アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先の質問で教えていただいたRangeの事でお教えねがいたいのですが
Range("B4") = Textbox1.textの ”B4 "の部分の4(行)が 
GYO と言う変数で定義してある場合どのようにすればよいのかわかりません。
質問の説明が下手ですみません。 

A 回答 (3件)

4が文字列であれば、"B" & GYO


4が数値であれば、"B" & CStr(GYO)

などですかね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事遅くなりました。
有難うございました。出来ました。

変数宣言で GYOは長整数型をしました。

CSTrを入れた方も入れない方も出来ました。 

お礼日時:2009/02/28 08:41

こんばんは。



GYOという変数の中身はなんでしょうか。
B4などとなっているのならそのまま使えます。Range(GYO)のように。

GYOと言う名前から想像するに行番号が入っているLong型の変卯かなと思いますが、そうであれば Range("B" & GYO) で出来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

お返事遅れてすみません。

#1の方のお教えで出来てしまいました。

ポイントスミマセン。

お礼日時:2009/02/28 08:47

変数を使うときは


Rangeプロパティよりも、Cellsプロパティの方が使いやすいかも。。

Cells(Gyo, 2).Value = TextBox1.Value

Cells(Gyo, "B").Value = TextBox1.Value

Range("B" & Gyo).Value = TextBox1.Value

詳しくは、Range、Cellsプロパティのヘルプを参照のこと。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼遅くなりすみませんでした。
Cellsプロパティの方が使い易いのですね。
覚えておきます。

ちなみに#1の方が最初に教えてくださったのでpointがそちらが優先してしまいますがごめんなさい。

お礼日時:2009/02/28 08:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!