
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
初めまして。
女性です。>ダイエットに成功された方の成功談
【ダイエット】とは、【食管理をコントロールすること】という意味なんです。
name2009nn様が仰っているのは、【痩身】のことだと思います。
=【細い(or引き締まった)体型を目指して行動をすること】です。
日本では、『ダイエット=減量』に誤用されてしまっています。
英単語の意味とは全く異なる、和製英語になっています。
例えば、『朝バナナダイエット』の、
森 久美子さんは、109.6kgが、1カ月半で7キロ減。
これを、ダイエットの成功とは申さないんです。
クリスマス~年末年始の食べ事は、皆様同様、多かったです。
私自身は標準体型ですが、そのままの食生活を続けたら、100kgもの体重になるはずです。
それを、たったの10kg程度、40kg落としたところで、成功なの??と思います。
ここをしっかりおさえていると、減量が、辛い/上手く行かない/等は思わなくなりますよ。
>方法
断言!! 【食管理&運動】 のみですよ。
減量したいお方は、食生活&運動量 を記載すれば、回答者達から、
適切で、最短の減量方 を教えてもらえますよ。
>自慢
・半袖Tシャツ&ジーンズを着用時の、二の腕/ウエスト腰くびれ/お尻/
◎と言ってもらえている。=変にオシャレして隠さなくてイイです。
・ジムに通う、お若い女性/筋トレしている男性から、均整バランスを誉めてもらえている。
かな!?
No.3
- 回答日時:
効果が出始めたのは3ヶ月後くらいで10ヶ月で約20kg減です。
現在もわずかながら減少傾向にありますがそろそろ安定化するでしょう。
方法は「決められた食費で完全自炊ダイエット」とでも言いましょうか。
・食費は上限がある。
・どんな言い訳も許さず完全自炊を継続する。
この2点しかありません。
従って食費の中で何を飲み喰いしても構いません。
質的量的時間的な制約もありません。
食費を使いすぎると困る事になります。
何を飲み喰いしても構いませんが自炊した物を食べる。
No.2
- 回答日時:
ご飯を抜けば肉を食っても痩せます。
なのでダイエットはいつもご飯抜きダイエットをします。これで1ヶ月半で12kg痩せました。だいたい1年後くらいに戻るのでまたご飯抜きダイエットをします。1~1.5ヶ月で平均8kg痩せます。あとお腹がすいたらコンビニのampmのスープ系弁当を買います。だいたい160~240kcalしかありませんがお腹いっぱいになります。
ちなみに私は男です。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
芸能人が広告塔になっている商品。
-
効果的なダイエット法はありま...
-
ブラジャーのサイズ F80ってデ...
-
ダイエット中にかくれて買い食...
-
2ヶ月弱で13号から9号になりた...
-
YouTubeに、10分でも絶大なダイ...
-
答えは73 なんですが、解き方が...
-
食事管理と運動がっつりしてダ...
-
私はデブです。
-
痩せづらい体質ですが、痩せた...
-
ダイエット経験を教えてください
-
女として見られたい
-
19歳です。 157cm43.50kgです。...
-
ダイエットで一番大事なのは、 ...
-
必ず痩せるダイエット方法
-
二度目のダイエットは痩せない?
-
身長161cm、体重51kg、体脂肪27...
-
2ヶ月で7キロ痩せるには?
-
中学生です。太ってしまいました。
-
痩せない原因は?
おすすめ情報