

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
Zってサイヤ人編以降ですよね。
自分の年代だと小学校低学年の頃にコミックが発売されてアニメ化していて中学生頃のフリーザ編までなら詳しい奴はいっぱいいるだろうけど、トランクスとかが出ていた人造人間編がいいところでそれ以降詳しいかというと疑問符が付くかな?
もうその頃には高校生になっていて、ドラゴンボールつまらなくなったなと漏らしている人がチラホラ出ているから、ミスターサタン以降も詳しい人って今の20代半ば~後半くらいじゃないかなぁ?
少なくとも30代前半くらいでドラゴンボールZの頃だと、ギニュー特戦隊をネタにしていた頃がピークで青年のトランクスがカッコよかったなの所までは話題になってもそれ以降は結構みんなあやふやです。
リアルタイムで見ている人は40代でも普通にいると思いますが、『ドラゴンボールZを最も詳しい年代』となると30代以下になるんじゃないかと思います。
フリーザ編に最も詳しい年代だったら、今の30歳~35歳くらいの間にあると思いますが…。
少なくとも高校生くらいになるとアニメのドラゴンボールZ見たさに家に帰る人って、中学生に比べてガクンと数が減ります。

No.5
- 回答日時:
ドラゴンボールZですよね?
Zなら現在25~35くらいの人なら、熱中して見ていた人が多いと思います。
私は、Zが放映され始めた頃は、小学生でしたが、高校になってからでもZの話題で持ちきりでしたよ。
スーパーサイヤ人を真似て金髪にする奴らの多いこと多いこと・・。
No.2
- 回答日時:
原作であれば、孫悟空の幼少期からはじまる「ドラゴンボール」から読んでいる人は30代後半~40代前半でしょうか。
アニメは今の30代の人が「ドラゴンボール」の頃に小中学生なので、そのまま
シリーズを見ているならばそのあたりの年代の人が詳しいかと思います。
ご質問の対象はZですが、シリーズの最初から見ていないとキャラクターの
性格や設定などが理解しきれないので、初期シリーズから観ている人で
自由な時間が多い小学生時代から観ている人が比較的内容を把握しているかと思います。
見始めたのが幼稚園・保育園時代だと内容を理解しないでただ観ている
ので記憶に残りづらい気がしますし、高校生以上だと通学、部活や勉強に
時間をとられるので、小学生のときに観ていたものが記憶に残りやすい気がします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アイドル・グラビアアイドル 最近の世界情勢でZの風評被害を受けている所は大変だと思いませんか? BABYMETALも復活したら 1 2022/04/14 17:08
- その他(ニュース・時事問題) 「Z世代」とは、1990年代後半〜2010年生まれの、2022年現在からみて、10代から20代前半の 7 2022/10/15 13:52
- バラエティ・お笑い 30代にとって、志村けんとは? 3 2022/08/15 14:56
- アニメ ストーリーの変化。 2 2023/08/16 16:20
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 90年代の思い出を教えてください。 3 2022/08/27 21:50
- その他(悩み相談・人生相談) Y世代、Z世代、α世代のうち どちらが良いと思いますか? 私はY世代後期だけど、Z世代前期がよかった 1 2023/07/27 18:54
- その他(暮らし・生活・行事) 私は 昭和世代 よりも 大正と明治世代 (テレビで芸能人を見なくて済む → 集中力が急激に上昇 など 3 2023/07/30 17:38
- その他(アニメ・マンガ・特撮) ドラゴンボール超についてどう思いますか? 個人的には名前を借りて好き勝手やってる駄作にしか思えません 7 2022/08/19 08:54
- 教育・文化 1996年遅生まれはちょうどY世代ですよね? うちの 妹と従妹長女 2人とも1996年遅生まれ だけ 1 2023/06/22 01:44
- その他(教育・科学・学問) 質問です。 最近テレビなどで「Z世代」と言う言葉を聞きますがZ世代ってどのくらいの世代の事を言うので 3 2022/10/05 00:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
パワーポイント「スライドショ...
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
図形のアニメーションで反転は...
-
「毎年」の読み方
-
主人公がヒロインを「守る・救...
-
延長コードのプラグ差し込み部...
-
「こと」の使い方。
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
NT Kernel & Systemのディスク...
-
パワーポイントでバツ印をつけたい
-
斉木楠雄のΨ難の斉木楠雄って照...
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
セフレが生理でも会いたいって...
-
NHKアニメの二次創作について
-
タイトルが三文字以内のアニメ
-
【少年漫画によくあるパターン...
-
パワーポイントでアニメーショ...
-
「オロローン」てなに?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
地縛少年花子くんを友達に勧め...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
30年以上前のアニメ「魔境伝...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
NHKアニメの二次創作について
-
【パワーポイント】エンドロー...
-
9animeというサイトでアニメを...
-
ドラゴンボールGTの最後のナレ...
-
「こと」の使い方。
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
ドラゴンボール悟空「きもちわ...
-
「毎年」の読み方
-
NT Kernel & Systemのディスク...
-
『前日譚』の意味を教えて!
-
セフレが生理でも会いたいって...
おすすめ情報