ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。

英語で兄弟を表すときは単にbrotherやsisterであらわしますが、これだと兄なのか弟なのか姉なのか妹なのか分かりません。どうやって判断するのでしょうか?

A 回答 (6件)

判断はできません。

かといって実在の人物について、適当に訳したら失礼になります。

なので、わからない場合は「彼には兄弟が一人いて」とか「私の姉妹が言ってたんだけど」などと訳すしかありません。siblingなんて言われた日にゃ「きょうだい」なんて苦肉の策を使います。

きちんと訳したい場合は、何日もかけて、ありとあらゆる策を講じて年齢の上下関係を確認します。例えば有名人の伝記を訳す場合は、そうそういちいち有名人自信に確認するわけにもいかないので、いろいろな方法で生年月日を調べてみたり、brotherの同級生の生年月日から割り出してみたり、当人が男性だとしたら、当人の親に娘しかいない時期がなかったか確認してみたりと、そりゃあ、クイズのようです。同級生の生年月日がわかっても、飛び級制度のある国や学校だと意味がありませんしね。
    • good
    • 0

そうなんです。

年上か年下かはあまり気にしない文化圏なんです。
訳する必要に迫られたときは自分が思う方に決めて訳しても問題ないと思います。実際に同じ小説が翻訳家によって姉だったり妹だったりということもよくありますし。
日本だと男女別よりも年齢が上か下かを非常に気にしますからね。まったく逆ですね。
ちなみに男女区別なくbrotherとsisterを一緒にした単語もあることはあります。
siblingといいます。ご参考までに。
    • good
    • 0

文脈で判断するしかないでしょう。

しかし、文脈でも判断できない場合がありますね。他の回答者も仰っていますが、向こうは年齢の上下関係にあまり拘りません。これは英米人だけでなく、ヨーロッパ全般に言えます。


それでは逆に質問します。「叔父」と「伯父」、「叔母」と「伯母」は
会話の時や、かなで書かれた場合、どうやって判断しますか?
    • good
    • 0

 英米の人たちはどうしても必要がある場合には「my big brother」とか「my little sister」と言うこともあるようですが、たいていは「my brother」や「my sister」で済ませています。



 これは、年齢的な上下関係をあまり意識しないという英米人が持っている特質が関係しているのかもしれません。例えば、ALTの先生は必ずと言って良いほど、生徒に自分のことを苗字ではなく下の名前で呼ばせます。

 これとは逆に、日本人は相手との関係を強く意識する民族です。同じ親戚のおじさんでも結婚式などでは「伯父」と「叔父」の区別をしたりしますし、普段でも「長男、次男、三男」と区別することがあります。

 これらは、親類縁者が近所に住んでいてお互いに親密な関係を持っていたりたくさんの子供が当たり前であった時代においては絶対的に必要な区別だったのかもしれません。社会のあり方やそこに住む人たちの考え方が言語に大きな影響を与える例だと考えられます。

 今から200年か300年後に少子化がさらに進み家族の中に男子が一人(または女子が一人)しかいないという時代になった場合には、日本語から「兄」とか「妹」という言葉が消えてしまうという事態が起きるかもしれません。

 ご参考になれば・・・。
    • good
    • 0

英語圏の人たちにとっては、兄(姉)なのか弟(妹)なのかが分からなくても平気なのです。


年上とか年下とか、あまり気にしないからなのでしょう。

特に区別する必要がある場合は、
兄 elder brother 弟 younger brother
のように、elderやyoungerをつけて言います。


逆の例もあります。
日本語では、「牛」はオスもメスも大人の牛も子供の牛も、全部「牛」ですよね。
でも英語では、cow、bull、ox、heifer、calfのように、細かい区別をするのです。
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&stype=1 …

日本人が「兄と弟を区別しないなんて不思議」と思うように、向こうの人は「ミルク用の牝牛と肉用の雄牛を区別しないなんて不思議」と思っているのではないかと思います。
    • good
    • 0

たいていは文脈で判断します。


目上・目下みたいなことはアジアほど気にしないのか、大家族時代の名残か、「俺の女のきょうだいがさー」みたいなノリが多いです。
確定させたい場合は以下のような感じです。
younger/older(elder)
little/big
余りに小さい場合はbabyも可能です。
もちろん、使い方によって雰囲気が変わります。younger・olderは役所や家計図のような雰囲気ですし、elderだとちょっとカッコつけているような雰囲気になります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報