プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ドイツ人夫と日本人妻(自分)との間に生まれた娘の名について、戸籍の名の変更を検討しています。娘は日本生まれなので出生届は最初に日本に届け、ドイツへの出生届はその後行いました。

現在娘の名は日本の戸籍では「エレナ花子(仮名)」と登録されております。日本の現在の戸籍制度では氏と名の欄のみ、さらにファーストネームとミドルネームとの間にスペースや・(中黒点)を入れる事は出来ないのを承知で登録をいたしました。

しかしこちらの教えてgooにて「出生届の際に『米国生まれ。セカンドネームは○○と備考欄に記載し提出したところ戸籍の備考欄にも同様に記載された』との回答を見つけました。

私の戸籍を管轄する役所に問い合わせたのですが、戸籍に備考欄などないとの返事。さらにこのような案件を扱った事がないので分かりかねるとの回答を頂きました。つきましては、実際にセカンドネームが戸籍の名とは別に表記されている方法を教えていただきたいのです。

(1)名とは別にセカンドネームは戸籍のどの場所(どの順番)に記載されているのか
(2)項目名は備考欄ではなくて正式名称は何か

を教えてください。

名の変更については家裁の審判が必要なことも存じておりますが、もし実際に変更された方がいらっしゃいましたら申し立ての際に別記載が可能かどう教えてください。例えば「エレナ花子」を戸籍上の名は「花子」に変更し、「エレナ」はセカンドネームと別記載にすることが可能かどうか。この点も戸籍の管轄役所に問い合わせた所、分からないとの回答でした。

どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

私のところでは、先にドイツで出生届をし、その書類を元に日本に(在独領事館を通して)出生届けをしました。

私もダブルネームの子を持っていますが、その子のときは、書き方の見本に従い出生届のその他(備考欄という項目ではありません)に、「出生証明書には、"名前1 名前2"と記載されているが、戸籍には"日本名"と届け出る。」と書きました。ダブルネームでない子の時は、出生証明書と出生届の名が同じだったため、ここには何も記載しなかったと記憶しています。(手元に書き方の見本と出生届け、出生証明書の写しがありますので、このあたりは間違いないと思います。)

米国の方の例も同様に、米国で出生届をし、それを元に日本の出生届けをしたとのことですので、出生届のその他に書かれた、出生証明書(の日本語訳)と出生届の名の違いについて、戸籍に記載されているのではないかと思います。

残念ながら、手元に戸籍謄本などの写しがないため、どのように記載されているかは、私も今は確認できません。

ご質問の件は、先ず日本で出生届を提出したと言うことですので、このケースには当てはまらないのではないかと思います。戸籍への記載については、役所の方で「出生届のその他の内容は、戸籍のどこにどのように記載されるか」という形で質問されてはいかがかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

初めまして、O3exeさま。早々のご回答ありがとうございます。

ドイツでも記入見本というのがあり、別記載にすることは出来るのですね。とても参考になりました。ありがとうございます。

役所の方へは米国領事館のホームページにあった記入見本を参考に質問をしたのですが「省略したミドルネームを戸籍の備考欄に書くという事例を見たことはありません(戸籍の備考欄というものも見たことがありません)。」との回答でした。役所と話をする時にはやはり正式な名称を伝えないと話が進まないようですので、この質問コーナーに投書した次第です。

ミドルネームの別記載が可能かは家庭裁判所の判断次第かと存じますので、こちらについては別の質問を立てたいと思います。

参考になるご意見、誠にありがとうございました。

お礼日時:2009/01/22 07:04

アメリカ在住、こちらで2人の子を出産しました。



>こちらの教えてgooにて「出生届の際に『米国生まれ。セカンドネームは○○と備考欄に記載し提出したところ戸籍の備考欄にも同様に記載された』との回答を見つけました。

多分、↑この手の回答を何度かした事があるので、私の回答を読まれたのかなと思います。

私が1人目を妊娠している時に、日本人夫婦なので、ミドルネームはいらないよね、と話していたのですが、
近所に住む知人夫婦(日本人)から、備考欄に記載してもらった、という話を聞き、
そんな事が可能であるなら、記念にミドルネームを付けよう!という事になりました。

出生届けを出しに、領事館に行った時、
領事館に、届け出の書き方見本があり、そこの備考欄に、
「アメリカ合衆国で出生。
 アメリカには、エレナ花子で届け出ているが、花子で届け出る。」
と記載されていました。

日本では、出生届けを出す際、病院からの出生証明書が必要になります。
アメリカで生まれた場合は、病院の出生証明書がありませんので、
機関から発行される、「出生証明書」と同時に届け出る事になっています。
出生証明書は英文で書かれているので、
出生証明書の原本の他に、出生証明書の内容を和訳した物を付けなければなりません。
そして、その提出された出生証明書の内容を元に、出生届が受理されます。
なので、備考欄に、
「アメリカには、エレナ花子で届け出ているが、花子で届け出る。」
と記載しておかないと、
花子という名前だけで届け出たくても、エレナ花子になってしまうのです。

ウチの子の戸籍には、子どもの日本名のみで、
 平成●年○月△日 アメリカ合衆国▼◇●×市にて出生
 平成●年○月◆日 母届け出
 アメリカ名 エレナ花子
と記載されていました。
今、手元に戸籍の写し自体がないので、どの項目に記載されているかは分かりません。

質問者さまは、日本で出産されているので、
病院の出生証明書のみで届け出をされていると思います。
その辺の違いもあるのかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

初めまして、mamigoriさま。早々のご回答ありがとうございます。

>多分、↑この手の回答を何度かした事があるので、私の回答を読まれたのかなと思います。
はい、実はそうなんです^^; 規約にある通り個人的な連絡は取る事ができない為、このような形で質問をした次第です。しかし早急にご回答を頂き感謝いたします。

>領事館に、届け出の書き方見本があり
私もネットから見られないかと探しましたら米国大使館と一部の米国領事館に出生届の記入例がありました。記入例があるなんていいなと思いましたし、これを事前に知っていれば良かったかなとも。でも私の場合は国内出産なので条件が全く違いますけれどね。

日本でミドルネームを別枠記載にすることは今の戸籍制度上できないと知っておりましたので、名の欄に二つの名が1つに表示されるのは承知の上で出生届を提出いたしました(ドイツで出産していたら話が違っていたのかもしれませんが)。ただドイツの出生証明証では「ELENA HANAKO」となっておりますが、必要に応じてミドルネームは書かなくてもいいようなことがあります。例えば運転免許証や健康保険証はファーストネームとファミリーネーム(例「ELENA SMITH」エレナ スミス)のみなんです。そこで日本の場合を考えたときに、日本の正式書類と言われるものは全て戸籍が基本になっているので、このままでいいのかなと考えた始めたのです。そしてちょうどその頃、回答者さまが別の質問事項で回答されていた内容を拝見し、日本の戸籍でもミドルネームを別記載にできるのだということを初め知った訳です。

名を変更する手続きをするにあたり、前段階として、私の戸籍を管轄している役所へ問い合わせをしたところ『そもそも戸籍には備考欄は存在しません』と回答されてしまい話が進まなくなってしまいました。また前例がないとも回答されていたので、こちらではこの件は扱えない(もしくは扱いたくない)と取れなくもないのですけれどね。

>今、手元に戸籍の写し自体がないので、どの項目に記載されているかは分かりません。
そうですか、とても残念ですが致し方ありませんね。一番この部分の項目名を役所に教えてあげたかったのですが^^; しかし書いてある場所が大体分かりましたので助かりました。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2009/01/22 06:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!