dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、母親に自分の貯金通帳を見られそうになりました。
実は、某オンラインゲームのRMTサイトで
数万単位のお金を振り込んでいます。
それで、記帳の振り込み記録を見られたくないのですが、
どうしたら良いでしょうか?
また、記帳されたページを破いても良いのでしょうか?

是非、お教えください。

A 回答 (4件)

通帳は銀行から貸与されているものなので、繰り越し済み通帳以外は破いてはいけません。


記入に支障が出るほか、銀行から提示を求められた場合、困ることになります。
塗りつぶす程度なら構いませんが、日付のところは塗りつぶさないでください。
日付のハイフン(-)を認識して次の印字開始位置を決めてます。


記録を見られて困るような場合はもともと通帳がない銀行を選ぶといいでしょう。
    • good
    • 0

>記帳されたページを破いても良いのでしょうか?


だめです。
ATMで使用できなくなります。
マジックで塗りつぶせばいいですが、それだと怪しまれますよね。

>どうしたら良いでしょうか?
その銀行にネット(ダイレクト)バンクないでしょうか。
それにすれば、通帳なくても出入金がパソコンからでき履歴もパソコンで確認できます。
銀行に確認されることをおすすめします。
    • good
    • 0

ページを破るよりは、隠したい部分を


マジックインキで塗りつぶすほうがましでしょうね。
    • good
    • 0

振込み記録を見られたくないのなら記帳しないか絶対に通帳を見られるところに保管しないしかでしょう。


またページを破るとATMなどでの入金、記帳時に問題がでるかもしれません。しかしメモ程度の落書きは全く問題ありません。
それより親に内緒にするようなことはしないことです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!