プロが教えるわが家の防犯対策術!

トロイの木馬に感染したPCでipodつなげて同期してしまいました。
感染したPCは初期化してすべて消してしまいます。
なのでiTunesの曲もなくなってしまいます。しかし、裏技に曲をipodから戻す方法あったのでそれで戻します。
そこですごく心配なことがあります。
ipodの曲にトロイの木馬が感染しているかどうかです。万が一感染していた場合初期化したPCに曲を戻すとそこからまた感染してしまわないかすごく不安です。
でもウイルスバスターがあれば大丈夫でしょうか
困っています。教えてください。

A 回答 (4件)

>その場合ってPCにバスター系のソフトあればブロックできますか??


また、ipodからウイルスなくすにはどうすればいいですか?

全てのセキュリティソフトはウイルスマルウェアに対して完璧ではありません。
マルウェアは亜種を含め、日々進化していますので、
”(これ)だからいい”のではなく”常に(感染は)あり得る”と考えることです。

それで、オンラインフルスキャナを使う手もありますが、やはりリカバリ(クリーンインストール)を薦めますし、ipodも初期化してサルベージした音楽データは使わない(諦める)方がいいかと思います。
更に、感染時に接続していたUSBメモリなどの記憶媒体類なども諦めた方が宜しいかと思います。

至る所、こまめなバックアップ(自己防衛)に勝るウイルス対策は無いかと思います。
私の場合、大事なデータを更新した直後には外付けHDDへのバックアップを心がけていますし、
月に一度は、ブラウザやメールソフトのお気に入りやアカウント設定・辞書ツールをはじめ、各ソフトのインストールプログラム・マイドキュメントをバックアップしていますので、いつリカバリしても現在の設定を復元出来るようにしております。

この回答への補足

なるほど。そうですか。
バックアップ大切ですね。ありがとうございました

補足日時:2008/12/28 20:33
    • good
    • 0

こんにちは。



私はクラッカーサイト巡りや対策ソフトの性能テストなどをしております。

>トロイの木馬ってPC以外にも感染しますか?

はい、感染します。iPodにもiPhoneにもウイルスありますし。

>ウイルスバスターがあれば大丈夫でしょうか

いや、バスターは特に性能に優れるソフトではないですよ。総合対策ソフトなら今のところKaspersky Internet Security 2009がベストです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなのですか。1回ipodも初期化したほうがよさそうですね
ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/30 08:06

結論から言いますとウイルスのipod感染の可能性はありえます。



ipodは、いわゆるリムーバルディスクと同様の記録媒体であり、それを繋ぐOSが感染していた場合ipodでは発症はしないが、ipodを寄生媒体として利用し、改めてPCのOSに入り込む事も大いに有り得ます。
簡単に検索しただけでも、幾つかの事例があります。

http://japan.cnet.com/news/tech/trackback/0,2000 …
http://mallony.cocolog-nifty.com/ipod/2006/06/ip …

この回答への補足

感染の可能性ありますか・・・
その場合ってPCにバスター系のソフトあればブロックできますか??
また、ipodからウイルスなくすにはどうすればいいですか?

補足日時:2008/12/28 19:11
    • good
    • 0

「トロイの木馬」などのスパイウェアはipodやpspといった機器においては活動できません。

windowsやmacといったPC機器においてのみ活動します。
そしてipodをHDDとして使用し、そのトロイの入ったデータをipod内部に入れた覚えがない限り、ipodにスパイウェアが入っている可能性はありません。
また仮にipodの中にそのデータが存在したとしてもautorun.iniといった自動実行ファイルが存在しない限り、特に問題が発生するとも思えません。
ですので曲をpod野郎で抜き出すのは特に問題ないと思われます。一応、曲を抜き出したあと、ipodを「復元」して工場出荷状態に戻せばなおのこと安全です。
それでも不安な場合、とりあえずネカフェかmacでipodのHDD部分としての中身を確認するのもよいでしょう。
以上、参考になれば。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい説明ありがとうございます。
とりあえず安心しました。
感謝します。

お礼日時:2008/12/27 23:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!