プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

できるだけ学問的切り口(生物学や心理学など)で回答がほしいのですが、
「子供が欲しい」という「思い」は、皆と同じことがしたいとか、一般に子供はかわいいとか、愛情の結晶とかの考えの複合された「思い」で「本能」ではないのではないか、と思っています。
本能ですか?

A 回答 (4件)

こんにちは。


これは確実に「本能ではない」です。

本能行動には「思う」とか「認識」、あるいは「情動」といった過程が存在しません。それは我々動物が生命活動を実現するため、遺伝情報として定められた結果を「無条件で選択するもの」であり、そもそも本能行動にはご飯が食べたいとか子供が欲しいといった判断を下す機能がないのであります。

では、子供が欲しいという思いが本能行動でないということは、それは必然的に学習行動であるということです。
この世に生まれ出たとき、学習結果は誰でも白紙状態ですので、我々の脳は「空腹」や「苦痛」といった「遺伝情報として定められたもの」にしか判定を下すことができません。そして、生後体験において実際にこのような判定が下されることにより、初めて「ご飯が美味しい」とか「針は痛い」といった観念が学習されます。このため、我々の社会の認識や文化といいますのは、そのほとんど人間に与えられた本能行動の基準に従うものとなります。
「子供が欲しい」というのもこれと全く同じです。そして多くの場合、ここには性的成熟に至る以前から「文化的価値観」としての社会通念が学習されているため、果たしてそれは未来の結果を予測することできる「理性行動」も多分に含まれています。従いまして、どう考えてもそれは「100%学習行動」ということになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
本能ならば愛情の欠落があってもなんらさしさわりなく機能することになります。わたしは人類は大数としては、学習された「観念」と人類史がつちかった情愛が子孫を残してきたと思っています。
そこで、本能で人類は子供を産むということに不賛成なのです。
そのあたりから傍証的に参考意見を聞いてみました。

お礼日時:2009/02/13 10:54

 学問的切り口ではありません。


 子ども(十年前ほどから、こういう表示が適当と考えられているようですよ)は、ほしいと思う心情は性欲とは別に、夫婦には醸成されることを多くの方に見受けられます。
 授かれば、大事で、かわいいです。
 性欲が純粋の本能としてあるかどうか、現在の人間の生活心理からは疑問です。本能だけではないと存じます。
 愛情の結晶というのは授かった後の気持ちの醸成、成長です。逸れ次第です。
 私は無骨な、仕事だけしか考えない男性ですが、妊娠して出産する女性は、複合的ですが非常に本能的であると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

産むためにはかならず何かを思っているわけで、「わたしは本能に従う」なんて思うわけはありません。
夫婦に醸成される観念というのは納得できました。
時代によっては「家のために」産むという意識で産み、産んでからはかわいかったと思うのです。
世の中には、本能がそうさせると考える人が多いようです。
が、そこが動物と違うのだと私は思っています。

お礼日時:2009/02/12 20:13

先ず、基本的なことですが、性欲は本能的なモノと定義されていますが、


「子供が欲しい」のには、(質問欄に書かれているように)
様々な要素が絡み合う為に本能とは言えません。

確かに、食欲や性欲は生物的な本能に近いところがあるとは思いますが・・・
しかしながら、性欲と「子供が欲しい」のは別のモノです、

生物学的には、遺伝子の乗り物(子孫)を反映させる為に、
快感やらなにやら色んな仕掛け(色仕掛け?)を用意してきますが、
それと、「子供が欲しい」という感情などに
つながるものではないことは自明のことかと思われます。

人間は、子作りでさえ学習しないと上手く行かないような体たらくですし、

何よりも、わが国や先進国での人口の減少という現象が
「子供が欲しい」のが本能じゃないことを示しているのじゃないですか、

 ※全面的に推薦はできませんが(笑)フロイト派の心理学者、
  岸田 秀 氏は、人間の本能は壊れた生き物だと主張しています。
  http://www.amazon.co.jp/%E6%80%A7%E7%9A%84%E5%94 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

賛成です。私も岸田氏の見解は知っていました。

お礼日時:2009/02/12 17:08

種族保存のための本能です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

自信あり、ですか。もう少し、なぜならば、ということが聞きたかったんですけどね。そう思うのは当然ということはわかってますので。理由です。

お礼日時:2009/02/12 17:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!