アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

遺産相続を税理士事務所に以来したところ支払請求額が106万で送られてきました。相続人は合計5名。相続金額は土地家屋を含め6000万くらい。税理士事務所への支払い額は適正なのでしょうか?家族内で争いはないのですが手続きを代理で行ってもらえるということでお願いしました。どなたかご教授お願いします。

A 回答 (4件)

ふたたび NO.2 です



質問者さんが書き込んで頂いた「この回答への補足」を拝見しました

「税理士会への問い合わせ結果」は「至極もっとも」だと思えました

依頼先税理士の支払い請求は「専門職業上」の「正当な仕事に対する正当な対価」ではなく「不当な仕事に対する不当な対価」以外の何ものでもないように思えました

「勉強不足・無知と言われればそれまでですが・・・」と自省するのは当たらない、誰でも大同小異でしょう、それを助けて正しく導くのが専門職の義務であり正当な仕事だと思う訳です

依頼先税理士と質問者さんが納得の出来る解決を見られるよう祈ります

余計な事も申し上げましたが、いろいろと勉強をさせて頂き有り難うございました
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりましたが、税理士と話をしてきました。
金額明細の詳細といっしょに計算方法の書類も入っていたので、「最初にその書類をなぜ見せてくれなかったのか」と言ったところ、逆切れされてしまいました。
「専門家なのだから、書類に一通り目を通しただけである程度の検討もつくのでは」ともいいましたが、「調べてみないと分からない」の一点張り。
まったく話になりませんでした。
何とか交渉して少々の値引きには応じましたがやはりそんなに変わりませんでした。
仕事が忙しかった事と疲労を理由に詳しく調べなかった為に法律上、支払わなくてよい税金や報酬を私は支払わされました。
銀行や法務局などすべて自分達で書類を集めて書類費用も払い、税理士はそれを元に製本して人数割りするだけという馬鹿馬鹿しい作業内容にあきれ果てました。
私が相談した税理士は知人の紹介で税理士会で役員までされている方でした。
昔から商売されている税理士は計算方法も昔のままで高額です。

もし、同様のお悩みを持つ方が居たら、是非税理士会の電話相談で相談してください。
ちゃんと相談に乗ってくれ、金額もちゃんと教えてくれる税理士を紹介してもらってください。
かなり痛い勉強代でしたが最後に相談に乗ってくださった方々、本当にありがとうございました。
大変心強かったです。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/28 11:34

こちらのサイトで計算しても、そのくらいの金額になりますが・・


https://www.tokyocity.jp/eval.php

どうでしょうか?

参考URL:https://www.tokyocity.jp/eval.php
    • good
    • 0

ふたたびNO.1です



1:ネット上で次を見つけました、ご参考までに
(1)相続税申告報酬計算シミュレーション
   http://www.souzoku-rescue.net/aboutus/simu_souzo …
(2)諸費用込みでおおむね遺産総額の0.4~0.8%
   http://www.souzoku-rescue.net/aboutus/fee.html

2:甚だ素朴な疑問ですが
  遺産総額8千万円は控除金額1億円(相続人数5人)以下であり相  続税は発生しないのではないですか?
  発生しないとすれば税務処理が必要になる理由が疑問です

どなたか知見のある識者か専門の方からコメントが寄せられるよう祈ります

この回答への補足

ありがとうございます。

税理士会にも電話で問い合わてみました。やはり金額は高すぎるようです。
また相続申告する必要がないとも言われ、最後には金額交渉を相手の税理士とするよう勧められました。

申請の必要がないのであれば相談した時点で説明してくれてもよかったのではと思いましたし、見積も「いくらになるか分からない」と言って金額提示してくれませんでした。後から明細を送ってくるのですから最初の時点で見せてくれるのが筋なのではないでしょうか?もちろん申告についても詳しく教えてくれませんでした。
考えれば考えるほど不振感がつのっていきます。

勉強不足・無知と言われればそれまでですが…

補足日時:2009/03/02 00:17
    • good
    • 0

ご質問の内容に知見を持ち合わせている訳でもありませんが、問題が他人事ではなく我が身の問題でもありますので、回答にはなりませんが感じたことを述べさせて頂きます。



1:相続の金額と人数では相続税は発生しないように見受けますので税  理事務所の役割(仕事の項目と内容)が良く判りません。

2:税理事務所の役割との関連で報酬金額の内訳はどう言う手続きに対  する対価(高額に感じます)なのか良く判りません。

上記の内容が判れば知見ある方から有効なアドバイスなり回答が期待できるのではないでしょうか?。

この回答への補足

内容が間違っていたの補足させてもらいます。
明細は以下のとおりです。
  
I1.基本報酬額                 100,000円
2.遺産総額約80,000,000円の報酬 600,000円
3.加算報酬額                 240,000円
(相続人一人増すごとに10%加算)
       相続申告税務代理報酬合計  940,000円(税抜)

II税務書類作成報酬(1+2+3)の50%     470,000円

                    値引き   352,857円
                    
                    消費税 52,857円

                   請求合計 1,110,000円


後、遺産総額により報酬額が基本報酬にプラスという形になっていました。
総額が80,000,000円になっていたため600,000円の報酬額となっていました。
知人の税理士事務所ということで細かいことを聞かずにお願いしてしまったので軽率だったとは思うのですが、どうかご助言お願いします。

補足日時:2009/02/25 19:40
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!