dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

名前を検索にかけて採用・不採用を決める企業があると聞き、自分の名前を検索してみるとひっかかりました
そのホームページを覗いてみると平成元年~15年までに生まれた人の名前がズラリと並んでいました
そのホームページのトップには
■元データについて
当サイトで使用している氏名のデータは、大手データベース会社から提供された、年齢別の氏名データを使用しています。
とのこと
これは違法なのではないでしょうか?
できれば全データを消してもらいたいと思っているのですが、不可能でしょうか?

A 回答 (2件)

http://m.xxne.jp/24/hou4.html
個人情報を無断掲載

ここに書き込みされるより↓確実かと?思われます。
犯罪行為なので↓こちらへ、
http://www.npa.go.jp/cyber/
警察庁 サイバー犯罪対策
相談されるなら↓こちらへ、
https://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
全国警察サイバー犯罪相談窓口等一覧
    • good
    • 0

ウェブサイトへの個人情報の無断掲載は、思いのほか多くあるようです。

当然名誉毀損罪に該当しますので犯罪になりますね。そのサイトで『■元データについて』と説明をつけているのは、サイトの管理人が無断掲載の責任逃れのために行っていると思いますが、元データがどこのものであれ、無断掲載すること自体が罪に問われますので、その管理人の考えの浅はかさが判るというものです。

似たような事例で私が関わったものがありますのでご覧ください。ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!