dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学生の頃(4年間一人暮らし)からベビードールやセクシーな下着を身に着けるようになりました。しかし4月から実家に戻る予定で、その際、下着を洗濯する母に見られるのが恥ずかしいなぁと悩んでいます。
高校生の頃はいたって普通な下着しか付けていなかったので、そのギャップが母に知られてしまうのが嫌で恥ずかしいです。
実家住まいの女性の方は、洗濯を分けてしてらっしゃいますか?アドバイスをください!!

A 回答 (3件)

下着などを見えないように干すガードがあります。


100均でもホームセンターでもありますよ。
一度見にいらしては?

親には洗濯は自分のくらい自分で洗う、と言ってそうしましょう。
「まぁ、いい生活習慣がついたのね、やっぱり一人暮らしさせて良かったわ」となるはずです。
「いいわよ、お母さんが洗ってあげるから」と言うかもしれませんが、
「下着くらいは自分で洗うわ」とお風呂の時でも手洗いして自室に干せば朝には乾くでしょうからすぐたたんでしまいましょう。
あなたがいない間にあなたの部屋を掃除してしまうお母様なら、早晩バレるでしょうけど…

大人の女性なら親に秘密の一つや二つあって当然です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

下着が見えないように干すガードがあるのは初耳です!便利なものがあるんですね~
お風呂で手洗いして、朝にはたたむのは良い方法ですね。なんで気づかなかったんだろう。ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/23 15:58

洗濯ネットにゆったりと入れて洗い、そのまま干してはいかがでしょう?



ランドリーの場合は乾燥機にかける時もネットに入れて短時間で切り上げると
縮みや型崩れを防げます(ただし絶対大丈夫ではありません)
あとは部屋干しして整えてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

乾燥機は縮むものと思っていましたが、そのような使い方もあるんですね。参考にさせていただきます。ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/23 16:00

自分で洗濯しても干すとわかりますから、これが今はやっているの(流行している)、と言う。


コインランドリーで洗濯、乾燥まで済ます(金がかかるが)。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

コインランドリーも考えたのですが、下着などの素材は乾燥機だと縮むのではないかなぁと…大丈夫なのでしょうか?

お礼日時:2009/02/22 15:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています