
英語のスピーチ文の文章です。
文法やスペルミスなどで英語におかしい場所がありましたら教えてください。
お願いします。
+++
私が将来住みたい家についてお話します。
Now,I'd like to talk about my dream home.
私が住みたい家は一軒家です。
I want to live a detached house.
理由は広い家に住みたいからです。
Because I want to live in a wide house as for a reason.
ペットを飼える家に住みたいです。
I want to live in a house that can keep a pet.
理由は猫が大好きだからです。(☆できれば『猫が飼いたい』という文章にしたいです^^;)
Because I love cat.
場所は自然が多い場所がいいです。
A place is good in a place have many nature.
空気の綺麗な場所で生活したいです。
I want to make a living in the beautiful place of air.
家の近くに公園があるといいです。
When there is a park near a house, I am good.
家族みんなでそこに散歩しに行きたいです。
I want to go to take a walk there with family all.
そんな私の夢の家を作り上げ、家族がみんな仲良く笑顔で暮らしていきたいです。
I'm sure my dream house will help me to live at peace with my families.
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>Now,I'd like to talk about my dream home.
カンマの後には半角スペース。これ常識。"home"は家庭です。家は"house"。質問者の出だしでもいいのですが、キング牧師の有名な演説をいただいて、"I have a dream."と始めると凄いと思います(知る人ぞ知る…ですが)。
>I want to live a detached house.
この後、"I want to..."が四回も出て来ます。いくら何でも多過ぎます。どれかは"I like..."とか"I prefer..."とかにしたいものです。
>Because I want to live in a wide house as for a reason.
"wide house"は「横に広い家」です。「大きい家」なら"big house"でしょう。何故"as for a reason"が出て来るのか解りません。ここのいくつかのセンテンスは全部まとめた方がいいでしょう。"detached"は「隣りと切り離された」という意味です。「一戸建ての家」は(和英辞典によれば)"single family dwelling"だそうです。
>I want to live a detached house.
>I want to live in a house that can keep a pet.
>Because I love cat.
"I need a big and detached house to live in with a cat because I love cats."
>A place is good in a place have many nature.
>I want to make a living in the beautiful place of air.
"My dream house should be in natural environment with fresh air."
>When there is a park near a house, I am good.
"If there's a park in my neighborhood, I'll be very happy." 自然の多い土地の傍に公園があるというのも不思議ですが:-)。
>I want to go to take a walk there with family all.
"I can imagine I'm taking a walk with all of my family." "I want to..."を使わないで、「散歩している様子が想像出来ます」としたらどうでしょうか。
>I'm sure my dream house will help me to live at peace with my families.
"I'd like to build such a house. I'm sure it'll help my family to live happily."
No.1
- 回答日時:
Now, I'd like to talk about a house of my dream. That should be a house not condominium, because I want to live in a rather wide house where I can keep my pet cat. The place should be richly surrounded by nature with good air. It would be best if the house is within a walking distance to the nearby park. Sometimes I take a walk to the park with my family, that must be pleasant. I'm sure I can build such house of my dream and lead a happy and peaceful life with my family.
文法的には決して間違っていませんが、少し下舌足らずの雰囲気でしたので、スピーチ原稿用に書き換えました。 総じて、「です」「ます」「です」で終わって、次の文との連動がうまくいっていないので、少し変えてみました。 各文毎の添削・訂正はしておりませんが、悪しからず。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 英語の質問です。 When I taught in high school, I wanted to 4 2023/08/19 16:10
- 英語 英文の添削お願いします。【長文です。】 マッチングアプリで相手を言い負かしている時のやつです。 色々 1 2023/07/01 02:12
- 英語 できるだけ直訳で英語の翻訳をお願いします。(英語→日本語) 1 2022/10/15 20:59
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 自分のpcがハッキングされたようなメールが来たのですがどうすればいいですか? 4 2022/10/02 16:14
- 戦争・テロ・デモ ウクライナ、メル友に五千円要求されてさ 1 2022/04/02 09:38
- 英語 英語のスピーチ 6 2022/08/18 21:22
- YouTube youtubeからの著作権メールについて 2 2023/02/14 16:12
- 公的扶助・生活保護 保証人? 1 2022/05/17 22:42
- 英語 この英文は平易な反面格調高いですか? 1 2023/01/15 12:04
- 英語 英文について教えて下さい。 2 2022/06/14 10:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ofで結ぶ複数形と単数形
-
approximatelyの省略記述
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
今時の英語教育について
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
agree withとagree that
-
数学に関して
-
ムカつくを英語でなんといいますか
-
半角のφ
-
ビジネス英語:所属する部署を...
-
勉強するにはドイツ語とイタリ...
-
revert
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ALTの先生へのお礼の手紙
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
卒団記念を英語で書くと?
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
数学に関して
-
半角のφ
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
“Give me the truth.”?
-
部長付は英語でどう表現すれば...
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
『50歳の誕生日おめでとう』を...
おすすめ情報