dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

RGB信号内にある水平同期(HSYNC)垂直同期(VSYNC)の2本を
複合同期(CSYNC)に変換するようなキットは世の中にあるのでしょうか??

A 回答 (2件)

昔、X68000をPCモニタに接続する時、単純にHSyncとVSyncを同じピンにハンダ付けした改造ケーブルを使っていました。

つまり、何も考えずにただつなげただけですが、ちゃんと映ってましたよ。

今どきの高解像信号で同じ手が通用するかどうかは解りませんが、過去にそういう事例もあったと言うことで、参考までに。(実践する場合は自己責任でお願いします)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
何分知識がない為、トライアンドエラーで試して見ます!

お礼日時:2008/11/24 01:56

Lアクティブとすれば、


AND出力で済むので、わざわざキットにするまでもないと思うのですが?

もともと、同時にLになるわけがない信号ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「Lアクティブ」に関して調べてみましたがよく理解できませんでした。
理解不足ですみません。

>もともと、同時にLになるわけがない信号ですから。
噛み砕くと不可能ということでしょうか...

お礼日時:2008/11/24 02:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!