プロが教えるわが家の防犯対策術!

店からの確認メールと、代引き内容が不一致の場合、代引き拒否しても大丈夫ですよね?

1/12必着・代引きの買い物をネットでしました。

1/8、店側からの確認メールが来ました。
そのメールでは注文内容は一致していました。
また、そのメールでは、

>なお配送指定日時のご変更・同梱、又はキャンセル・交換などは、
>このメール配信後より梱包・配送業務に移る為、これ以後承り
>かねますのでご了承下さい。

という記載があり、もう注文内容が確定したのだと思っていました。

ところが、1/10、店からではなく、店が出店しているサイトから新たに注文内容変更後の確定メールが来ました。
そのメールでは注文内容が一部引かれていました。
おそらく売り切れ等の理由でしょうが、、店側から何の変更の連絡もないまま勝手に変更されました。
商品が減って支払う金額が安くなったとはいえ、勝手に内容変更をされて受け取る気になれません。
店側ではなく、サイトからの連絡(自動配信)というのも違和感を覚えます。

店側とは13日まで連絡がつかないので、店との確認後、おとなしく連絡なしで変更された商品を受け取るか、店側の対応次第では拒否するか考えたいと思うのですが。。

その商品セール品で返品不可となっていたので、店側の連絡ミス(?)で勝手に内容変更(支払い金額変更)されていても、おとなしく受け取るしかないんでしょうか。

A 回答 (2件)

受け取りは拒否できますが、拒否すると返送分の送料が誰かにかかりますので例えキャンセルできてもその送料を請求される可能性があります。


ただし、最初の注文確定内容と異なるのですから、立場的にはあなたが有利です。
ですから宅配便の人に、商品内容が違うのでショップに問い合せ中だからと事情を話し、不在ということで数日預かってもらっておくこともできると思いますよ。その間にショップと交渉してどうするか決めればよろしいかと。

自動配信メールについてですが、例えばヤフーショッピングでは、ショップが注文をキャンセルすると自動的にキャンセルメールが配信されてしまいます。キャンセル通知の出し忘れを防ぐためにヤフー側がそうしているのですが、その場合、ショップとしては改めてメールを出さない所が多いです。キャンセル通知を何度ももらっても仕方がなく、同じような内容のメールが2通行く事はお客さんにとって不快だろうと考えるからです。

あなたが受け取ったのも、変更やキャンセルがあるとシステムによる自動配信メールを出す設定になっているショップからのものなのではないでしょうか。だとすると、自動配信だから不親切だとか客への対応が悪いショップと判断されない方がいいかも知れません。
    • good
    • 0

どこの通販サイトかはわかりませんが、そのサイトの利用規約・免責事項によっては、受け取り拒否は出来ません。

(身に覚えのない注文や、誤配達は除く)

ほとんどの通販サイトでは、売り切れなどの理由で、店側が注文者の意思に関係なく注文を取り消す(キャンセル)ことか出来るようになっております。なお、店側の連絡義務はありません。
(良心的なサイトでは、連絡はくれますけどね。)

きちんと、通販サイトの利用規約を読みましたか?

注文した覚えのない商品が勝手に追加されている、というような理由でない限り、受け取り拒否は出来ないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!