プロが教えるわが家の防犯対策術!

この問題の一次変換による像の点を教えてください。
像の点が分かれば後はなんとかなりそうです。

[問題]
行列A(2 1)で表される一次変換fによって、直線 x+y-1=0 が直線
   (3 a)
2x+y-7=0にうつされるとき、aの値を求めよ。

[解答]
直線x+y-1=0上の点を(t,-t+1) (tは媒介変数)とする。
この点のfによる像は点[?,?」
これが直線2x+y-7=0上にあるから
2?+?-7=0 ~~~~~

A 回答 (2件)

単なる行列の掛け算、といっても2行2列なので簡単に2行の式で書けます。


移動後の点の座標を(X,Y)とすると
(X,Y)は
2X+Y-7=0…(A)
を満たします。
点(X,Y)と移動前の点(x,y)を関係付けるのが行列だから
X=2x+y…(B)
Y=3x+ay…(C)
という関係にあります。
この連立方程式から(x,y)を求めて、求めた(x,y)を
点(x,y)が満たす方程式
x+y-1=0
に代入してやると
XとYの方程式(関係式)が出来ます。
出来た式が(A)と一致するように
aを定めてやれば良いですね。

質問者さんのやり方をするなら
(x,y)=(t,-t+1)

x=t,y=1-t
を(B),(C)の連立方程式に代入してできる2つの式から
tを消去してやれば,
XとYの方程式ができますから。この式は(A)と一致するようにaを定めて
やればいいでしょう。
両者の解き方にそんなに差はありませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解答ありがとうございました

お礼日時:2009/03/05 23:31

 まず、1次変換は次のように表されることは良いですか?



  (x')=(p q)(x)
  (y') (r s)(y)
⇔ x'=px+qy, y'=rx+sy

 これが分かれば、具体的に、行列の成分と、x=t,y=-t+1 を代入して、次の関係が得られると思います。

  x'=t+1, y'=(3-a)t+a

 あとは、これらを 2x'+y'-7=0 の式に代入して、任意の実数tについて成立する恒等式として aの値を求めればOKです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解答ありがとうございました

お礼日時:2009/03/05 23:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!