アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

来年、マイホームを建てることになりました。

子供の小学校なのですが(現在まだ2歳なので数年先の話です)、指定学区までは子供の足では一時間以上かかるうえ、交通量が多く歩道のない通学路になってしまうので、1/3の距離で歩道もあり安全な隣町の小学校に入学させたいと思っています。

そこで、私どもの住んでいる市も学区外通学許可基準があり、いくつか条件があるのですが、
その一つに『市内間で転居をした小学生を、引き続き在籍していた小学校または、その小学校を学区にもつ中学校に通学させたい場合』とあるので、
小学校入学の4月もしくは3月に、希望学区にアパートを借りて一度そちらへ住民票を移して小学校に通い、その後、1、2ヶ月でまた再びマイホームのある住所へ住民票を戻せば、そのまま学区外通学許可がおりるのかなと考えてみたのですが・・・

小学校入学の前年度に、就学前診断や指定学区の通知などが届くようなので、その辺のこともどう手続きすれば良いのかお分かりの方は教えて下さい。

A 回答 (2件)

私自身(子供の事で)、そう言った経験がないので的外れになってしまうかもしれませんが。


その市町村の基準は書かれている通りあると思います。
なのでこちらで回答があってもあくまでその回答をされた方の市町村の問題なので質問者様に当てはまるかは???

ただ>指定学区までは子供の足では一時間以上かかるうえ、交通量が多く歩道のない通学路になってしまうので、1/3の距離で歩道もあり安全な隣町の小学校に入学させたいと思っています。
と言う理由があるのでその辺は多少なりとも考慮してくれるのではないかと思います。
私の住む市では俗に言う越境は厳しくなってきております。
(住民票だけアパートに移してそこから通うように見せかけて、実際には学区外の自宅から通ったりしていた子(家庭)は転校させられていました。)
ただ親の仕事が学区内で両親ともにそこで働いている場合は、学区外であってもOKが出ていました。(お店や病院などの場合ですが)
また学校の受け入れの問題があり、一部家庭で選択できる学区もあります。
質問者様の場合は、指定の学区では1時間かかるが、学区外の学校の場合例えば20分で着くと言うのならOKが出る可能性もあると思います。
ただこれから幼稚園に入られると思いますが、そこでの友達がどちらに通われる子が多いかや
新しく建てられるご自宅の近所のお子さんがどちらに通われているかもあると思います。(極論ですが近所の子が全員指定学区の学校に通われているようでしたら、厳しいかもしれません)
もし絶対にだめと言うようでしたら、ご自宅を探し直す事が出来るのでしょうか?

だいたい秋頃に通知がきて就学前検診があり、1月から2月にかけて入学説明会があると思います。
それだけの期間住宅ローンを払いながらアパートを借りられるのでしょうか?

結局のところその市町村の教育委員会に相談された方が良いと思います。
残念ながら物騒な世の中になっていますので、通学距離が長く危険性がある場合は多少考慮してくれると思います。
まずはご相談されるのが先決だと思います。

アドバイスにもならなくてすみません。
    • good
    • 0

教育委員会に相談しかないでしょうか?


住民票の移動は、昔からあった方法ですが、今も使えるのかな?
今は結構厳しくチェックされますし、あっさりばれたりしますよ。
その辺がクリアできればいいと思います。
昔と違い登下校中に子供が不審者に襲われたり、車の運転ミスで集団登校の列に突っ込んだりと、物騒な事件がおおいですから、通学時間が1時間から30分短縮できるのであれば、交渉次第で可能だと思います。
ただ、越境入学をしやすい地区としにくい地区があり、kurisenbeiさんの希望する地区がどちらなのかで、その後の全く対応も違ってきます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!