dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンのリカバリCDの予備を作成したいのですが作成方法を教えてください。

A 回答 (3件)

CDからCDへ丸ごとコピーするには、ライティングソフト(書き込みソフト)で行います。

メーカー製PCであれば様々なソフトウェアがプリインストールされているでしょうから、その中に1つは入っていると思います。もし入っていない場合は、フリーソフトから適当なものをダウンロードして使いましょう。

【 FreeSoft Navi CD/DVDライティングフリーソフト 】
http://www.softnavi.com/cddvd.htm

ライティングソフトによって若干違いはありますが、大筋の操作としては、コピー元のCDを入れて「CDのコピー」を行います。読み込みが終わると「空のCDを入れてください」のようなメッセージが表示されますので、コピー元のCDを取り出して、代わりに空のCD-Rを入れます。これでCD-Rへの書き込みが始まります。

尚、リカバリーCDのバックアップCD(予備CD)の作成は、ほとんどの場合において利用規約で認められていますので、作成自体に問題はありません。当然のことですが、万が一の場合に備えての予備ですので、バックアップCDはご質問者さん自身の利用に限ります。
    • good
    • 0

著作権云々の問題があるから難しいね~。


ドライブをエクスプローラで開いて、中身をコピー出来るか出来ないか。
多分出来ないと思うから、同じメーカー・型番のリカバリディスクをオークションで探すしか無いかな。
アレを使えば出来るけれど…ねぇ。
自分で調べるか、他所で聞くのが正解かな。(^^)
    • good
    • 0
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!