アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

世の中には人種差別、性差別など色々な差別がありますが、どうしてそのようなことが起きるのでしょうか?
また、実際に相手を差別している人は、どういう心境や考え方からそういった行動に出るのでしょうか?
(あの人はこういう行動を取るから嫌い!というものではなく、例えば、会った事も無い人なのに、予め与えられた情報だけで相手を差別するような場合のことを言っています。例:○○人だから嫌い!など)

性差別の場合は、子供を産める女性に対する男性の嫉妬だとか、生物学的にもともと男性は自分の方が相手より優位に立ちたいという脳を持っているからなのかなと考えることもあります(ちなみに私は男性です)
しかし、人種差別についてはいまだに分かりません。

人それぞれの意見を伺いたいです。
また、専門家の回答いただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (8件)

他人を見下さないと自分の心が保てないからじゃないでしょうか。


そうしないと劣等感に押しつぶされてしまうのでは?

自分と同種の人間を見下しても優越感には浸れませんから。
男が「男って考えてることはセックスのことばっかり!」
と言ってみても何の慰めにもなりませんし。

自分と異なる人間を自分より下に置くことで安心できるのでは。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
自分と同種の人間を見下している人も多いですよね。ただ、その場合は人種差別ではなく、言葉が変わりますが。

お礼日時:2008/12/03 00:25

結局は好きか嫌いかだけなんじゃないのかしら(・・?)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/12/02 14:55

人種差別の場合も、「自分(達)がより優位に立ちたい」という願望が裏にあるのだと思います。

優位にあると思えば、気分が良くなり、行動へのモチベーションが上がります。精神レベルが普通の人とは、そのようなものです。

また、そうではなくて、習慣として差別意識を身に付けてしまっている場合もあるでしょう。なので、学童期の教育というのはとても重要なのですね。もちろん、成人期以降の啓蒙や世論形成も大事です。

現代でも世の中の至るところに差別があり、悲しいことなのですが、歴史的な流れとしては、差別はどんどんと撤廃される方向にあります。その理由としては、一部の人の損得を優先すると差別があった方がいいのですが、人類全体の損得を考慮すると差別が無いほうが良く、差別を減らすことが人類の種の保存・進化という自然の理に適っているからであると、シロウトの私は考えています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かに、人種差別の場合も、どうしてあなたが人を差別できる?と思うような人が差別していますね。(ま、誰も人を差別できる立場にはないとは思いますが)
教育は本当に大事ですよね。私もそう思います。

お礼日時:2008/12/02 14:54

自分の劣等感を克服するため??


 階層(でも何でも良い)が高いと自覚していると、それより下の階層に人を含めて、自分は彼らより上だと認識することで、安心する。
 これは人という感情を持つ生物の宿命で、かっての士農工商時代でも、農は工や商を見下すことで、年貢などで喘いでいた自らの優越感で安心できる。工は商を、そしてそれより下が必要になるので。
 クラスで自らをグループに所属すると感じるために、それ以下のものが必要になり、苛めに
 差別は、自分がヤツラよりも上だからと優越感に浸るための手段。・・内にあるうちは、役に立つけど。

 それが本質を見ることを妨げるようになると、いわゆる「弊害のある差別」として、社会にとって逆効果になる。それを、私達は「差別」という。

>性差別の場合は、子供を産める女性に対する男性の嫉妬だとか、生物学的にもともと男性は自分の方が相手より優位に立ちたいという脳を持っているからなのかなと考えることもあります
 これは、疑問。生物学的には、人類は妊娠と他の生物から見ると未熟児状態で生まれてくる子供の養育期間はメスは、オスの持ち帰る獲物に頼らざるを得ない。
 そこで、オスを手元に繋ぎとめるために、いつでもセックスができるように進化してきたし、オスを立てることで--オスからすればメスを支配下に置くために、そのような社会性を身につけてきた。
 ただ、今はオスだけが獲物を取りに行かなくても良いし、メスも育児期間中の行動の制約も少なくなったので、オスをおだてる必要がなくなってしまった。
 男尊女卑は、メスがオスをおだてている。あるいはオスがうぬぼれているだけで実体は、オスがメスに縛られているのに過ぎない。

 もし、文明が崩壊してかっての狩猟時代に戻れば、そのような社会が必要になるかもね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり、自分の劣等感を克服するために人を差別しているのでしょうね。私もそのように考えています。
男性は女性に自分の子供を産んでもらう立場なのに、よく差別ができるなぁと考えていました。今は、哺乳類である人間でも、メスだけでも妊娠できるという研究がされているそうですね。そしたらオスはどうなる・・・?と考えると恐いです。
話がずれてすみません・・・

お礼日時:2008/12/02 14:51

人種というものが存在するという認識があれば、差別は存在するでしょう。


そういう区別が存在するということは、それから連想するイメージがあるということですから、そのイメージに対し悪い印象が存在すれば、差別することは不思議な現象ではありません。
自分の属するグループは贔屓目に見るという傾向は強いですから、不当と思える差別をする人も現れるでしょう。
差別する心は、誰にでも存在します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/12/02 14:46

「人それぞれの意見を」


それぞれというのはどれでもよい場合に使う言葉であり、
あなたの方針では結論は「意見は人それぞれだねえ」に
決まっており、真相を知ろうという意志がありません。

あなたは原因が異なるさまざまな差別を、
差別であるという共通点でまとめています。
これは正しい。原因は違っても差別の精神構造は同じです。
したがって、
あなたが性差別に特有の理由を述べて性差別については
わかるというのは矛盾しています。

差別とは誤った区別であり、
組み合わせの必然性の有無を取り違えることです。
黒猫も白犬もいるので猫だから黒いとか
白いから犬だとは言えない。

「現実をすべて知りたい」と「面倒は避けたい」という欲求が
ある場合、正しくはどちらかを我慢しなければならない。
これを怠ると、複雑な現実を単純な状態にゆがめることになり、
これに「自分に都合よくあってほしい」という欲望が結びつくと
差別が生まれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
自分に都合よくあってほしいと考える人間が人を差別して満足しているというお考えなのですね。よく分かりました。

お礼日時:2008/12/02 14:46

差が無いところに進化はありません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/12/02 14:44

幼少時に、その人に影響力のあった人が


差別する人であれば、
そうなってしまう確率が高くなるでしょうね。
もちろん、そうならない人もいます。

あるいは、直接、被害に遭うなどして、それが原因で
差別するようになってしまう人もいますね。

※反日3国(=韓国・中国・北朝鮮)では
反日思想を授業で
インプリント(刷り込み)してますね。
在日の朝鮮学校でも反日思想を刷り込んでいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
例えば幼少期に自分の親が人を差別しているのを見て育ったから自分もそうなるというのは分かりますが、そうならない人との違いは何なんでしょうね?親を反面教師にしてまともに育つ人も多いですけどね。

お礼日時:2008/12/02 14:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!