dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆さんは2Dと3Dゲームとではどちらが好きですか?
僕は2Dゲームですね
何故かは知りませんが3Dゲームは長時間やると目が
痛くなり気持ち悪くなるんです 3D酔いと言う奴ですね
最近のゲームは3Dが多いですが気のせいか皆同じに見えてきます
特にアクションRPGモノは
本来ゲームは物語やシステムが面白いのであってそれ以外だと
皆同じに見えてしまうのです僕の場合はですがw
ですからドラクエくらいですね今買ってるのは
回答お願いします

A 回答 (10件)

ゲーム酔いするので2Dの方が好きです。


あとやっているシリーズの3Dが技術的に『?』なので動きがカクカクしていたり、アップが変だったりします。
ハードもPSからPS2に移り、音声付になったりしますが2Dの時の方が泣きましたし、内容も良かったと思います。
2D作品がそのままPS2に移植されて途中にムービーが入る程度なら許せます。それがアニメ画面なら尚いい。
ドラクエ7の3Dムービーでがっくり来た人は私だけではないはず(笑)
FFシリーズは9で最後にしました。あそこまでリアルキャラだとゲームの世界に入りにくいです。私にとってゲームはファンタジー・ほのぼのを楽しむものだと思っているので。
    • good
    • 0

僕は2Dが好きですね。

SROGの場合は特に。2Dには3Dにないほんわかした感じがあるので。
でもメカものののゲーム、あるいはメカが出てくるもの(フロントミッションとか)は3Dがいいです。重量感とかよりリアルに伝わってくるので。
    • good
    • 0

2Dの方が好きですね。


3Dの方が疲れるし移動にストレスがたまるのとクリアまで時間のかかるゲームが多いから嫌い。
だから、ほとんど昔のゲームしか遊んで無いです。
    • good
    • 0

2Dですね。

やはり・・

3Dは、ほんとに酔います・・・
    • good
    • 0

2Dの方が好きです。


最近の綺麗な3Dより、昔の作りこまれたドット絵の方が重厚感があっていいなあと思います。
    • good
    • 0

2Dのほうがいいです。


「ドラクエVIII」(たぶん一番新しいはず)で3Dで、思いっきり酔ってしまったので(^^;
あまり立体になってしまうと画面越しに気持ち悪くなってしまうのです(_ _;;
    • good
    • 0

3Dのゲームってのには興味が沸きません。


年(24)のせいか、2Dで育ってきたせいかわかりませんが。

そもそも画面が2Dなのに、擬似3Dでやる意味が分かりません。そりゃ壁の裏になにかがあって、あっちからじゃないと見れない とかそーゆーのもあるとは思うんですが、そのためだけに視点かえて・・・なんてやってられません。
3Dと2Dで比較した場合、おそらく3Dの方が開発期間がかかるでしょう。
同じ時間をかけるならグラフィックにかけないでストーリーの延長、マップ、モンスターの数、種類など、他に使ってほしいですね。
あと、3Dは距離感がつかみずらいです。所詮擬似3Dですからね。距離感なんて有ってない様なものです。どうせやるなら赤青メガネとか、偏光レンズなどを駆使して、もっとすごい擬似3Dゲームとかにしてほしいですね。

どうも「他にやることが無いから」と言う感じで3Dに走ったまま、戻るに戻れなくて・・・と言う感じです。
FFなんて2枚組みのうち1枚以上は動画なんじゃないかと。(今はもっとDVDの数多かったりします?ゲームは1枚で余裕でおさまるのに動画のせいで3~4枚になってたりして・・・・)
    • good
    • 0

僕は3Dゲームのほうが好きですねー


FPSもやるので三半規管が強いのだと思います
映像もリアルで素晴らしいと思います

しかしゲームによってはドット絵でいいのではと思うゲームも多いですね
長時間やるRPGとかはわかりやすくて疲れないほうがいいですからね
ディスガイアやティルズとかが人気あるのはそこらへんでしょーね。
    • good
    • 0

所詮、2Dか3Dかは表現の差でしかないので、どっちでも構いませんね。


同じRPGでもファイナルファンタジー4は2D、12は3Dだったり
格ゲーでもスト2(古w)は2D、鉄拳は3Dといった具合で、やりたい
と思ったゲームがその表現として3Dであるか2Dであるかの差でしか
ないので、『新作のFFやりたいな。でも3Dだから無理』という風には
なりませんねぇ。
同じ3Dでも、ムービーに力を入れててプレイするとこは適当、とか
そっちのほうが気になるかな。

ちなみに『同じに見える』のは、3Dだから、だけではないと思いますよ。
あまり突飛な新作が出ませんからね。過去のシリーズの新作とか
リバイバル、リメイクなどが多いのも一因ではないかと。
    • good
    • 0

自分は3Dです。



3Dは最新技術という感じがします。
画面内に、すごくリアルな人間の顔などをグリグリうごかせるようになるのですよ。

2Dにも2Dなりの良さもあると思いますがね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!