
ちょっと不謹慎ですが、周りに今にも逝っちゃいそうな身内が何人かいるため
数珠を購入しようと思っています。
それで、男性用、女性用ってあるのでしょうか?(私は既婚の女性です)
今までに1.2回しかお葬式って出席したことがないのですが、女性は透明(水晶?)な数珠を持っていたように記憶しています・・。
やはりそういうものなのでしょうか?
そもそも、お数珠ってどこに売っているのでしょうか?
ヨーカ堂みたいな大きなスーパーにもあるのかな?そう云うところで買ったのでもいいの?
いろいろスミマセンが、アドバイスお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんわ。
そういった状況であれば、少しも不謹慎ではないと思います。
数珠(念珠)は大き目のスーパーでしたらどこでも買えると思います。
ただし売り場はその店によってまちまちですので、カウンターなどで聞いてみてください。
(フォーマル売り場の一角にあることが多い。「文具」のところもある。)
また「お仏壇」を売っているお店でも扱っているはずです。
女性用でしたら、透明なものから、白、薄い桃色、薄い水色などがあるようです。
(「房」が付いてなければ「アクセサリ?」と思えるのもあります。)
お値段的には2000円ほどからあると思います。もちろん材質に凝れば値段は張りますが。
No.8
- 回答日時:
実は私は綺麗な数珠が大好きで、集めるのが趣味なんです。
これは、「何度も使う機会がありますように、という意味に取れるから
不謹慎だ!」
と怒られてしまいました。
よく、デパートで「京都物産展」とかやってますよね。
あそこには大概、綺麗な数珠屋さんが出店しますから、
いいのが買えると思います。
2000~3000円で綺麗なのありますよ。
No.7
- 回答日時:
最近はホームセンターでも売っていたりしますよ。
でもいろんな種類を見るのなら、やはり仏壇仏具店です。
女性だから特に透明っぽいものとは決まってはいませんが、キレイなので選んでしまうのでしょうね。
ちなみに私は2つ持っています。
ちゃんとした物を1つ、手ごろな物を1つ。
いつ急なことがあっても慌てないように、黒いバッグと数珠、袱紗、黒ストッキングは一緒にしています。
No.6
- 回答日時:
私はデパートの仏具売り場(?)で購入しました。
いろいろありましたが、珊瑚でつくられたものにしました。
女性なら、ローズクォーツもいいと思いますよ。
値段は高いものはかなり高いですが、あまり安いのもちょっと・・・と個人的には思います。
別に買う場所はどこでもいいと思いますが、気持ちの問題ですね。特に信心深いというのでなければ、手ごろなものを探せばよいのではないでしょうか。
ちなみに私は、母に買ってもらいました。母も祖母にもらったようです。特別に信仰している宗教等はありませんが・・・。
参考URL:http://www5a.biglobe.ne.jp/~koromo/juzu/frame6.h …
No.5
- 回答日時:
数珠は、そんなにしょっちゅう買うものではないので、ある程度話が出来るお店か売場がいいのではないでしょうか?
