アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

この前、本で読んで知ったのですが、日本の会社ではサービス残業のようなものが当たり前で、深夜早朝まで仕事を続けておられる方が大変多くいらっしゃるそうですが、一方で、ヨーロッパの国々の会社では、仕事は9時から5時と決まっているそうです。ヨーロッパでは、5時からは家族との団欒を楽しむ時間と決まっているそうで、僕は大変素晴らしいことだと思いました。
さて、日本で、9時に始まって5時に終わるような職業は存在しないのでしょうか?
もしあればどのようなものがあるのか知りたいです。
教えてください、よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

職業と言うか、会社しだいですね。


しっかりした会社は残業代を出すし、残業代を出すから極力残業をしないように指導します。
これは中小企業だってあります。
また、国によってはホワイトカラーに関しては成果主義のために日本以上に仕事が厳しいところもあるようです。

うちの会社は中小企業ですが、営業以外は基本的に定時に上がりますよ。
営業も用事があるときは定時に上がります。
ちゃんと黒字企業ですよ。

ただ、日本の企業だと9時から17時だと1時間の休憩を考えると7時間労働になります。
大抵の企業は8時間労働になっているでしょう.
だから8時から17時とか9時から18時、または土曜日は半日とか15時まで出勤となる可能性が高いでしょう。
    • good
    • 2

http://www.amazon.co.jp/%E3%80%8C%E6%AE%8B%E6%A5 …
「残業ゼロ」の仕事力
吉越 浩一郎
ユニークな仕組みで有名なトリンプ元社長による仕事のやり方。
...著者が提唱するのは常識を覆すことばかり。でも、この方法で
著者は全社残業ゼロ&19期連続増収増益を達成しました。
    • good
    • 0

意外とありますよ。



大企業でも、複雑な資料作成の少ない事務系ですと定時退社が多いです。きっちり残業代を支給する会社ですと、特に非生産部門は定時退社が多いと思います。
10年程前でしたが、ある損害保険会社の本社では、17時を過ぎると蟻の行列と言わんばかりの人波が帰路についていました。
今は判りませんけど。
同じく中小企業でも事務系(特に総務部)は定時退社が多いですね。
但し1人2役や3役の仕事を受け持っている人はこの限りではありません。

取引先で工場が24時間稼動でない会社の工場管理部門は4時50分頃にパソコンにカバーを被せ、終業まで待っていた光景を目にした事もあります。

また、ご質問の主旨を外れますが、24時間稼動の工場で4直3交代制が確立されている会社ですと、残業はありません。

>ヨーロッパでは、5時からは家族との団欒を楽しむ時間と決まっているそうで、僕は大変素晴らしいことだと思いました。
おっしゃる通りですね。以前ドイツが徹底されている番組を見た事があります。

緊急事態でない限り、朝の2時や3時まで仕事するのは異常だと思いますが、それなりの対価を得られるのであれば、23時位までは仕事しても良いとは思っています。
でも、毎日だとキツイですね。帰宅して多少ゆっくりできる時間を考慮すると、22時位までが限界かな~☆。
    • good
    • 2

>日本で、9時に始まって5時に終わるような職業は存在しないのでしょうか?



長寿で有名な県の市役所の生活保護課の職員は、
見事なまでに9時~17時でした。

システム開発に行った時、
私たちは、9時から3時(注:AM)まで、作業していましたが・・・。
    • good
    • 2

企業名は忘れましたが、大手企業で9~5時勤務でそれ以降残業すると罰則がある。


どうしても残業しないといけない場合は以前に申請しないといけない、という企業をニュースでみた事があります。
    • good
    • 0

社会保険庁の職員かな。

    • good
    • 0

市役所などの公務員

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!