アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

一昨年の末頃からダイエットをはじめ、去年の10月から摂食障害のために通院をしています。
大学に入り、運動系のサークルに4月に入ってから、2か月ほどで体重が
40kg→45kg
になりました。身長は151cmです。
この時点ではさほど気にしていなかったのですが、久々に体重を測ると(10月か11月頃だったと思います)
45kg→48kg
になっていて、あごのあたりや腕の肉が気になり始め、(もともと細かったので)ダイエットを始めました。
最初は、42kgくらいでやめようと思ったのですが、目標を達成すると、どうせなら40kgに戻そうとさらにダイエットを続け、40kgにあっという間に戻りました。
しかし、今までの食事がどういうものだったか忘れてしまい、また、体重や食事のカロリー摂取計算が癖になってしまい、体重はさらに減り続け、去年の夏には35kgにまで落ちていました。おなかの調子も悪くなり、内科で検査してもらったところ異常なし。しかし、「これ以上体重は落としたら駄目だ」といわれ、精神神経科の紹介状を念のためいただきました。
体重はさらに減り、去年の10月、通院を始めたころは31kg弱になっており、1番低いときには29kgにまでなりました。この体重は先月の12月まで続き、クリスマス1週間前からなぜか異常な食欲に見舞われ、年末には30kg台に突入し、とりあえず親との約束は達成。
現在は31kg台です。

異常な食欲がずっと続き、昼食時に晩御飯分の食事をとってしまい、晩御飯を食べれなくなったり、なかなか満腹感が得られず、食べすぎてしまうことが最近続いています。
過食症なのでは!?と不安に思ってしまいますが、満腹になるまで食べてみると食べるのをやめられるので過食症ではなく、過食期だと思っていますが、これは拒食症から回復するときに通るべき道なのでしょうか?
あまりの食欲と満腹感のなさにとまどいを隠しきれません。1か月で2kg強の体重回復は早いのでしょうか?いきなりここまで肥ってしまって大丈夫なのでしょうか?


長くなってしまい、申し訳ございません。
回答をお願いいたします。

A 回答 (7件)

過食してしまうのは拒食症が治るという前兆だと思います?


健康な証拠です。
不安であれば病院で相談して下さいませ?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
3週間ほど病院に通うのをさぼってしまっています・・・。
医者に相談してみたのですが、そういう時期を利用していかないとね、と言われましたが、やはりまだ心の方がついていかないことも多かったのです。
今では、カロリー表示のないレストランでも楽しく食事もできるようになり、おやつにケーキも1.5個は食べられる余裕も出てきました。
しかし、なかなか体重は回復しないものなのですね。
食べ始めるようになって3カ月ですが、ドカ食いをしてしまう日もあったにもかかわらず、3.5kgほどしか増えていません。現在33kg付近をうろうろとしている状態です。
早く回復して健康体質になれるよう努力したいと思います

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2009/03/22 07:38

補足を致しますと・・・。



今そのように我慢
すると、ドカ食いに走ってしまいます。これは、しっかり食べなければならない、
と身体が悲鳴をあげているのでしょうか?

・・・考え方や受け入れ方にもよるのですが、食べ物に対する少し過剰な依存があるものかと思います。

確かに、太る事も良くはないことでしょうが、体重が30K代というのも少しやせすぎているような気が致します。

1日3食で食事(食べる量)をある程度自分でコントロールすることが望ましいかとは思いますが、自分自身でコントロール出来ないようでしたら、専門の場所での食事制限などを体験してみるのも方法の1ッです、それから、学生時代などの若い時代は少し多く食べても体の代謝が良いのですが、年齢と共に代謝も悪くなって来ますので体重増加にもなりやすくなってまいります、でもそれは、みんなが同じです。
    • good
    • 0

再び失礼します。



>腹八分目に押えて食事をとるとふらふらしてしまいます。これは身体からのSOSなのでしょうか?
急に栄養が補給されて、少し身体がびっくりしているのかもしれないです。
私の場合、前文では割愛して書いてしまいましたが、拒食症から過食症への移行期に、いくら食べても体重が増えない期間があったんですよ。この間にとまっていた生理も回復し、少なくなっていた髪の毛も増えました。カロリーでいうと、入院していましたが、間食などもして、3000~4000カロリーくらい取っていたはずです。本当の過食期に入ってからは10000カロリー以上食べていました。体重が激増するのは当たり前ですよね…。

>体重が増えません
体重は増えなくても、健康になればいいじゃないですか。血液の数値や内科の診察で異常がなければ、まず一安心。あとは、過剰に体重や摂取カロリーを気にしないようする。食べ物や食べること、病気のこと以外に興味が向くようになれば、こっちのもんです!…とは言いながら、私もしばらくはこの“呪縛”から逃れることができずに苦しみました。病気をして今年で10年、本当に調子が良くなったのはここ3,4年です。現在は自分でも不思議なほど食べ物や病気のことが気にならないし、普通に仕事も出来ていますよ。
私の場合、時間がお薬でした。

