dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

RT-200KIの初期化を行いたいのですが 友達が「インターネットにつなげなくなるよ」といったので質問してみました。
どなたか安全な初期化の方法知りませんか?

A 回答 (3件)

ゲーム機か何かだと思うけど、RT-200KIの設定モードで該当するポートを空ければいいのでは。



(例)8864ポート
NAPT設定の画面で「静的NAPT設定(ポート転送規則)」欄に入力
    ・割り当て WAN側 受信ポート範囲:使用する“8864”を入力
    ・プロトコル種別:使用する“UDP”にチェック
    ・LAN側 転送IPアドレス:先のDHCP設定で固定したIPアドレスを入力
    ・LAN側 転送ポート:使用する“8864”を入力

 追加→確認→送信→反映 の順でボタンを押す
    • good
    • 0

>初期化=デフォルト状態=工場出荷状態


 使用した後、ファームウェアバージョンアップを行ったなら、その後
初期化しても、工場出荷時のファームウェアには戻らず、各種設定
データだけが、デフォルト値になります。
 もちろん、No.1の方の言うように、インターネットに繋がらなく
なりますので契約資料を元に、プロバイダ接続情報を再登録しなければ
なりません。
 書類を捜し出すか、プロバイダに再発行してもらい、手元に用意して
から初期化して下さい。
 PCからRT-200KIの設定画面をみても、接続IDは読めますが
接続パスワードは****で読めません。
 もし、H20年7月以前のファームウェアにしたいのならば、通常の
方法では無理です。(自己責任で行う方は世の中にはおりますが)
 RT-200KI 無線LAN をキーワードにして、探して下さい。
    • good
    • 1

初期化=デフォルト状態=工場出荷状態


ですので、初期化すると内部の接続設定・光電話設定がすべてクリアーされてしまいます

光電話設定はその後、回線が接続されていれば自動設定されますので光電話の通話に障害は出ませんが、インターネットの接続設定は再設定が必要になります

プロバイダーの接続用ユーザー名とパスワード記載の書類があり、ご自身での設定が可能なら初期化しても問題はないですが、書類がないとか、設定ができない状態で初期化すると利用できなくなります

ところでなんで初期化したいの?

この回答への補足

あるものをやりたいんですが ルーターがブロックしてるんです

補足日時:2009/01/23 18:35
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!