A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
知床を散策中、茂みから登山道にクマが出てきました。
その距離約10メートルで完全に襲いかかってこられる距離でした。思わず指をさして「クマ、クマ、クマ・・・」と大声で連呼したら逃げて行きました。いまだに信じられなくゾッとします。No.4
- 回答日時:
登山とはとてもいえない低い山ですが、大阪府北摂の山に一人で行ったときのこと。
林の中で中年男性の首吊り死体を見つけました…
そのときは携帯電話を持っていなかったのですが、たまたま近くにビジターセンターがあったのでそこの電話を借りて110番しました。
警察にいろいろ聞かれるのかなあとかなり期待していたら、身分を確認されただけで放免されました。
事件性はないと警察は判断したんでしょうね。
No.3
- 回答日時:
山梨県のトある場所に登山のため、休日の朝に集合したところ、一人だけスネクタイ姿の人がいました。
明け方まで飲んでいて、一旦帰宅することなく、そのまま来たとのこと。
もちろん、革靴のまま。
上着を腰に巻き、ネクタイを鉢巻きにして登ってましたが、酒臭くもあり、自殺者と間違えられて、いろいろな人から声をかけられました。
今でもその山をみるたび、思い出します。

No.2
- 回答日時:
初夏の大雪山で例年にない多い残雪で道がわからず、
雪渓を越えたところの道がどこなのか、30分くらい上がったり
下がったり、探したことがありました。
やはり北海道の白雲山でいつのまにか獣道に迷いこんで、
気がつけば、地元関係者が使うような道路に迷い込んでしまいました。
位置はわかっていたので、藪こぎをして強引にでたのですが、
途中に真横をがさがさ。。っという音ともに鹿が飛び出してきたのには
びっくりしました。
No.1
- 回答日時:
藪漕ぎしてデジカメ・水・携帯電話・ストックなど落としたこと?
他人には面白くないと思うけど本人には忘れ得ない出来事です。
「迷った時は谷に下がるな」と言われていますが、登ろうにも棘ある草木・竹やぶ・崖などで登れず、仕方なく下りたところ、竹やぶの間隔が段々狭くなり人が通れなく、(藪の)下を見たら、かすかに昔の獣道らしきものがあり、やっと里の人家に辿りつき電話を借りたときは暗くなっていました。
別の時もやはり崖などで谷に下りたことがありますが、涸れた小川に沿って無事(蝮などに遭遇せず)下山したことがあります。
一度は民家が見える位置から急登に近い崖をズボンを破りながら降りたこともあります。
他人には面白くないでしょうが、必死に近い思い出です。
「迷った時は登れ」と言いますが、実際は登れる状況ではないことが多いです。経験上4回の内3回は下りています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 特撮 皆さんは早く終わってほしい番組はありますか? 5 2022/07/13 04:54
- 登山・トレッキング 【登山動画を面白く撮影する方法】を教えてください。 カメラマンが登山の知識がないため、ただ山を登って 5 2022/07/07 17:17
- 登山・トレッキング 熊を見ただけではなく、実際に追いかけられたことのある方の経験談を教えて下さい 7 2023/05/24 13:20
- 登山・トレッキング エアーズロック 2 2023/08/25 18:26
- 登山・トレッキング オススメの山 埼玉に住んでいるのですが、山登りにハマって2年たちます。毎週1回は行っています。 だい 11 2022/06/03 10:15
- 登山・トレッキング 登山デートの女性の服装や気を付けることなど教えて下さい! 11 2023/03/09 12:10
- 登山・トレッキング 僕は登山初心者か中級者か判断してください! ガイドブックなど見るときに参考にしたいです。 登山歴は5 1 2022/11/29 19:13
- 登山・トレッキング 助けてください わたくしは富士山に登りたいと思っていました しかし高所恐怖症と高い岩場や梯子はマジ無 8 2022/09/07 09:44
- 登山・トレッキング 初心者の箱根明神ヶ岳登山について教えてください。 3 2022/11/12 13:32
- 登山・トレッキング 低登山を始めました。 始めると登山用のウェアが欲しくなります。 登っていくと登山ウェアブランドのウェ 3 2022/04/16 17:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
二人で登山
-
今度、奥多摩にある御岳山にハ...
-
森林限界以上でのスギ花粉について
-
登山好きな方に聞きたいです。
-
日本のアウトドアで、インスタ...
-
登山デートはハードル高いでし...
-
木曽駒ヶ岳山頂に登りたいので...
-
蛭(ヒル)に噛まれていた時の...
-
甲斐駒・仙丈どっちが楽?
-
何故登山家や山好きは頭が良い...
-
大阪近郊で山登りと言えば
-
捨てて良いもの
-
僕は登山初心者か中級者か判断...
-
ソロキャンプで男性に恐怖を感...
-
沖縄の恩納村にある恩納岳は登...
-
登山って厳しいですか??
-
海や山で急に糞尿を催したとき...
-
登山用語で現在通じる言葉はあ...
-
竜ヶ岳の遠足尾根は何と読みま...
-
登山で折畳傘は普通ですか?
おすすめ情報