摂食障害とカテゴライズされても、症状は人様々です。私を治療してくださった先生は退院時に「あなたは、ひとつのサンプルです。この病気の治療法の検討に協力してくださいね」と言いました。
回復状況を人と比べて焦ったり、通院しているのならば自己判断で治療を中止したりせず、気長に付き合ってやろうじゃないか、の心構えでいたほうが楽ですよ。
就職活動も頑張って下さいね。就職活動のストレスは健康な人でも調子を崩すくらいですから、病気持ちは人の倍注意しましょう!これまた経験者の意見でした。
    • good
    • 1

友人の妹は、一度一緒に銭湯に行ったときに直視できないくらいやせ細っていた時期もあり、そのころには生理も止まり、婦人科にも通院している状態でした。



彼女の場合は診療内科などには通わず、周囲の協力と本人の意思による回復でした。彼氏(今は旦那さん)ができたことが大きかったんだと思います。彼のためにも、一緒に食事をしようと思ったのでしょう。
妹さんは、もともと料理が好きな子なので自分なりに栄養バランスのとれた食事を作ったり、キチンと食べられた日は思いっきり自分をほめるなど、とにかく追い込まないこと。
食べる=太る ではない。
食べる=生きる なのだと。

そんな当たり前のことが、拒食や過食状態のときはわからないものですからね。

でも、ただ確かなことは必ず、回復はできます。あなたが回復したいと思っているその時こそが大きな大きなチャンスなのですよ。

応援していますね。
    • good
    • 0

はじめまして。


摂食障害の経験者です、現在はほぼ完治、様子見です。
私のケースが参考になればと思い書かせていただきます。

私は現在25歳、身長は163cmです。
15歳の時にダイエットのエスカレートで拒食症を発病。
65kg→35kgまで体重が落ちました。期間としては半年くらいかな。

その直後に過食症を発病。突然食べたくなってしまったんです。
1ヶ月で15kgくらい太りました。結局、半年で体重が35kg→98kgに。
ここで過食は自然に止まりました。次の1ヶ月で10kg体重は減少。
拒食症、過食症の期間は合計で3年くらいでおさまりました。
その後は拒食期、過食期の繰り返しで“症”までにはいたっていません。
現在は拒食期、過食期の波もほぼ無くなり、体重も60kg前後で安定してます。
やや太めですが、量販店の洋服も普通に買えますし、健康一番!ってことで…

私の場合、症状が激しい時は1ヶ月の体重変動±5kgは容認の範囲でした。1ヶ月で+2kgは順調すぎるくらいですよ。でも、体重が増える、満腹感がない、食欲が止まらない、この恐ろしさは身をもって経験しているのでよく分かります。一般的に、拒食と過食を繰り返しながら回復していくと言われていまし。私の場合もそうでした。もし、極端に食べ過ぎてしまったり、体重が増えた場合は早めに病院に行き、医師に相談してください。今はSSRIという、過食症の治療に効果があるといわれている薬もあります。私も服薬したことがありますが、副作用も特になかったです。私は薬をなるべく飲みたくないタイプなんですが(効いてるのか効いてないのかよくわかんないし)それでも“気休め”には十分なりました。
とにかく、無理はしないで下さい。

文字数の関係で内容が大雑把ですが、さらに質問がありましたら、どうぞ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私の場合、lupinさんの回答を読む限りでは、「過食症」ではなく「過食期」なのかな、と思いました。満腹になると(食欲が十分に満たされると)さらに食べようとは思わないので!
ただ、最近腹八分目に押えて食事をとると(これが原因なのか貧血なのかはわからないのですが)ふらふらしてしまいます。

これは身体からのSOSなのでしょうか?

おそらく過食してしまったときは1日で2000~3000kcalは摂取してしまっていると思うのですが、なかなか体重は回復していません。たまっていたものが排出されて結局+-0という状態です。
今年から就活が始まるのでなんとか早く回復するように努力しなければ・・・と思いつつなかなか・・・という感じです。

回答ありがとうございました!!

お礼日時:2009/01/20 10:19

はじめまして。



私の親友の妹が拒食症になり、あなたと同じくらいの体重になりました。身長もほぼ同じです。
やはり太りたくない一心で食事制限をしたり、過度の運動をしたり。
女性ならみんな誰でも持っている「痩せてきれいになりたい」気持ちがすごく強く、コントロールするのが苦手なんですね。
かくいう私も、一時期は過食嘔吐を繰り返し結局は思うように痩せられず、ただただ苦しい毎日を過ごしたことがあります。
今となっては苦い思い出ですがね。

さて、拒食症になったその友人の妹は今では標準体重に戻り結婚し、出産を控え幸せな暮らしをしています。
もちろん、摂食障害を乗り越えた結果です。

私と彼女に共通して回復のきっかけ、というかコツになったのは、まず「体重計に乗ること」をやめました。数字に惑わされるからです。
誰にでも、食べ過ぎることはあります。だって、美味しいでしょう?
お母さんが作ってくれたご飯。甘いケーキ。お肉、揚げ物。
それは私たちの敵ではなく、「楽しむべきこと」です。