108の煩悩が(四苦八苦の、49が36と89で72で足して108)って事で、数珠の玉数が108ヶ又は、その半分の54、または小ぶりなら27のものを選ぶとか、いろんな事を聞くこともありますので(因みに私は宗教家ではないので、ほんとかどうかはわからないのですが、結構気にするもので、誰かに聞いたことを覚えているだけで、真偽は定かではないのですが)、お店の人に予算をベースにご相談されて購入されるのが一番と思いますよ。
多分、一生物ですから、これからはお世話になる事も多いと思いますので。
また、これからは、ある年齢になると最低限数珠を持って行かないと、やはり非常識だって、蔭で非難される事もありますので・・・お気をお付けください。
No.4
- 回答日時:
何処で買っても、自分で白状しない限り誰にもわかりません、買った出所で逝かれた方の成仏を左右する訳も無し。
ホームセンター・スーパー等でも売っています。
女性の場合黒いものより透明なものの方が多い様ですが、特に形式が有るわけでもありません。
No.3
- 回答日時:
そのような状況はとっても複雑ですよね、
先日購入しました。
女性用とちゃんとあります。
正式な数珠の数もあると聞きましたが、一般的という
ものをしました。
ヨーカドーのフォーマル服が売っている売場に、
小物が揃っています、あんまり種類がありませんが
揃える事は簡単です。
売場の人にアドバイスしてもらえるはず。
どこでかってもいいのではないでしょうか。
No.1
- 回答日時:
女性は透明(水晶?)な数珠を持っていたように記憶しています・・。
⇒男性より、小ぶりなものが多いですね。
スーパーマーケットなら、衣類売り場に売ってます。イズミヤでは、黒いネクタイの横に置いてました。別にOKですよ、どこで買っても。
最近2件葬儀に出ましたが、数珠なしで行って、素手でお参りしました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 結婚式・披露宴 50代女性です。 友人の娘さんの結婚式に招待されました。 式と披露宴に招待されました。 フォーマルな 7 2022/09/27 20:36
- 葬儀・葬式 真珠に詳しい方 2 2023/07/22 13:36
- その他(買い物・ショッピング) 冠婚葬祭用に真珠のネックレスを買おうとおもいます。黒真珠です。 デパートで買おうと思っているのですが 1 2023/03/11 12:04
- アクセサリ・腕時計 葬式でもないのに、腕に数珠付けるのはオシャレですか? 5 2022/10/24 23:13
- 葬儀・葬式 親戚が亡くなり、昨日お通夜に行きました。私そう言うの言ったことなく右も左もわからないんですが、前日携 9 2023/02/01 13:01
- 葬儀・葬式 故人の旅支度 3 2022/04/19 10:42
- 神経の病気 精神障害者及び全ての障害者が偶に念珠や数珠を手首に身に付けている場面を目にすることがありますが、それ 1 2023/06/13 15:51
- その他(占い・超常現象) 天珠の組み合わせについて 1 2022/06/29 00:03
- クラフト・工作 数珠球を使用してお手玉を作る際に必要な材料 1 2022/12/12 17:16
- その他(職業・資格) 資格取得したけど、意味がない 9 2022/06/01 10:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
母親は息子とセックスしたいと...
-
パソコンから知らない人の生活...
-
レノボのノートパソコンに付属...
-
サプライって何ですか?
-
いくつかの言葉を外国語にして...
-
Aの上に線がつく文字はどうやっ...
-
職場におしゃれしてくる人とし...
-
ピアスホールがだんだん下に・・
-
男性の片耳ピアス。ゲイのサイン?
-
かっこいいコースメニューの名...
-
コンビニに透明ピアスって売っ...
-
ネックレス(K18)に毛玉が付い...
-
サンゴの漂白
-
クレヨンしんちゃん 雲黒斎の野...
-
彼氏が来月で部活を引退するの...
-
4月から社会人(公務員)です。 ...
-
「エメラルド ブルー」という色
-
囲み文字入力方法
-
バイト先の人にタトゥーがバレ...
-
別れた元カレが、当時付き合っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
母親は息子とセックスしたいと...
-
コンビニに透明ピアスって売っ...
-
サプライって何ですか?
-
男性の片耳ピアス。ゲイのサイン?
-
囲み文字入力方法
-
かっこいいコースメニューの名...
-
Aの上に線がつく文字はどうやっ...
-
「???@galaxy.ocn.ne.jp」...
-
サンゴの漂白
-
CDとDVDの見分け方
-
より線と単線はE型リングスリー...
-
レノボのノートパソコンに付属...
-
ネクタイピン以外でネクタイを...
-
占いではなく、 スピリチュアル...
-
「逆もまた真なり」ってどんな...
-
開け方教えてください(;_;)
-
舌ピアスを開けたんですが、開...
-
職場におしゃれしてくる人とし...
-
ネクタイピンをネクタイ以外に...
-
パソコンから知らない人の生活...
おすすめ情報