
こんにちは。
たびたびこちらでお世話になっています。本日もよろしくお願いしたします。
今日の晩御飯は、彼のリクエストで「かぼちゃのコロッケ」なのです。
そこで、他に何をつくろうか迷っています。
今日は、酒飲みデーなので、ご飯とお味噌汁はなしなんです。。。
キャベツの千切りが大好きなので、野菜にはキャベツとトマトでもと考えていますが。それだけでは物足りない。。コロッケで揚げ物なので、ローカロリーで酒のつまみにもなるお料理のアドバイスをお願いします。
どうぞよろしくお願いします。
あっできるだけ、コストのかからない方がいいです。
No.4
- 回答日時:
junjun-daさん、こんにちは♪
かぼちゃのコロッケ、美味しそうですね。
しかも、酒飲みデー、うらやましいです♪
そこで、自分が飲むとして、何が食べたいか考えてみました。
メイン「かぼちゃのコロッケ」
サブ「野菜サラダ」・・・これは、是非、シーチキンを入れて欲しいですね♪
欲を言えば、海鮮サラダみたいにするのがいいかな!
あとは
「アスパラベーコン」・・これ、好きなんですよね!!ベーコンがなければ、ハムでもOK。
アスパラガスがなければ、えのきでもOKです!!
「焼き魚」・・・ほっけみたいなのがいいけど、なければ何でも。
ちょっと肉系、魚系が欲しいかな、と思ったので・・
これだけあれば、私なら大満足かな!!
焼き魚の代わりに、ジャンボフランクみたいなものでもいいかも♪
なければ、荒引きソーセージをさっと茹でたものでもいいですね!!
晩ご飯の時間が楽しみですね~~。二人で楽しんでくださいね!!
こんにちは。
お礼が遅くなりました。昨日見てたのですが御礼までできなくて・・・すみません。
んー、肉魚系欲しいと思いますよねー。
冷凍庫に手羽があったので、どうせ揚げ物ならと唐揚げしちゃいました。
全然ローカロリーではないですよねー(苦)
fushigichanさんの、アドバイスメニューは私の好みにばっちりはまってましたー。アスパラベーコンいいですねー。えのきとベーコンあるから今日のおかずにしよっと^^
ほんとにありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
こんにちは♪
取り合えずかぼちゃコロッケは野菜モノなので
砂ずりの甘辛煮
しょう油と酒とみりんで煮ます。
分量は煮魚なんかのを目安に。
塩コショウで炒めて、マヨネーズで食べても絶品!!
ニラレバ
好き嫌いがありますが
卵でとじても美味いです。
鮭のホイル焼き
アルミホイルに鮭、キノコ類、もやし、とにかく野菜をテンコ盛りにして
バターや味噌を入れてホイルを閉じてフライパンで焼くだけぇ!!
手軽で簡単です!!
いかがでしょうか??
こんにちは。
3品もありがとうございます。
砂ずりの甘辛煮かぁ。まだチャレンジしたことのない食材ですが、チャレンジしてみる価値がありそうです。
ニラレバも同じくチャレンジしたことないですねー。少々貧血気味になりやすいので食べた方がいいんですよねー。これは気合をいれて血が不足気味なときにチャレンジしますー。
鮭のホイル焼き大好きです^^味噌を入れるのは初耳!でも、美味しそうー。
いつもトースターでやってますがフライパンでもできるのですねー。
なんかヨダレが出てきそうです。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今カレーを作りましたが、にん...
-
キャベツを剥いても剥いても葉...
-
キムチがしょっぱくなってしま...
-
餃子の具が固くなってしまいます
-
豚バラの代わりに? 外国では豚...
-
もやしを一晩常温で置いたら壊...
-
長ねぎの代用として玉ねぎって...
-
あと2週間弱を5000円で過ごさ...
-
焼く前のお好み焼きのタネは…
-
チャーハンの具は、レタスより...
-
キャベツの虫食い※画像あり
-
塩辛い「キムチ」をマイルドに...
-
魚香肉絲と青椒肉絲の違いにつ...
-
古くて黄色くなったキャベツ
-
家で作った人参を切ってみたら...
-
【急募】作りたてのシチューが...
-
ダイエーのパートの面接はどの...
-
「キャ別」?
-
キャベツの黒い点々
-
温野菜の冷蔵保存 毎日職場で食...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鯖の唐揚げ 素揚げ 美味しそう...
-
好きな鍋料理
-
キノコ嫌いな人ってどのくらい...
-
キャベツを剥いても剥いても葉...
-
餃子の具が固くなってしまいます
-
長ねぎの代用として玉ねぎって...
-
今カレーを作りましたが、にん...
-
家で作った人参を切ってみたら...
-
豚肉が・・・
-
焼く前のお好み焼きのタネは…
-
ダイエーのパートの面接はどの...
-
魚香肉絲と青椒肉絲の違いにつ...
-
あと2週間弱を5000円で過ごさ...
-
ほうれん草、4日間冷蔵庫に入れ...
-
このぴーまんは何という名前の...
-
手作り餃子を作ったんですが、...
-
キムチがしょっぱくなってしま...
-
中が汚れているキャベツ
-
チーズダッカルビを作りたいの...
-
チンゲン菜の小さな黒い点は…?
おすすめ情報