重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

花粉症の薬として、小青竜湯を処方されました。
調べてみたところ、小青竜湯は甲状腺機能亢進症の人は
服用に注意が必要とのこと。
私は同じの病院・医師で甲状腺機能亢進症になる可能性が
あるために半年に一度血液検査をしています(まだ亢進症ではありません)。
小青竜湯を甲状腺機能亢進症の人が服用を控える理由は、
甲状腺機能亢進症の投薬との相性に問題があるからでしょうか?
それとも、症状を増幅させてしまうからでしょうか。
後者の場合のときは、私は飲むのを控えたほうがいいのか不安になりました。
教えてください。

A 回答 (2件)

小青竜湯以外にも麻黄湯、葛根湯などには麻黄という生薬がはいっています。

麻黄からはエフェドリンという交感神経刺激物質のもとのものが抽出されます。
したがって交感神経刺激作用があります。
一方、甲状腺機能亢進症は交感神経を刺激するのが特徴といっていい病気です。
よって甲状腺機能亢進症の方が小青竜湯を飲むと症状が増悪する可能性があります。
しかし、機能亢進が現在ないのであればまず心配ないと思います。
    • good
    • 0

甲状腺製剤との飲み合わせに注意が必要なようです。



参考URL:http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se52/se5200075 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!