アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

1年前に一時払いで加入した養老保険が満期になりました。
(550万円)

で、そのお金を今の所、使う予定が無いので
再度また一時払いで普通 養老保険に入るか、
郵便局のニュー定期(0.25)に入るか迷っています。

どちらが良いか、また両方のメリット
デメリットを解り易く教えて頂けないでしょうか?

宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

↓の者です


ご存知とは思いますが「養老保険」死亡保障と満期金(+配当金)が同額の保険(特約を付けなければ医療保証なし)
これ以上シンプルかつ解り易い保険は他にはない保険と思います。
かつては、貯蓄や金融商品並みまたはそれ以上に利殖率の高かった養老保険ですが最近の予定利率の低さでその魅力は無くなりました。
それでも保障対象付きの貯蓄を兼ねた商品として資産運用に適した商品ですそれがメリット。
デメリットは期間が10年と長い過ぎる中途解約は元本割れも。
ニュー定期等他の定期預金は期間が自分のスタンスにあった期間を設定できる金利の低さ(デメリット?)は魅力的とは言えないけど安全確実(メリット)と言う点ならこの運用がベスト。

10年使う予定のない資金なら養老保険。
これから先のまとまった出費が考えられるならニュー定期。
分散して半分は定期、半分は養老保険という選択枠あります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

bure様
こんばんは。
とても解り易い説明&アドバイスを有難うございました。
私の頭でも理解する事が出来たので、
どうしようか考えようと思います。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2008/11/04 17:48

はじめまして、質問内容を全文把握した上で、こちら


養老保険が満期になったお金を半分に分けて入れてみたほうがいいと思います。養老とニュー定期に・・・
今の時代背景から見れば、仕方がありませんが、もし郵便局員が『投資信託いかがですか』と勧められたら、100%断ってください。そういうケースが多々ありますので・・・。
注意事項として1つ言えることは、『短期間に利益がでますよ』といった金融商品においしい話はないということを頭の中にいれでおいてください。一応目安として提示しておきますので参考までに見ておいでください。(信頼率80%)
(日本国債10年物利回り+1%)×0.8=?
金融商品の利回りが?より大きい場合は疑うべし。
あとは自己責任のもとで金融商品をえらびましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

casutama8A様

とても参考になるアドバイスを有難うございました。
感謝します。

お礼日時:2008/11/04 22:06

>1年前に一時払いで加入した養老保険が満期になりました


???
養老保険の預け入れ期間(保障期間)は最低10年のはずですが、1年満期の養老保険があるとは聞いた事ありませんが・・。

この回答への補足

ご、ごめんなさい。。
焦って入力したので10年が1年になってしまいました。。
10年です。
お恥ずかしい(涙)

補足日時:2008/11/04 16:20
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!