プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

 先日、貰い物のアンプの故障と、DJミキサーの経年劣化(10年)による不調が重なって、アンプの買い替えと、ミキサーのオーバーホール&修理を行いました。
 アンプは手ごろなものを、ということでマランツのPM6100SAを購入。そこで、いわゆる高級オーディオの世界に触れ、機材を少しずつですが良いモノにしていこうと考えています。試聴(一度ですが)とルックスで、SPをまずJBLの43シリーズ(希望は4344M中古・恥)に変えようとしています。
 前置きが長くなってしまいましたが、DJミキサーを使うスタイルで、一番良い繋ぎ方は、ターンテーブル→ミキサー→アンプ→SPで良いのでしょうか?
 また、先日、某掲示板で、ミキサーのフォノイコライザーを使わずアンプのを使うのが良いとあったのですが、どういう意味なのでしょうか?
今のラインナップは、
ターンテーブル:テクニクスSL-1200mk3、mk3D
ミキサー:ベスタクスPMC-20(買い替え予定:同PMC-400、パイオニアDJM-3000)
プリメインアンプ:マランツPM6100SA
スピーカー:ソニーS-SS440  です。
TT→ミキサー→パワーアンプ→SPにすると良い、悪い、という意見も見聞きしました。オーディオに詳しい方、将来のグレードアップも考慮に入れていただきつつ、接続例とその効用などをお教えください。

A 回答 (2件)

>ターンテーブル→ミキサー(フォノイコライザーOFF?)→プリアンプ→パワーアンプ→スピーカー、



違います
ターンテーブル→ミキサー(フォノイコライザーON)→パワーアンプ→スピーカー
もしくは
ターンテーブル→プリアンプのフォノイコライザー→ミキサー(フォノイコライザーOFF)→パワーアンプ→スピーカーです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

迅速な回答、恐れ入ります。
重ねてとても参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2003/01/22 22:23

ミキサー入れること自体がオーディオから離れているように思いますが・・・



DJがメインとして、
ターンテーブル→ミキサー→パワーアンプ→SP
でいいと思います。

>ミキサーのフォノイコライザーを使わずアンプのを使うのが良いとあったのですが

フォノイコライザーの質の問題でミキサーに搭載されているフォノイコライザは安いものが多いのでは?
またミキサーの内部ノイズの影響を受けやすいかもしれません。

私が使っていたPAミキサーにはフォノイコライザーは付いていませんでした(20年前のことなので今わわからない、大体DJミキサーが無かった)
質の良いプリアンプのフォノイコライザーはやはり良いです。
安物のプリメインアンプのフォノイコライザーはそれなりの音です。
ミキサーに付いているフォノイコライザーは多分そんなに良いものは入っていないでしょうから、良質のプリアンプのフォノイコライザーを使えばよい音になるでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

貴重な意見ありがとうございます。
>ミキサー入れること自体が……
それは承知で質問してしまいました。恥ずかしいですが……。
ターンテーブル→ミキサー(フォノイコライザーOFF?)→プリアンプ→パワーアンプ→スピーカー、ですね。参考になります

お礼日時:2003/01/22 21:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!