プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

大阪から東京に単身赴任している31歳の会社員です。妻の手料理が食べられなくなり毎日栄養に気をつけて生活しているのですが、本当に栄養価に不足はないのか心配なのでわかる方、よろしくお願いします。

【朝食】玄米パン2枚・チーズ2枚・ハム4枚・レタス1枚・生卵2個・バナナ2本・リンゴ半分・ヨーグルト1個・おいしい青汁1袋(エバーライフ製)

【昼食】玄米ごはん1膳・おかず(焼き魚1匹or納豆1箱)・おいしい青汁(エバーライフ製)

【夕食】スポーツ後にプロテインスプーン3さじ・メカブ1パック

どうでしょうか?偏っていたり足りていないものがあれば教えてください。ちなみに時々マクドナルドなどのファーストフードを気分転換に利用します。

A 回答 (3件)

こんにちわ。

私は、家政学出身です。三大栄養素は、糖と蛋白と油脂です。糖分は、主食、ご飯、パン、麺類になります。蛋白は肉、卵、乳製品、豆、魚から摂れます。油脂は、バター、料理油くらいです。
栄養に気を使うことは、大切です。拝見したところ、栄養価はあると思いました。ただ、食品は、いい栄養が含まれているからと言って、それだけを食べたりするのは、味気ないです。また、ビタミン、ミネラル、カルシウムなども、摂られてください。例えば、牛乳には、蛋白質と油脂とカルシウムが含まれています。朝ご飯に、飲まれてはいかがでしょう。お通じにもいいです。卵は完全食品と呼ばれて、いい食べ物ですが、31歳では、一日、ひとつでいいです。なぜなら、コレステロールを多く含むからです。緑黄色野菜は、カロチン、ビタミンの宝庫です。にんじん、ピーマン、ブロッコリー、かぼちゃなどは、美味しいし、体にもいいです。栄養価が高いです。最後に気になったのは、一日のカロリー摂取量が、お年を考えたら、少なすぎると思いました。30代前半の働き盛りの男性なら、一日に2500キロカロリーは摂ったほうがいいと思います。気分転換にファーストフードは結構ですが、私は、大衆食堂などで、和食などを食べることをお勧めします。ファーストフードは、カロリーだけは、ものすごく高いですが、栄養価の面からみると、あまり好ましくありません。でも、たまになら、美味しいハンバーガーを食べたくなりますよね。食生活は、バラエティーに富んだものじゃないと、楽しくないですから。本で、「男の料理」というのも結構ありますよ。
    • good
    • 0

栄養面に知識などない人間ですがメタボではない私よりお答え申し上げます。


一見したところ栄養面にかなり気を使っておられるようで科学的には問題ないような気がします。しかし、毎日このような食生活で飽きないですか?もっとバラエティに富んだ食事特に旬のものを口にされるべきと思います。現在の健康への気遣い+本能を加えてください。科学的栄養学も間違いではありませんが逆に偏ってしまう場合有りと思います。スーパーなど回ってみて、かぼちゃを見たらかぼちゃの煮物が食べたい。ブリのあらをみたらブリ大根が食べたいと思いませんか。街を歩いているとどこからかカレーライスの良い匂い、食べたいとは思いませんか。そういう本能を少し加え食事を楽しまれば良いと思います。たまには食べたいものを自分で楽しんで作り楽しんでいただく。これが一番身体に良いと思います。いざやってみれば料理なんてそんなに難しいものではありません。当然本能の比率が多くなればメタボへ一直線となりますが、papakodomoさんなら大丈夫でしょう。人間の5欲の一つ食欲ですが理性である程度コントロールできる方であれば、足りない栄養素を本能が栄養素でなく、その食べ物を教えてくれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さん、本当に色々とアドバイスを頂きましてありがとうございました。皆さんのアドバイスを参考にしながらより良い食生活になるように心掛けたいと思いますm(_ _)m

お礼日時:2009/01/19 00:13

はじめまして。

どうぞよろしくお願いします。

十分なお食事ではないですか?
ポイントは食べたものを体で活用する自分側の体のしくみにあります。

自分にとって不足しているものは何かを知ることは必要なことですが、とても難しいところでもありますね。

食品添加物の少ない食材や発酵食品などを適度な運動と合わせ繰り返しながら、体に任せてみられると体のほうから足りないものはサインを出して教えてくれるはずです。

食品に対しても一人ずつ反応は違います、奥様の食事への気持ちや内容に替わるものは無いでしょうが、見させていただいた限り健康食品ですね。

失礼いたしました。

参考までに・・・

参考URL:http://idsc.shop-pro.jp
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!