dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

すっごく、くだらない質問なんですけど・・・お願いします。


街中とかで人とすれ違う時に可愛い子やきれいな子だったら男性、女性問わずジロジロみたり、チラチラみたりなりしてしまうと思うのです。

実際私も可愛い子とか見かけると振り返ってまで見てしまいます。

そこで質問なのですが、私は普段「顔が可愛い」とか「綺麗になった」とか男性や女性からチラホラ言われます。

でも振り返ってまで見られたりジロジロみられたりはされた事がありません。
そして彼氏からは「普通レベル。皆お世辞だよ」って言われます。

やはり彼氏が言っている事が本当の事で、皆はお世辞というか社交辞令で可愛いとか言うのでしょうか?

おなじ人から言われるならまだしも、全然違う人(男女共に)から可愛いとか言われるので不思議に思います。

なぜそこまでして皆お世辞を言うのか・・・。
私が「可愛いって言って!」というオーラでもだしているのでしょうか・・・。

でも確かに皆から可愛いといわれている人なら街中歩けば視線を感じるよねーと思います。

皆さんはどんなときに社交辞令又はお世辞で可愛いって言いますか?

ちなみに私は自分が可愛いと思った人以外はお世辞でも言いません。

A 回答 (15件中11~15件)

街ですれ違ってじろじろ見てしまうようなレベルって、普通に可愛いとか綺麗レベルではなく、とんでもなく可愛いとか綺麗なレベルになります。



普通レベルの可愛さで、徐々に大人としての綺麗さを身につけているんでしょうが、そんな誰もが振り返るほどのレベルでもない。

受験合格レベルだけど特待生になれるようなレベルじゃない。ってことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどー休みの日に街中に買い物に行くと、結構な割合で可愛い子っていますよね。

自分が綺麗系より可愛い系の方が好みなので。

今日はフテ寝しよっ

お返事ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/14 21:41

こんにちは。



初対面とかで言う場合は、
「こんにちは」ついでに、
なんか面倒臭いので
「かわいいね(と言っておけば良いか。)」という感じで言います。

↑の対象は、普通レベルでも何でも誰にでも言いますが・・・

ただ、道を歩いていて見てしまう人は、
特別に目を引く物がある人、
(好みが基準ですが)本当にきれいな人です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ちょっとー。面倒くさくて可愛いねとか言うのやめてもらえます?

あ・すいません本音が。

女なら可愛くありたいと思いますが、この質問で自分のレベルがわかりました。人並みなら問題ないですよね★

お返事ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/14 21:37

いう人は知り合いですよね。

友人とか知人とか。
なので外見のみならず、言動も知っているし性格も知っています。
合って間もない人でも、少し向き合って時間を共有することで
外見以外の要素も入ってきます。
お世辞かどうかはわからないけど、
判断基準が
街中でみかける、振り返ってみる「外見のみの印象で目を引く人」
とは違うといえます。

私は女性ですが、
女性のルックスに関する言及は避けます(^_^;)
持っているものとか、髪型やネイルに関してはいうことがあるけど
顔の造作に関してはいわないですね。
顔に関することは、取られ方が人によってだいぶ違うので
いたずらに「評価」することは何となくよくないことのように思うのです。

かたや、道行く人はものすごいみてます(笑)
おもしろいので。一種の娯楽のようなものです。
旦那さんと歩いていて気になる人がいると凝視してしまうので
「見すぎ!!」って注意されることもしばしばです(^_^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「外見のみの印象で目を引く人」に生まれたかった・・・・!

でも街中で観察しているとそういう方って見られ慣れているのがわかりますよね。

また?   みたいな顔つきというか。

わたしはたまに人が見ていると「何??なんか変??霊とか見える人で私何か憑けてるっ??」とか思ってしまいますもんねー。

お返事ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/14 21:33

可愛いという言葉に責任感が無いからね。


言ったら言い逃げというかさ。それでお終いというか。
それ以上も以下も無いんですよ。
言った事さえ下手すれば覚えてない。もちろんその言葉が出るには
刹那的に可愛いなという印象はあったんでしょうけどね。
でも続かない。そんなレベルですよ。
そういう部分を合えて口に出す人もいれば、心の中で思ってて言わない人もいてね。人それぞれです☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういう事は言ってあげる方が世の中円満になるんですかね?

それこそ人それぞれですよね。

お世辞でも言ってもらいたい。
お世辞なら言って欲しくない。

私は後者ですね。本当に可愛い子に言えばいいじゃんって思います。

勘違いしないように気をつけます!

お礼日時:2009/01/14 21:29

街中とかで人とすれ違う時に可愛い子やきれいな子は本当にそのような人で、


あなたはそれがないと言い、あなたの知り合い等から言われるということでしたら、
お話した時の表情や仕草などがかわいいということではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

しぐさや表情ですね。

かなりしぐさはガサツなのですが。

昔から思っていましたが、社交辞令とかお世辞って面倒だな~って思います。「こんど飲みに行こうね」と言って飲みに行かない・・・そんな感じで可愛いというのも捉えればいいのですね。


お返事ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/14 21:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A