![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
'80年代盛り上がったAOR。当時青春真っ只中の私にはリアルタイムでいい曲が聴けました。既にいい中年ですが今でも当時の曲ばかり聴いている私です。中には私と同じような方もおられるのではとひそかに思っております。そこで私のAORベスト10をここに挙げますので、御意見御感想をお聞かせください。ここに挙げたものは大好きな曲のほんの一部ですが、練りに練って絞り込みました。尚、曲の順番は好きな順とは関係ありません。では発表します。(大袈裟な(^^;)
I.G.Y(ドナルド フェイゲン) ,HARD TO SAY I'M SORRY(シカゴ), YOUR SONG(エルトン ジョン),CARELESS WISPER(ワム!), FOOL(IF YOU THINK IT'S OVER) (クリス レア), I JUST CAN'T LET GO(デヴィッド パック),BABY COME BACK(プレイヤー), CLASSIC(エイドリアン ガーヴィッツ), IT WILL BE ALRIGHT(エア プレイ),SPECIAL TO ME(ボビー コールドウェル) 以上です。どちらかというとヤワなAORより少しロック風味の聴き応えのある曲が好きなほうです。"私だったらこれ入れる、"何でこれ入れないの、等色々な意見お聞かせください。宜しくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
AOR全盛の頃は「誕生~小学校」として過ごしていたので、残念ながらリアル・タイムで体験出来ていません。
なので、後追いでAORを楽しんでいます。
King Of Hearts「After The Love Is Gone (acoustic version)」
はその他のヴァージョンより個人的にとても気に入ってます。
Bill Champlin「Turn Your Love Around」
もGeorge Bensonのヴァージョンとは違って面白いと個人的に思っています。
好きな曲は数限りないので、ミュージシャンで上げると
Bruce Gaitsch,Jay Graydon,David Foster,Bill Champlin,Jeff Porcaro,Steve Gadd,Steve Lukather,Tommy Funderburk,Bill Cantos,Abraham Laboriel,etc・・・
でしょうか。
ライターでいくと、AOR系はやはり中田利樹さんが好きです。
沼澤尚さんに、是非また"AOR session"をやって頂きたいです。
King Of Heartsの"After The Love Is Gone は聴いたことがないので是非聴いてみたいですね。Bill Champlin は最高っすね。AOR と言うよりはKing of"西海岸"という感じです! アルバム殆ど持ってます。
Tommy Funderburk は'Air Play でしか聞いたことがないので他でも聴いてみたいです。tofgさんも西海岸系がお好きなようですね。有難うございました。
No.4
- 回答日時:
こんばんわ。
いいですよね、AOR。
(と言いつつ、「AOR」の定義を聞かれても分かりませんが。)
ドナルド・フェイゲンの「ナイトフライ」は、輸入盤のLPを持っていますが、あの超有名なジャケットは、CDではなく、やっぱりLPがいいと思いますが、どうでしょう。
(僕は「ナイトフライ」のCDを持っていないので、負け惜しみかもしれませんが。)
ターンテーブルでレコードがくるくる回り、スピーカーから「I.G.Y」が流れ、それを聴きながらLPのジャケットを眺めていると、なかなか気分がいいもんです。
あっ、それからyokkoloveさんが挙げておられないアーティストで、僕が好きなのは、スティーヴン・ビショップ、J.D.サウザー、カーラ・ボノフなどです。
'The Nightfly 確かにレコードのほうが雰囲気ありますね。昔は持ってたんですけど。スティーヴン・ビショップ 'It Might Be You がいいですね。JD Souther/You're Only Lonely 持ってます。名曲ですね。'ele' さんも書いております'Karla Bonoff 又聴いてみようと思います。有難うございました。
No.3
- 回答日時:
限定に抵触してるかもしれませんが、こんなところが好みです。
曲じゃなくてアルバムですいませんけど。(ちなみにAORって表記が嫌なんですけどね!)Steely Dan / Aja
Karla Bonoff / Karla Bonoff
The Doobie Brothes / Minute By Minute
