dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Premiere Pro/Windows XPを使っています。

映像に文字を載せたくて、
Photo Shopで手書きの文字をパラパラマンガのように連続で描き、
それぞれにアルファチャンネルを作製しました。

それをPremiere Pro上に順番にならべ、マスクがかかり、
ちゃんと文字以外は透明になったのですが、
この文字の部分だけ保存することはできるのでしょうか?

事情があってほかの方のソフト上でその文字の部分だけ
使うことになったので、動画として移行したいのです。
ちなみに相手のソフトはFinal Cutです。

初心者なのですみませんが、
どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

#1です。

補足説明と設定方法です。
正確にはアルファチャンネル付きで出力が可能ということで。

ファイル→書き出し→ムービーで設定をクリックし、ファイルの種類でQuickTimeを選択。埋め込みオプションをなしに設定した上で左枠からビデオの設定へ移動。
圧縮の項目で"アニメーション"か"なし"を選択すると色深度で数百万色+が選択できるようになり、この形式で出力するとアルファチャンネル付きとなって、他のアルファチャンネル対応のアプリケーションであればマスクが維持された状態で読み込むことが出来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
おっしゃるとおりQuickTimeで保存したところ
アルファチャンネル付きで出力できました。
丁寧に詳細まで教えていただいてすみません。
がんばります!

お礼日時:2008/11/04 06:45

quicktime形式で書き出せば透明部分を保持した状態で書き出せますよ

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!