、四条通りに出ます→東行きの207番・祇園・清水道経由「東山七条」下車
→西へ歩5分弱→三十三間堂拝観→市バスで「清水寺」等へ→祇園から西行きの12番乗車→二条城下車、拝観
→北行きの12番・101番乗車→金閣寺拝観→金閣寺道→59番・龍安寺
→59番で戻ります、金閣寺経由「河原町三条」下車→お宿へ。

三十三間堂を入れると、竜安寺に回れるかどうか。
三十三間堂を入れるのなら、ややハイペースで回ってください。

一番したのルートがバス路線上、一番回りやすいと思う。
お宿から、(三十三間堂と)清水寺を先に行くコースです。

時計を見ながら、市バス路線等は臨機応変に。
    • good
    • 0

No.1さんのルートで大体良いと思います。


金閣寺と龍安寺は市営バスの59系統が通りますから、市営地下鉄烏丸線の今出川駅でも良いです。

清水寺は遅くまで開門してますが、それでも18時までになります。夜間特別拝観も11/13からですので夜間を有効に使うにはそれ以降でないと駄目です。詳しい日付を書かれてないので判断出来ないですが、どうでしょうか?
http://www.kiyomizudera.or.jp/lightup.html
また、その一つ前の三十三間堂は17時(11/16日からは16時)までです。

22時までと言っても実質9~18時ですので、9時間で6ヶ所を周ることになります。1ヶ所1時間とすれば3時間で移動すれば良いわけですが、昼食の時間も必要ですので時間配分を考えながら周ることをお勧めします。地下鉄も使うルートなので、まぁ十分大丈夫だとは思いますが。

清水寺のあとは、八坂神社や祇園界隈を散策するのも良いです。
http://kyoto.adkiji.com/gion-shirakawa-tatsumiba …
http://www.kyoto-gion.jp/barcharu/sirakawa/barch …
    • good
    • 0

関西の高校を卒業した現・道民です。



京都の気候ですが、京都の市街地の紅葉シーズンはだいたい11月中旬~下旬です。というところでイメージできるでしょうか。
気温を調べて、今お住まいの場所でいつ頃の気候に当たるか考えてみて下さい。たぶん、まだ「寒い」というほどではないと思います。(個人差はありますが)。

ところで、22時まで行動できるとして、お寺ってそんな時間まで拝観できるのですか?
例えば清水寺のサイトを見ると、午後6時までと書いてあります。
夜の特別拝観期間なら9時半まで受け付けのようですが、11月初旬にはまだ始まっていないようです。
その辺りも調べてみてください。
    • good
    • 0

 こんにちは。



 まず,二条城と西本願寺は、地下鉄が断然便利ですから,できれば地下鉄と市バスの両方に乗れる一日券の購入をお勧めします。

-------------
 ルートとしては…

松井本館からですと、地下鉄東西線の「京都市役所前駅」まで歩かれて、そこから「太秦天神川」行きの地下鉄に乗って、2駅目の「二条城前駅」で降りてください。地下鉄を出れば、目の前に二条城があります。

次は、金閣寺(出来れば龍安寺も)です。
地下鉄「二条城前駅」から、逆に一駅戻って「烏丸御池駅」で烏丸線に乗り換え、「国際会館行」に乗って「北大路駅」で降りてください。そこにバスターミナルがありますから、そこから金閣寺方面行きのバスに乗り換えて(206号など)、「金閣寺道」というバス停で降りてください。そこから徒歩で5分程度で金閣寺です。なお、竜安寺へは、金閣寺から歩いて15分程度です。

次は、西本願寺です。
先ほどの逆のルートで地下鉄「北大路」まで戻って、「竹田行」もしくは「新田辺行」の地下鉄で「京都駅」までいってください。そこから、歩いて5分程度です。

最後に、三十三間堂と清水寺です。
京都駅にバスターミナルがありますから、そこから、三十三間堂を通るバス(206号など)で、「博物館三十三間堂前」で降りてください。清水寺へは同じバスで「清水道」で降りてください。三十三間堂から、歩こうと思えば、歩けないこともないですが…

9:00~22:00もあれば、十分行けますよ。

(市バス路線図)
http://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/000001977 …

(市バス、地下鉄一日券)
http://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/000002837 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!