Boz Scaggs / Middle man
一曲ならBoz ScaggsのJojo。
Steely Dan も昔はよく聴きました。Karla Bonoff も
確か昔レコード持っていたかな。又聴いてみたいです。やわらかなヴォーカルだったような。Doobiesもいいですね。僕はやっぱり'Long Train Running'かな。Boz も素晴らしい!名曲がいっぱいですよね!有難うございました。
No.1
- 回答日時:
こんちは、
この辺好きです、今でも聞いてます。
Hall & Oates
Billy Joel
Christopher Cross
Phil Collins
REO Speedwagon
Chicago
Elton John
ToTo
Hall & Oates "Sara Smile" は名曲中の名曲ですね。
Fusionでもいくつかカバーもされてますし、大好きな曲です。Reo は"Can't Fight This Feeling"が一番好きです。Billy Joel も初期のころはよく聴きました。TOTOもいいですよね。'nagachinさんとは好みがだいたい同じようです。有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 邦楽 70年代初期邦楽バンド 16 2022/04/16 12:45
- 英語 英文の添削お願いします。【長文です。】 マッチングアプリで相手を言い負かしている時のやつです。 色々 1 2023/07/01 02:12
- 戦争・テロ・デモ ウクライナ、メル友に五千円要求されてさ 1 2022/04/02 09:38
- 公的扶助・生活保護 保証人? 1 2022/05/17 22:42
- 作詞・作曲 過去三年間新しい曲を聴いてない音楽家志望の高校生からの質問です 5 2022/10/03 02:22
- 洋楽 むかしラジオで流れた曲が知りたいです。 1990年代前半ひ和田誠さんの「ヘヴィメタルボンバー」という 3 2023/05/06 16:38
- 英語 これは、イーヨーの皮肉ですか? 1 2023/04/30 10:10
- カップル・彼氏・彼女 彼氏について 6 2023/06/14 17:54
- ジャズ おすすめ曲を教えてください! 最近少し昔の有名な曲にハマりました。 好きな曲は、 Fly Me to 7 2022/04/03 12:34
- 友達・仲間 長文失礼いたします。5年間やり取りをしていたネッ友について皆さんの意見が聞きたいです。 3 2023/02/04 22:33
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JR西日本新幹線の車内メロディ...
-
JUDY AND MARYの“...
-
この曲の題名が知りたい! 最...
-
SoundEngine Freeで2つの曲を...
-
音楽をデータCDにした時の曲順...
-
小坂明子「あなた」と同タイプの曲
-
浜田省吾をすきな、53、54歳く...
-
作成したCDの曲間の空白時間を...
-
ゴチになりますの途中経過でか...
-
これらの曲どれかにすごく似て...
-
BUMP OF CHICKENのストーリー性...
-
有名な名曲
-
元気づけられる曲、泣ける曲、...
-
歌詞にこめられた想い。
-
MP3 Gainを使っても曲によって...
-
「もしもピアノが弾けたなら」...
-
TV番組のBGMで良く使われる曲。。
-
嫌いな曲はありますか?
-
豊橋のセクキャバ(おっパブ)...
-
「♪シューティングスター~」っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
JR西日本新幹線の車内メロディ...
-
音楽をデータCDにした時の曲順...
-
有名な名曲
-
BUMP OF CHICKENのストーリー性...
-
゚・*:.。✡ 最近、良く口ずさむフ...
-
「♪シューティングスター~」っ...
-
JUDY AND MARYの“...
-
この曲の題名が知りたい! 最...
-
豊橋のセクキャバ(おっパブ)...
-
元気づけられる曲、泣ける曲、...
-
カップリング曲とはどういう意...
-
ASAYANで使われていた曲
-
プリンセスプリンセスの曲で “M...
-
作成したCDの曲間の空白時間を...
-
ゴチになりますの途中経過でか...
-
レンタルレコード屋の「黎光堂...
-
浜田省吾をすきな、53、54歳く...
-
魔法のレストランの挿入歌を教...
-
君たちキウイ・パパイヤ・マン...
-
これらの曲どれかにすごく似て...
おすすめ情報