

厚かましいようですが、ここで第一次ゲームランキングを開始したいと思います。
で、まあ多くくるのか、少ししか来ないのかは、わかりませんが開
始したいと思います。
(PCゲ-・家庭用ゲー・アーケードゲー何でもあり)
え~と、初めにやらせてもらいます。
1位 ファイナルファンタジーX
2位 スト2。これが切っ掛けで格ゲーやり始めたし。。。
3位 アーマード・コア3 これが今の所良かったかな。
4位 Fate メデュ・・・じゃなくてライダーがいるから。その他諸々
5位 デビルメイクライ あの難しさが良かった。
斬魔大戦とかあったけど、今はこれです。
皆さんの好きなゲーム、良かったと思うゲームをランキングしてみてください。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ん~まぁ、かなり主観的ですが・・・。
一位 SFC ファイアーエムブレム 聖戦の系譜・・・親世代の最終章で泣きます。
二位 SFC FF6・・・シリーズの中でストーリーが一番好き。
三位 PC マブラヴ オルタネイティブ・・・涙無くして語れない名作。
四位 GB ウィザードリィ 外伝I・・・個人的に本家より面白いと思う。
五位 FC ロックマン3・・・あえて3。個人的な思い出の一作。
なんというか、懐古厨っぽい回答ですねw。PS作品一個もないしww。
私もFF6がストーリーは一番好きです。
ロックマン3もなかなかのものでした。
私も守備範囲は狭い方です。
お気になさらずに。
回答ありがとうございます。
No.9
- 回答日時:
1位 テイルズオブファンタジア (SFC) テイルズで一番の名作だと思っている。
初めてプレイした時は思わず叫びました。2位 聖剣伝説3(SFC) 初聖剣作品。2やLOMも好きだけどやっぱり3が一番感動。
3位 東方シリーズ (PC)〔同人ゲーム〕 音楽と弾幕に惚れました。
4位 ドラゴンフォース(PS2) とりあえずドラゴン勲章を集めておけば何とかなる。
5位 幻想水滸伝2(PS1) 108人も普通にやって集まらないって。
もし同人が駄目であれば
なりきりダンジョン2(GBA) テイルズが好きなので。敵キャラだった奴を操作できて楽しかった。
スペランカー (FC) あの主人公の貧弱さは異常。自分より低い穴で死ぬって・・・。
同点で5位の枠に。
個人的に名作はFC~PS1までが多いです。
テイルズオブファンタジア自分も叫びました。
聖剣伝説3はやっぱり名作ですよね。
幻想水滸伝2は108人を無駄にすべて集めましたw
スペランカーは弱すぎますね。なんであんなに弱いのかと・・・。
まぁでもあれはあれで面白かったです。
キリのいいところでここでいったん締め切らせてもらいます。
こういうアンケートでランキングを募っただけなので、ありがとうポイントは割合にさせていただこうかなと思ったんですが、やっぱり失礼になると思うので偏見でつけさせてもらいました。ご了承ください。
みなさん、どうもありがとうございました。

No.6
- 回答日時:
もはや現役を退いた身ですが・・・。
アンケートということなのでサラッと。
一位:スーパーマリオコレクション(SFC)
二位:メタルギアソリッドシリーズ(PS、PS2)
三位:天誅シリーズ(PS、PS2)
四位:仮面ライダー正義の系譜(PS2)
五位:ヤマトタケル(SFC)
マリオは五歳の時に1をクリアしてから長年に渡ってやりこんだ個人的に屈指の名作です。シリーズ中極悪な難易度の高さで有名な2も気合いでクリアしますた。3も勿論気合いで。マリオコレクションはそれを一纏めにPlayできる非常にイイ。
メタルギア・天誅。スパイ、忍者物は大好きです。単独潜入のスリルがいい。
正義の系譜。ライダーファンには泣かせる作品です。
アーケードと家庭用は比べようがないと思うので・・・。
というわけでアーケード。
一位:ハイパーストII。格ゲー全盛期にでていればどれ程盛り上がったことか・・・。
二位:KOF(キングオブファイターズ)98or2002。比べられません・・・。
三位:鉄拳5。非常に熱かったです!
四位:マーヴルVSカプコン2。遊び尽くせます。
五位:ゴルゴ13。スナイパー気分がよい。
こんなところですかね。
あのプレイヤーいじめで有名なマリオ2をクリアしたんですか?
