
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
大阪府北部に「北摂地域」と呼ばれるエリアがあります。
1970年の大阪万博のために作られた「千里ニュータウン」が
その核となります。
「千里ニュータウン」は、市としては、
「豊中市(とよなかし)」「吹田市(すいたし)」の両方に
またがっています。
豊中市側(ニュータウン内の西)は、御堂筋線地下鉄沿線沿いで終点の
「千里中央」「桃山台」の2駅周辺。大阪梅田まで15分程度
吹田市側(同東)は、阪急千里線の終点の「北千里」「山田」「南千里」の3駅周辺です。大阪梅田まで20分以内。
1970年代は、地域の小学校が全国一のマンモス校になったり、
中学校も著名な府立高校進学のための越境入学があったくらいの
エリアです。また転勤族が多く、関西弁があまり聞かれない時代も
ありました。今も似たような奥様方も多いようです。
参考に同エリアの著名な府立高校を列挙しておきます。
大阪第1学区-高校偏差値
偏差値:69北野高校
偏差値:68茨木高校
偏差値:66豊中高校
偏差値:65春日丘高校
偏差値:63池田高校
偏差値:60箕面高校
偏差値:59三島高校 北千里高校 千里高校
偏差値:57桜塚高校
偏差値:56山田高校 刀根山高校
偏差値:54高槻北高校
偏差値:50摂津高校 吹田東高校
偏差値:48渋谷高校
偏差値:47芥川高校 東淀川高校
偏差値:46茨木西高校 豊島高校(総合選択)
偏差値:44阿武野高校
偏差値:43吹田高校 大冠高校 福井高校(総合選択)
偏差値:42北摂つばさ高校(総合選択)
偏差値:41池田北高校
偏差値:40島本高校
偏差値:37北淀高校
偏差値:35西淀川高校
リンクは大阪の高校情報です。
参考URL:http://osakakoko.kansai-school.net/public/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不登校でも入れる高校おねがい...
-
中3女子で147cmはかなり小さい...
-
中3で162cmはかなり小さい方で...
-
この表現は正しいですか?
-
学歴と社会で成功する人
-
来年受験があります、偏差値39...
-
急いでいます!!!! 貴塾?
-
東北大学、神戸大学、筑波大学...
-
なぜ学校では偏差値が上がるほ...
-
神奈川県全県模試かW模擬 どっ...
-
先日、高1第二回全統模試を受け...
-
奨学金なしで進学した人間は、基...
-
偏差値48くらいの私立高校で500...
-
学校の教務主任とか学年主任と...
-
小さい子どもが母親がよその人...
-
理由を聞くと、なんとなくと答...
-
リアルガチで基礎≒偏差値無双で...
-
志望理由に将来の夢が実家を継...
-
学生を妊娠させてのデキ婚で思...
-
選挙。自民散々でした。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新中2 男子173㌢ありました。
-
友達と平日2日間で遊ぶ約束して...
-
中3で162cmはかなり小さい方で...
-
志望理由の書き方
-
志望動機と志望理由の違いについて
-
都道府県立高校と市区町村立中...
-
大至急!!!中学校に提出する...
-
数学の相似の問題です。 下の写...
-
希望高校へ入る為の中学校に提...
-
志願書理由の書き方について
-
志願理由書の書き方(千葉県)※...
-
地方から東京の高校へ入学する...
-
「来たる」=ラ行四段活用 の理...
-
高校、進路についてです。
-
受験勉強はいつぐらいから始め...
-
矢印のところの 途中式を教えて...
-
僕は中学校2年生です。1年生の2...
-
中3女子で147cmはかなり小さい...
-
中学で皆勤賞をとると高校受か...
-
高校の志望理由
おすすめ情報