
国際関係論の授業で、
「現代における社会問題を1つ選び、リアリズムとリベラリズムの2つの観点からその問題を解釈する。」
(例:なぜ南アフリカは武装解除を行ったのか。
リアリズム⇒強力な国家からの圧力。
リベラリズム⇒武装解除の政治形態における定着)
という課題がでたのですが、色々調べてはいるものの、
国際関係論を学ぶのが初めてなので、
この2つの観点から分析できる社会問題にどのようなものがあるか浮かばずトピック決めができずに困っています。
何か例をご存知の方おられたら、助言下さい。
よろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
私は約四半世紀余り前に国際関係論とも、一部絡まる国際経済学を専攻した者ですから、以下に記す点は"古典の紹介"的程度に解して下さい。
武者小路公秀→http://www.kokuminrengo.net/information/musyakoj …
川田侃→http://www.japan-acad.go.jp/japanese/members/buk …
遅野井茂雄→http://www.kokusai.tsukuba.ac.jp/staff/osonoi.htm
吉冨勝→http://www.rieti.go.jp/users/yoshitomi-masaru/
(国際経済学者も兼ねる?)西川潤→http://www.wiaps.waseda.ac.jp/user/nishikawa/lec …
上掲の5氏、そして
(目加田頼子の実妹たる)説子→http://spysee.jp/%E7%9B%AE%E5%8A%A0%E7%94%B0%E8% …
の計6氏は国際関係論研究者のほんの一部の顔ぶれなのです。
No.2
- 回答日時:
まずは、「リアリズム」と「リベラリズム」の言葉の意味を理解しているか確認してみてはいかがでしょうか?
これらの概念には、色々な定義づけがなされてますが、国際関係論ということなので、政治的な概念としての「リアリズム」および「リベラリズム」ですね。
リアリズム
「現実主義」と訳される言葉。
世界は無政府状態に置かれているという想定の下、国際問題・安全保障問題を考えていこうという主張。
無政府状態故に、国家・政府が個々の役割を果たす事が重要であるとする。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8F%BE%E5%AE%9F% …
リベラリズム
自由主義と訳される。
自由を尊重しつつも、無制限の自由を志向する「自由至上主義・自由放任主義」とは違い、むしろそうした「放任」が個々の自由を阻害するとして、国家・政府の積極的な介入が必要であるとする考え。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%99% …
と、簡単に纏めるとこんな感じですね。
取りあえずWikiを貼っておきました。
こうした言葉の概念が理解できれば、おのずと見えてくると思います。
参考になれば幸いです。
No.1
- 回答日時:
こんにちわ。
私が大学でレポートの課題が出ると利用しているハッピーキャンパスというサイトがあります。
会員が自分で作成したレポートを公開・販売しているサイトです。
今まで探していた題材は、たいてい見つかりました。
無料会員すれば、すべてのレポートの概要も見れますし、便利だと思います。
お探しの題材のレポートもありましたよ。
参考URL:http://www.happycampus.co.jp/main.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事件・犯罪 刑法についてです 2 2022/06/04 03:11
- 事件・犯罪 刑法についてだれか助けてください。 2 2022/06/05 04:08
- 就職 就活について 2 2022/06/03 11:57
- 政治 日本をよくするために以下のことをすべきですよね 1 世論中心政治 →今の日本がよくないのは世論をあま 10 2022/09/07 18:23
- 医学 小論文について 2 2022/10/07 18:26
- 大学・短大 大学 統計学 2 2022/09/18 15:06
- 日本語 意味とは何か? どこにあるのか?(Ⅱ) 4 2022/04/21 13:35
- 政治 日韓関係が座礁した理由は何でしょうか? 7 2023/01/13 09:17
- 新卒・第二新卒 就活における自分のスペック 2 2022/05/08 14:30
- 就職 就活について 6 2022/05/09 00:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レポート課題の答えがどうして...
-
休んだ友達にLINEしてしまいました
-
大学のレポートの書き方…感想や...
-
休講になったけど、大学に行く...
-
レポートができない・怖い
-
大学生 レポートについて 「学力...
-
レポートなどで 1200〜1600字程...
-
大学の実験レポートについて
-
最近大学の課題で著書を読んで...
-
目上の人に、(レポートにもお書...
-
レポートの参考文献リストについて
-
「いえる」or「言える」
-
通信制高校 レポート、勉強全て...
-
名前の下に付けるのは【様】【...
-
村上春樹の作品で女性について...
-
レポートの書き方
-
河童と蛙の解説
-
Wordについてです。大学のレポ...
-
参考文献について
-
レポートで何文字以内で書け、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「いえる」or「言える」
-
通信制高校 レポート、勉強全て...
-
500文字程度の感想文とかレポー...
-
レポート課題の答えがどうして...
-
レポートなどで 1200〜1600字程...
-
名前の下に付けるのは【様】【...
-
大学のレポートについてです。 ...
-
レポートにハッピーキャンパス...
-
大学のレポートの書き方…感想や...
-
レポートができない・怖い
-
レポートの書き方
-
目上の人に、(レポートにもお書...
-
レポートの参考文献リストについて
-
レポートで何文字以内で書け、...
-
レポートの文字数
-
レポートの最後は
-
休講になったけど、大学に行く...
-
レポートの字数が大幅に足りない
-
カウンターレポートとは
-
「でるわでるは」??
おすすめ情報