どうしてあなたは今異常な食欲に襲われるのか。
それはあなたが異常に食欲を抑えてきたからです。体がほしがっているのです。今の体重からすると一か月に2キロの増加は好ましいことですよ。カロリー計算はやめましょう。カロリーよりも大切なのはバランスです。あなたはきっと、すごく真面目なんですね。負けず嫌いなのかな?もっと、気楽にいきましょう。
周りを見渡してみてください。ケーキバイキングに行く友達。焼き肉に行く人。夜食にラーメンを食べた人。みんな太ってますか?醜いですか?
みんな、どこかで自然と調整しているのです。食べすぎた分、今日はちょっと歩こうかな、とか。最近ちょっと太ってきたから今日はおそばにしとこう、とか。

どうか、数字に囚われているだけのような時間は過ごさないでほしいです。まだまだ若いようなので、これからたくさんの楽しい時間を過ごしてほしい。そうそう、それから自然に食事ができるようになるヒントは「誰かと食事をすること」できれば、親しい友達なんかがいいかな。
明日からは3食きっちり食べようなんて、思う必要ありません。
ゆっくり、少しずつでいいから。肩の力を抜いて。うまくいかなかったら、また次の食事から。そうやって、少しずつね。
食べたくないのにどうしても食べたくなってしまったら、自分にこう投げかけてください。

「どうしても今食べる必要ある?これからの人生で、食事は何千回何万回ってあるのに、別に今じゃなくてもいいかな」って。
私には効果のある問いかけでしたから。

では、長文になりましたが、参考までに。
食欲があるのは生きているものなら誰にでもあるってことを、忘れないでね。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

はじめまして。

カロリー計算や体重測定は、通院当初は食事ノートをつけるよう指示されたのでつけていました。1か月ほどしていたと思います。今はそれが逆効果になると判断されたので、もうしていませんが、体重は1日に1回はついつい測ってしまいます。一時は体重計を隠すよう母に頼んだのですが、1週間ほど経つと気になってしまい、性能の低い体重計を出してもらいました。(性能の良いのでは50g単位で出てしまうので)カロリーももうあまり気にしないようにしています。


>周りを見渡してみてください。ケーキバイキングに行く友達。焼き肉に行く人。夜食にラーメンを食べた人。みんな太ってますか?醜いですか?

そうですよね・・・。私の友達も家族も食べたい時に食べていますが、太っている人はいないし、醜い人なんていません。私はもともとあまり食べる方ではなく、おかしも好き好んで食べるタイプではありません。でも、たまにクレープやケーキを食べても今まで肥ったことはありませんでした。

その妹さんは、どのようにして拒食症から回復されていったのですか?
教えていただけると嬉しいです。

長くなりましたが、回答ありがとうございました!

お礼日時:2009/01/18 15:45

スレマス様と同じような女性の方を私は個人的に多く見ております。


精神的な事柄からその両方(過食と拒食)が来ているものと思います。

食べる時期と食べない時期とが、少し極端になってませんか?
心が落ち込んでいる状態の時には拒食になり、少し気分が緩やかになってくると過食になってくるみたいです。

・・・おなかの調子も悪くなり、内科で検査してもらったところ異常なし。しかし、「これ以上体重は落としたら駄目だ」といわれ、精神神経科の紹介状を念のためいただきました。

上はスレマス様が書かれた文章なのですが、そのような感じになるのも全て、何かしらの精神的な事柄が私は関係をしているように感じられてなりません、何か思い当たるような事柄はありませんでしょうか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
もともと食べても太りずらい体質で、小食でした。
中学当初は35kgほどで、年齢とともに高校卒業時には40kg弱で、時々学校帰りにクレープを食べたり、おやつも食べていましたが、太ることはありませんでした。ダイエットとは無縁の生活を送っていたのです。
しかし、大学で入ったサークルで、練習帰りのアフターであったり、ライス放題の店に行くと、勝手にお茶わん1杯に3~4杯は詰め込まれ、食べなければならない状態でした。また、ミーティングで飲食店を使うときもあり、入ったからには食べなきゃだめだと言われ、無理に食べていました。食べることに関して貪欲なサークルでした。私はわりかし人より早めに夕飯を食べるので、いつも4食の生活になってしまいました。サークル自体は楽しかったのですが、食べることに関してだけは辛かったです。
いじめられたとか、そのような精神的ダメージは1つもありません。本当に肥ったことに関していやだったのです。

食べる時期と食べない時期というのはなく、本当にいつも食欲が旺盛な状態です。今までは多少おなかがすいていても我慢できていたのですが、今そのように我慢すると、ドカ食いに走ってしまいます。これは、しっかり食べなければならない、と身体が悲鳴をあげているのでしょうか?

長くなってしまいましたが、回答ありがとうございました!

お礼日時:2009/01/18 15:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!