dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

社会人成り立てです。1年弱勤めた会社を辞めることになりました。一応は円満退職ですが、社長には育ててもらったのに転職することになり申し訳ない気持ちと気まずい気持ちはあります。社長は気にしてないと言ってくれてますが…。
会社と行っても、10人程度の小さいところです。一人ひとりにハンカチ等のお礼を差し上げるのが通常でしょうか。今のところ、お世話になった女の人たちには、紅茶とか、入浴剤などの小物などで、お世話になった男の人に対しては、チョコレートとかちょっとした食べ物などにして、社長に対してお菓子を渡してみなさんで食べてくださいということにしようかなと思っております。
渡すタイミングは最後の退社時に渡そうと思ってますがどうでしょうか。他に聞ける人がいないので、アドバイスをお願いします。

A 回答 (3件)

お疲れ様でした。


転職される会社への採用、おめでとございます。

私は、箱詰めお菓子を最終日の退社時に渡すってだけでした。
ひとりひとりに渡されるのは素晴らしいですね☆
もし渡すのであれば、退社間際じゃない方がいいですね。
午前中とかお昼休み、休憩時間がいいと思います。
私は箱菓子を渡したら、花束を頂き花道作られてそのまま退社だったので(^^;
ちゃんと挨拶できないまま帰宅しました。。。
後日送別会で話せましたけどね(^^;

転職先でも頑張って下さい!
    • good
    • 4

>渡すタイミングは最後の退社時に渡そうと思ってますがどうでしょうか



大抵の場合、退職者は退社時に各部署に回っています。
社長へのお菓子は良い選択だと思います。
    • good
    • 1

一人ずつ渡されるのであれば、昼休みなどに挨拶兼ねて渡されてもいいと思います。


退社時間だと、会えないままになってしまう可能性もありますので。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!