アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は早大教育学部英語英文学科第一志望のものです。
将来は第一志望に合格して、早大大学院の教育学研究科or教職研究科にすすんで英語教育のエキスパートになろうと思っています。エキスパートになるためには早大大学院の教育学研究科or教職研究科に行かなければ、と思うのです。

しかし、もし第一志望がかなわなかった場合、早大文学部に行って、大学院は教育学研究科or教職研究科に進む、という道もあるのか気になります。

あと、他大学から教育学研究科or教職研究科に入ることは可能でしょうか?入試要綱上では可能だとしても実際は裏事情やこねがあるのでふあんです。

どなたかアドバイスおねがいします。

A 回答 (2件)

文学部からでも比較的簡単に入れると思います。



ただし条件があります。
教育学研究科or教職研究科の大学院生となんらかのつながりを持つことです。
そうすることで院試の問題傾向
(と言いつつ毎年同じような問題だと思うので、
 ほぼ院試の問題そのものでしょうが・・・)
や面接での注意点などをかなり詳細に教えてもらうことができるはずです。

そしてつながりを持つ方法は複数あります。
方法1.教育学研究科or教職研究科の大学院生のいる
    研究室の人と友達になってください。
    この友達はあなたの同学年の人で構いません。
    サークルや授業で同じになったりしたときがチャンスです。
方法2.直接研究室に出向いて大学院生と知り合いになってください。
    ちゃんと自分の進路希望を説明すれば、
    かわいい後輩を拒絶するなんてことはないはずですよ^^
他にもいろいろと方法はあると思いますが、
どんな方法でもいいから大学院生とつながりを持ち、
試験の情報を得ることが大切です。
もちろん願書提出前には教授への挨拶も行ってね。

他大学からの場合、自分が配属された研究室の教授に早い段階で
自分の進路希望を伝え、早大の教育学研究科or教職研究科の教授のところへ挨拶に行かせてもらってください。
そのときにそこの大学院生から入試情報を得てください。

大学院(特に教育学)入試はほとんどが情報戦です。
なのでどの大学・学部を卒業しても現実的な進路だと思います。
と言えども、さっさと早大教育学部英語英文学科に合格しちゃいなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても早く回答してくださり、しかも長文で、丁寧で、すごくうれしいです!

院にいる人、教授との良い関係が大切なのですね!こういうことはパンフや入学案内には書いていないので、すごく勉強になりました!

第一志望合格がんばります!ありがとうございました!

お礼日時:2008/12/08 16:18

早稲田大学の教育学部に推薦があったかどうか知らないのでなんとも言えませんが、受かるかどうかというご質問なら、文学部からでも受かりますよ。



文学研究科の志望者が教育研究科を併願するのもざらにいます。他大学も受けたりしますしね。

私は文学系の大学院を自分の所も含め3つ受けましたが…研究室訪問も過去問対策もその大学に知り合いひとりもいませんでしたがなんら問題なく受かりました。

傾向対策もありますが、大学入試と要領は同じで、根本的な実力があれば受かります。
裏事情とかコネとかありません。早稲田は特にそうです。

たぶん、教育研究科も推薦がとれずに(たしか推薦枠があったはずですよね。早稲田の教育は…)受験した場合は内部外部どうこう言わず全員一律スタートラインで答案用紙だけで合否を決められます。

教授が気に入っていた学生が落ちたのに、知らないところの研究室から新入生が入ってきた、なんて話多いです。つまり、いくら先生に気に入られても、点数が悪ければ落ちると言うことです。

私が(他大学ですが)修士を受けたときのことで恐縮ですが、初見でいきなり問題を解き、まったく教員とも面識がなく、口頭試問できついことを連発された私は受かりましたが、事前に出す研究計画書を担当教員にかなり朱を入れてもらい、研究室訪問もし、大学院についての情報収集に余念のなかった受験生が落ちていました。院に入っても、ご丁寧に挨拶に来る人とか授業に潜る人とか院試のことを教えて欲しいとか言ってくる学部生や外部の人がいますが、教えたからと言って受かりはしません。本人の出来次第です。
それについてはどこの大学も変わらないと思います。

まあ、受験を終えないことにははじまらないんですがね。(大学でないと大学院基本的にいけないですし)
4年いたら気も変わるかも知れないですから、「別に行こうと思えばいけること」だと思っておけば大丈夫です。大学入試よりは間違いなく楽ですから。院試は。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!