凄すぎます・・・。
私は百回以上プレイしたけど最終面まで到達したことありません。
メタルギアは1が一番良かったかな。
キングオブファイターズは98は名作でしたね。
シリーズ中最もバランスが取れてたと思うし、自分も長く遊んでました。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
昔、昔の、その昔……。
こんなゲームがありました。1位
ハイドライド3 ( アクションRPG 武器等のアイテムに重量があり、レベルアップしないと主人公が重さに耐えかねて動けなくなる。そのときはアイテムをいくつか捨てると動けるようになる。戦闘場面は切り替わりがなく、フィールド上でそのまま行われた。また、時間の流れがあり適時宿屋で休まないと行動に支障が出た )
2位
エメラルドドラゴン ( RPG タムリンがかわいい。せっかく育てたキャラが、ストーリー上やむなく死亡したり、メンバーが入れ替わったりという当時としては意外性があった。 )
3位
マイトアンドマジックのシリーズ ( RPG ただし思考型。さすがに、RPGの本流と感心した。ゲームは日本語でできたけど )
4位
抜け忍伝説 ( SLG。3人の、忍者組織を抜ける忍者の物語。同じ時間の流れで、3人それぞれから見たゲームがあり、3倍楽しめた。 )
5位
SLG系( 信長・三国志・大戦略など ) これらは今も健在のはずです。
No.4
- 回答日時:
1. AGE of EMPIRES II (PC)
2. Halo (PC)
3. Fable (PC)
4. CALL OF DUTY 4 (PS3)
5. Battlefield 1942 (PC)
PCゲームばっかですね。Xbox版で出てるゲームもありますがPCでやる方が良かったすね~。
すべて知ってますか?
どれもこれも、超有名ですよ。(海外)ではね。
Battlefield 1942以外は全然知りません(;一_一)
そんなに海外では有名なんですか。
うーん、自分もまだまだです(なにが)
回答ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
こんちは。
多過ぎるのでまとめるぞな。
1位 ドラクエ・シリーズ オレたちの世代にとっては別格。
2位 FF・シリーズ オレたちの世代は「ファイファン」っていう。
3位 光栄のシミュレーション 信長の野望系、三国志系、蒼き狼と白き雌鹿系
4位 光栄のリコエイション 太閤立志伝系、大航海時代系、
5位 グラディウス・シリーズ グラディウス系、沙羅曼蛇系、パロディウス系
6位 東亜プラン系 飛翔鮫 、究極タイガー 、達人 、大旋風 ・・・etc
7位 競走馬育成シミュレーション ウイニングポスト系、ダビスタ系
8位 ファルコム系 ドラスレ系、イース系、
9位 スーパーマリオブラザーズ・シリーズ
10位 落ちゲー系 コラムス、テトリス、ぷよぷよ
こんな感じかなもし。
一本ずつの方が良ければ補足してくれぞな。
この回答への補足
ランキングの挙げ方などは各個人の自由でいいです。
単純に他の人がどんなジャンルのゲームに興味があり好きなのか、知りたいだけなので。
ドラクエは一昔前の世代の人には別格でしょうね。
私らはそのままFFと呼んでました。
シュミレーション系はあまりやったことないです・・・。
あとは私があまり知らないゲームです。
マリオとぷよぷよははまりました。
回答ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
皆さんの神ゲーを教えてください
-
【女性の方】もし彼氏がエロゲ...
-
エロゲを買う意味
-
RPGに望むことってなんですか?
-
何か良いゲームは・・・
-
20歳以上はゲームを辞めるべきか
-
あなたが好きなゲームを作れる...
-
夫婦(恋人)同士で楽しめる家...
-
パソコンを持っていてエロゲー...
-
オススメのゲームをさがしてい...
-
あなたなら何ゲームしますか?...
-
第三者から見て、バグ技・改造...
-
オンライン対戦FPSゲーム
-
DSとPSP どっちが好き?
-
オンラインゲームとビデオゲーム
-
一番面白かったニンテンドーD...
-
PSストアで・・・
-
トラウマになったゲーム
-
マナーの良いオンラインゲーム
-
PS2の70000番代と75000番代の違い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
何か賭けたほうがおもしろい?
-
【女性の方】もし彼氏がエロゲ...
-
60~70年代に流行った“ツイスタ...
-
FFXをプレイされた方への質問...
-
エロゲを買う意味
-
漫画やゲームの利点や欠点。
-
いい大人がゲームをすることに...
-
子供の頃にファミコンを買って...
-
2Dと3Dゲームではどちらが...
-
大人になると、ゲームへの情熱...
-
RPG、あなたはやり込み派ですか...
-
残虐なゲームは青少年に悪影響...
-
せっかちな人に向いてるゲーム...
-
パソコンを持っていてエロゲー...
-
理不尽なゲームソフト
-
「生まれて初めてプレイしたゲ...
-
戦争ゲームに関するアンケート
-
これは誰も知らないだろうと思...
-
ボーリングが嫌いな人お願いし...
-
女性が男性よりも得意なゲーム...
おすすめ情報